1:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30歳未満を対象に、労働者1人あたりの平均給与額を基礎に算定した所得額までは所得税がかからないよう、控除を拡充するとしている。
ただ、具体的な金額は明記せず、政府が別途、法制上の措置を講じるとしている。
法案を提出したあと、玉木氏は記者団の取材に対し、「若者を応援することが日本全体の元気につながる。頑張っている若い人を応援したい」と述べた。
玉木氏は、「若い人の税負担、社会保険料負担が年々大きくなっている」と指摘したうえで、「この国で頑張って働いても何か報われないと思わせないような制度作りが必要だ」との考えを示した。
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
また、減税の対象を「30歳未満」としたことについて、ネット上で批判が出ていることを念頭に、
「いわゆる“就職氷河期世代”対策にも力を入れて取り組んでいる。
引き続き力を入れつつ、幅広い人たちの生活を応援したい」と強調した。
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
🧊🧊🧊🧊ヒョガァァァァアアアアアアアア!🧊🧊🧊🧊🧊
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
氷河期おまけで草
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
いい加減にしろ
どこも氷河期とゆとり無視すんな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
若者だけってなんだよ、棄民か
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
氷河期は頑張っても報われない
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30歳以上の票はポイーで
なお20代は投票に行かない模様
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
頑張ってきた人は無視かな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
実現性のない野党が出す法案は好き勝手書けて良いなw
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
でその分の財源は?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
財源はどうせ30以上からの保険料やから報われなくね
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
発言が軽いわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
氷河期世代はいくら虐待されてもこの数十年一切投票先変えてないししゃーない
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
媚びれば支持されるという願望が透けて見える
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
頑張って働いたらこれでどう報われるの?
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
れいわレベルのゴミ政党
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30代以下なんて一番どうとでもなるやろ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
学割でよくね?
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30になったら負担増のクソゴミ法案
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
その場その場で適当言うからもう本人も忘れてる
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
現役世代の定義狭すぎん?
こいつ適当言いすぎやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
頑張って働いてきたら突然負担爆増法案やんけこれ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
いや働きだしてから29まで一瞬やぞ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
国民民主が民主党の分裂体って聞いて結局は他の政党と変わんないんだろうなって思った
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
山本太郎に笑われてそう
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
まあ財源とか考えてなくて絶対成立しないから氷河期おじさんは安心しろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
若者は民民支持ってコピペがまた貼られるのか
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
結局30代からの方が税金きついよな
そこの世代に負担しろって言うんだろ?
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
政策氷河期世代
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
年収200万台のおっさんが初任給30万の若者が結構出来るように支えていくぞ!
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
というか今の初任給とか税金とか世代とか考えたら三十代四十代のがキツイやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
氷河期はもう支援する価値が無いからね
スキルを身に着けて経験を積む時期は過ぎて管理職に就く年齢だし
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ヒョがガガガwwwwww
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
一番可哀想なのは法案が実施された年に30になった奴やな
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
子を産んで育てる年齢でもないし税金払う以外で社会貢献できないんだから大人しく払っておきなさい
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
若者馬鹿にされてるぞ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
もとも玉木なんて誰も期待してなかった
ここ半年が異常だっただけ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
もうばら撒き政策言うだけなら無料だよねってなってるやん
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ゆとりおぢちゃんも半分焼かれてて草
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30代のワイらを見捨てるな😡
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ジジババって割と賢いよな自分たちを優遇してくれる政党をちゃんと選んでるわけやし
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ネットの人気で若者向けが受けると勘違いしてしまったな
ネットの自称若者は40-50代だからな
40-50代向け政策をするべきだった
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
自分が若者でいられる期間=数年
自分が若者ではない期間=数十年
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ワイ27やけど恩恵ほぼ無いし国民には入れんわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
氷河期は40代やろ
30代のワイらはどうすんねん
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そもそも子育てしてる奴も本格的に金が必要になるの30以降じゃねーの
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
それほど国民民主の案が成立するかって話しですよ
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ゴリゴリの増税派の足立を国民民主党に迎い入れてるのは何でなんやろ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
なんで20代だけやねん、アホやろこいつら
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30代も入れてくれー
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
すまん、国全体を復活させりゃいいのでは
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そもそも頑張らずに楽して大金貰いたいってんだから無駄やろ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
減税した分社会保険料が増えるんやろ?
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
やっぱりこいつら政権取りたくないんだろ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
財源示せー!
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
まずい政権取ってしまうと外から文句だけ言って当選するムーブができなくなる!せや
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ネットの自称若者は40代ということを見逃してしまったね
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
お前らいっつも20代のフリしてんのにな
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
自称氷河期はゆとりなのにな
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
結婚して子供産んだら30超えても減税継続とかどうよ?
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>72
児童手当廃止されそう
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ワイ30過ぎてるから対象やないが、爺に使われるよりマシやと思うわ
74:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ゆとりも氷河期もあたふたで草
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30歳未満って所得税そんなに納めてないやろ
なんのための制度やねん
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>75
やるなら社会保障費よな
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
大卒すぐ期間終わるやんw
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
こいつら民主党の末裔だからな
どうせ子供手当てと同じで公約には程遠い金額になるんやろ
騙されるなよ
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
どうせ通らないのわかってて適当な法案でお手軽に若者の支持を得ようとした結果メイン支持層から見放されてるの草
パフォーマンス政党の末路
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>80
むしろ議席取りすぎちゃいそうだから調整じゃね?支持率減っても玉木はどうせ落ちないしな
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
氷河期は報われないというメッセージでもあるの本当に草生える
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>81
氷河期は昔に小泉と竹中に騙されてるのにまた騙されたんか
82:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
自民党が給付金やら消費減税やら言い出した途端にザイゲンガーって国民に粘着してたやつ消えたけど何処にいるんだよ
85:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
そこ一番投票行かない層ですよw
88:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
国民民主に政権持たせたら色々とヤバそう
90:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
これはいい政策だろうな
少子高齢化で今後むしり取られる世代なんだから
減税してやるのは悪くない
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
な玉木ってアホだろ
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ワイ29だから恩恵ないけどやりたいことは悪くないと思う
なお具体
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
上が退かないから会社では40代でも若者扱いされて仕事を強いられるのに政府からは中年扱いでなんの援助も受けれない
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
「30歳以上のジジババは頑張っても報われない」
ポピュ民民主党支持してた30代以上どうすんのこれw
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
玉木「年寄りは見捨てるべき」
自称若者「正論!さすが玉木さん!」
玉木「20代を支援します!」
自称若者「なに!?許さんぞ玉木!裏切ったな!」
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>96
意味わかんないよな
もしかして30以降も若者だと思ってるのかな……
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
年寄り助ける制度も親がしんどいときに助かるんやけどなぁ
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ヒョガアアアア!!!!!!www
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
氷河期は公務員にするって玉木が言ってたぞ
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>101
そうなんだ
やっぱリベラルって社会主義者の隠れ蓑だね
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
石丸は氷河期はもう問題ないレベルになってるので放置でいいらしい
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
対象外になったら一気に税負担増えるのか?
たまんねぇな
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
国民絶賛してたヤフコメがブチギレてるの草
そら限られたお金なんて若者に投資した方が国のためになるわな
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30になった途端に税負担が跳ね上がるのはエエんか?
111:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
Z世代の人生イージーモードすぎん?
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
30歳になったて所得税取られるようになったらはっ狂するんでね?
113:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
結婚して出費が増えてくる頃の30歳で急に実質増税になるのエグいな
マジでパフォーマンスだけで何も考えてなさそう
118:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>113
家買ったりで1番金が掛かる30代なのに
114:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
同情もしてもらえないゆとり世代かわいそす
116:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
現役世代って縛りにしたらよかったのに
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
これで減った分の税収はどこから補填するんや
121:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
氷河期世代イライラで草
若者が今後大切なのは当たり前やろ
ほんま足しか引っ張れない無能世代やな
122:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
もうなんの予算を減らすか明言しないポピュリズムは聞き飽きた
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
老人優遇ならまだ自分も老いることは出来けど、若返るのは無理なんで
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
また氷河期は置き去りですか
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
俺ら十代二十代の!!なんGだーーー!!!
129:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
27歳わい、アホらしすぎて失笑
どうやらわいはあと数年で国民民主党様から国民として認知され無くなるんやね
絶対に投票しない
130:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
正体表したね
131:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
これはリリースした40グラドルに対する決別宣言や
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744336376