1:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
これもう家建てれるだろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
勝ち組
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
せやな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
とりあえずマッチングアプリインストールしたわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>4
マジレスすると相手にすらしてもらえないで
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
it系かい?
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>5
ビルメン
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
何歳や?
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>6
ワイなら40代の氷や
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>6
今年で30歳
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
言うて年収100万アップは生活レベル上げられるぞ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ビルメンってクッソ暇らしいな
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>15
土日は暇
検針して、明日の朝まで待機
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
頑張ったな
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ワイも月収30万円の大台乗って豪遊したい😭
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
3年働いた500万ぐらいの仕事に再転職すべきやね
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>25
これぼく
電験は取れなくてもビル管取れば500万の会社にいける
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
月給100万あるけど全然人生楽しくない
みんな希望あってええな😔
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
商業ビルかオフィスビルかで話が変わってくるな
ヨ◯バシとかはキツいらしい
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ビルメンなら資格とか取れば給料上がったりするんじゃないの?
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>29
いわゆる4点セット取って400万や(暗黒微笑)
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
今までの生活が底辺中の底辺過ぎてそこから少しでも生活レベル上げられるならそれだけで嬉しいわ
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>33
現場によるけど時間はたっぷり確保できるはずだから
その使い方で高みを目指せるぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
資格とれば給料は高くなるけど責任は増えるな
電気主任や係長の役職になる訳だし
管理先のお得意さまがキツいと辛い
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
滅茶苦茶勝ちじゃん
フリーターから安定の為に正社員になったら年収下がった自分が馬鹿みたいだわwww
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
一歩目やな頑張って
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
ビル管まで取れば食いぶちは困らんはずや
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
おめでとう
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
年収100も上がると生活レベル上がるで
貯めとけよ
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
>>43
転職して年収300万上がったけどなんも変わらんかった
今年昇給して200万上がったけどまた変わらんかった
金の使い道を知りたい
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/15(日)
380はようやっとる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749967168