1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
大切な資産が減っていくの指を咥えて待つしかないんやね☺
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
オルカンとか影響あるん?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>2
ほぼアメリカだから影響ある
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>2
全世界不況になるんやで
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
何が放ったらかし投資じゃい!
相場舐めるのもええ加減にせぇよ言う話
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>5
これはほんとにそう
株の勉強何もしてないやつに同じ株をひたすら買い続けたら儲かるって刷り込んで下落しても買わせ続けようとするのほんとに悪魔やろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
はやく損切りしろっ!!
間にあわなくなってもしらんぞーっ!!
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ゆうこりんのいうとおりだったね
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ歳いってるやつほど再浮上までまてんからな寿命のが先に尽きる
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これマジで始めたタイミングによっては地獄見てる奴おるやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ありがとう自民党 ありがとう増税クソメガネ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
買い場到来やありがとうトランプ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>16
まだ早いけど?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
じゃあ何で資産運用するのが良かったかってなると現金抱えるの含め全部ダメだから変わらなくね?
強いて言えば金とかか?
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>17
まず資産運用するために勉強からスタートやな
みんなやってるからみたいな理由だけで株を積み立てるとかそれ資産運用じゃないから
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>17
言われてみれば色々手出してるけど金だけ増えてるわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
資産なくてほんまに良かったわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
逆張りして明日から積立開始するワイがおるで
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>22
大正解
買い時や
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
どうやったら現物で退場するんだよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
去年の最安値を割るまでは手放すなよ、いま試されてるぞ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
運用じゃ無くて丸投げ定期
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ニーサ損切りも悪くないよな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>27
そもそも損切りするような商品買うのが間違いでは
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
多分ニーサであっても損切りしない方が被害大きいぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
🥸国民のみなさんやりましょう
🃏関税関税せいせいぜい
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
でもさ
お前ら石破コインガチホする方が怖くね?
現金信者ってそういうことやぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
新NISA1年目で良かったなとまだ思うけど底が見えないの怖すぎる
半導体はバブル崩壊一歩手前って感じやし
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
また電車とまるの?
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日本円の価値も物価上昇で下がりまくりだから
誰も得してない
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
半導体なんで弱ってんの?
代替品でも見つかったんか?
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>37
半導体は産業の米で景気に一番敏感だから
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイつみたてNISA民利確して高みの見物
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
これスタグフレーションやろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なーにが投資してなくて良かったボケがw
ほんの5年前に始めたワイがいくら資産増えたと思ってんだよw
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ちょっと前に気絶して
いまはもう記憶から消したわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
でももうこれ以上株価上がるとは思えんからな
もうやるのは遅すぎる
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>44
煽る訳やないんやけど根拠は?
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
誰かトランプ止めてーや😭
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
コロナばらまいた方が株上がること分かったしまたやるやろどこかの国が
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
損切り健康法や
含み損によるストレスは死に直結するで
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
損切りせずに待てば+になるんやろ???
その言葉を信じてるんやけどワイは間違ってないよな???
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
コツコツ貯金で良くない?
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>55
日本円の力を信じるなら貯金
日本円がゴミクズになると思うなら投資
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>55
こんだけインフレでやばいのに貯金が効果あると思うなら別にええけど
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
去年もこういうのあったやんまた繰り返すの?
年末にはどうせ上がるんだろ?
しょーもないわ
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
新やから全員退場か
わい5年前くらいからしかやってないけどまだまだ利益でるとで
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
退場する意味わからんのやけど少しでもマイナスになったら撤退って何考えてるの
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>59
年齢が60以上で資産の取り崩し時期が来とる人らは撤退してもしゃーないと思う
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
30年ガチホしてから言えよ
目先の上下に騙されるな
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日本円が今後どうなるかじゃなくて
ドルが今後ゴミになるかの方がはるかに影響デカくてな
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
お金返して!😭
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
現物で退場ってなんやねん
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
中間選挙前に戻すやろ?
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
買い場やん
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
リーマンショック後七年で戻ったんやから黙って投資し続けろや
今回も七年で戻るのか日本みたいに三十年以上かかるのかはわかりませんが
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日本だけやなくて世界情勢とか関係あんの?
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>71
世界中がトランプのガイジムーブに踊らされとる
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アメリカが死んだら日本も死ぬんだから死なない方に賭けるしかないんだよね
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ガイジ「今が買い場むしろチャンス」
これずっと言ってるけど
買いますたびに資産すり減らしてんのほんま草
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
気絶してるからノーダメ
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まさかまだ切ってないやつとかおらんやろ
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
去年の2~7月に買ったやつは震え止まらんやろな
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
お前らNISAにいくら入れてるんや
どうせ少額やろ
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>79
新ニーサまだ2年目だしな
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
あと20,30年後までほっとくわけなら別に問題ないんじゃないの?
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
取り崩すのが数十年先やから目先のマイナスなんて大した問題じゃないよ
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
誤差みたいなもん
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
それでもアベコイン持ってるよりはマシだと思う
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
やろうと思ったけどゆうこりんが止めてくれた
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
実際一般家庭の損失ってどんくらいなんや
ぶっちゃけ個人やとそこまでないやろ
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
30年後絶対プラスになるとは限らんのやろ?
最後に笑うのは誰だ?
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ただ貯金してるだけの奴って実質資産が目減りしてるだけなのに気付いて無い?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743412431