
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京にはうまいものがいっぱいあるんじゃなかったのか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
うまいうどん屋はないんだなそれが
うまいそば屋はあるんだが
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>2
はなまるうどんが、あるやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>2
丸亀製麺っとこ美味かったで
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
し…しっさんうどん…
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
埼玉にもしさんうどんできるらしくてワクワクしてる
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>6
條辺のうどんやピンチやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
in両国
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
なぜ並んでしまうのか
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
大阪市民ワイ「資さんうどん美味しい🥰」
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
結局うまいものなしの土地だった
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>13
東京に出てこられなかった無能イライラで草
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
金持ちなら美味しいところがいっぱいあるのが東京
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京でも何でも選べるのは一部の上級だけで
庶民が食べられるのはチェーン店とラーメン屋くらいだからしゃーない
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京で美味しいものにありつけないやつは金がないか友達がいないと自白しているようなもの
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
新しい店ならチェーンでも群がる
それがカッペの集合体東京都民です
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
香川のうどんに完全敗北のトンキン
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
うどん自体が美味しくはない食べ物
どうせなら蕎麦が食べたい
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
あの店はとろろ昆布が美味いだけ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京に親殺されマンおるやんって書いてて思ったけど、日本中にそういう人いるんだろうな
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
資さんうどんいったら毎回おでん頼んじゃう
悔しい
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ただ福岡行って毎回食べるのは牧のうどんや😁
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
東京はメシマズだけどこのうどんは早くも飽きられてきてる
行列が半減してる
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
丸亀に慣れてるとだいぶ甘いよな
ごぼう天には合ってると思うが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743218682