1:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
「はじめに環境と才能があり運にも恵まれた結果報われる、努力はスパイスに過ぎない」
これが”現実”やろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
イッチくん働いてから言おうや
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
死ぬほど努力した人だけ報われるんやで
中途半端な努力じゃダメだわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>3
才能と運があれば中途半端な努力でも報われるぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
パワハラ気質の奴がよく言ってる
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力せずに報われたを推していこう
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
スパイスなしの料理とかカスやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>11
スパイスだけで喰おうとしてて草
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
まさにクズでダメ人間の戯言やな
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
こんな奴にも子供の頃には夢があったと考えると涙がちょちょ切れるわ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力だけでなんとかなるのは年収1000万程度まで
年収1000万以下は努力も運も才能も無い
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>18
世の中を知らないニートって感じ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
報われる:努力や苦労に対して、それに見合ったような期待通りの成果や成功が得られること(Weblio辞書より)
「努力したから報われた」であってるで
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力すると努力大好きおじさんから好かれるってだけや
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
お前の言い分だと「努力しなければ報われなかった」が真になる
努力が必要条件だということを否定できてないのでイッチの負け
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力はしたくないけど結果は欲しいみたいな思考の人が努力は無駄論者になってんのかね
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>24
昨今SNS収益が無い若者はほぼいないから
努力せず年収700万〜800万は努力無しで稼げる
このくらいで満足できるなら努力は不用
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
結局努力して報われてるやん
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>28
「努力したら必ず目標を達成できる」←嘘だよね
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
こんな議論してないで努力したらいい大学、いい会社に入れるんだろうな
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
そもそも努力は自分が適正のある分野じゃないと全く成果として現れんからな
ぶっちゃけ成果がある程度出るまで我慢して努力続けられるのも一種の才能やし
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
「努力は必ず報われる」←これがおかしいって言うならまだ分かる
「努力したから報われた」←こいつは努力した結果報われてるんだから正しいやん
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>35
ちげーよ
そいつは「環境と才能と運に恵まれて、たまたま努力してみたらなんか報われた」だよ
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>35
ほんまこれな
努力ができた環境だったのなら合っとるやろと
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力したい奴は勝手にすれば良いし
現状で満足ならしなくて良いだけ
なのに互いに押し付け合うから気持ち悪い
思想を他人に押し付ける奴はうざいよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
怠け者気質の奴からすれば努力出来る時点で才能あるぞ
世の中の大半の人間は毎日勉強や筋トレ継続する事すら出来んのやから
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
自分でそう感じたならそうなんやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
そらたまたま努力できた奴らが自分の成功体験だけで言ってるんやろ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
「努力も必要」な
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
逆や、報われたから努力と言えるんや
努力したけど報われなかったは努力とは言わない
なんなら、努力してなくても報われたらそれは努力や
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
風潮をやめさせる←これが無理なのが現実
ただ愚痴が言いたかっただけか?
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
苦労が美徳っていう考え方もだいぶ薄れてきてるやろ
努力厨も昔と比べたらだいぶ減ってるとは思うで
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
頑張ればきっと報われる!きみは努力が足りないんだ!僕はこんなに頑張った!きみも頑張れ!
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>55
報われてないの!?ならそれは努力じゃないね!←😠
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
報われない努力は努力として認識すらされないのが現実
努力して100m13秒の奴より努力しないで100m11秒の奴の方が評価されるし努力してる人扱いされる
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
うるさいなぁ負け犬は
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
どっちも思想を押し付ける奴は消えれば良いと思うよ
人の価値観や思想なんてそいつの自由だろ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力すれば報われるってのは正確じゃない
報われるためには努力しなければならないってのが正しい
その努力が実るかは才能や周りとかの運に左右される
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>62
大谷でも>>55言ってたらちゃんとキモいと思う
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
勝者が正解やから
大谷に言われたら反論できんやろ?
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
才能がある奴は努力を努力とすら思ってないからなあ
だって普通にやればやるだけ上達するから楽しんでるんよ
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>66
その通り
努力が辛いと感じるなら初めから努力が向いていない
普通に楽して稼げる高額バイトした方がいい
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
この世は結果がすべてだからな
結果出せないやつはゴミ
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
恵まれたやつが100メートル走で残り30メートルの位置からスタートしようが負けたら負けなんだよ
人は結果でしか判断しない
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力なんて言葉はカッコ悪いけど
努力なしじゃそれはなしえぬもんだよ
だから…
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力が辛いものって思ってる時点で負けてるよ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
そうだね環境だね
毎日なんGとサブスク楽しんでな
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力が報われるかどうかは運も環境も絡んでくる
だが努力をせずサボることの言い訳に才能や環境を使うな
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>78
それはそう
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
出来ると思い込ませておけばできるやつもいるんやから出来損ないに合わせる必要はないやん
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
いいかこの世界は勝ってこそなのだ
勝たなきゃ意味がない負けたら虫けらなのだ!わかったか!
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
成功者って本人の才能だけじゃなくて環境や周りの人間にも恵まれまくってるから運の比重もだいぶ大きいやろ
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力ほど曖昧なものはないし個人差ありすぎる
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
天才はお前らが小学生の頃にゲームに熱中しまくるような感じで自分の好きな事に没頭してるんだから勝てる訳がないよ
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>90
その通り
努力が難しいなら楽だけど1日3万は稼げる求人で金貯めたほうがいい
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
言ったもん勝ちなんすよ
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
下~中の中の社会的階級の奴らが努力マウントしあってるイメージある
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
理想は努力しないで報われたいよな
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
結果出せなかったゴミカスはよく言うよな
ワイは家や運や遺伝子や親のや国や時代に恵まれなかっただけやと
知るかばか!お前負けたんだよ!
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
報われない事もあるが糧にはなる
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
報われなかったら努力じゃないの
それは徒労と言うんだよw
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力が報われなかったら嫌だから
端から何もしないて人生不戦敗をえらぶやつがいるがそういうやつはガタガタ文句言うなよw
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力は必要
だけど、成功に必要なファクターとしては
才能>運>>>>>努力
くらいかなと思うわ
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
因果応報だよ
良くも悪くもやったことの報いは必ずある
報いが目的と違ったならそれは目的のための努力じゃなかったんやな
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
努力しなくていい理由が欲しいだけやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740568402