四国新幹線、当然実現されるべきプロジェクトだった なんと沿線人口が334万人

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
https://www.shikoku-shinkansen.jp/project/index.html
北陸新幹線や東北北海道新幹線より多いもよう


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
な阪関


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
な阪


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
ち~ん()


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
ちなみに阪神の人口は入れてないので関係ないもよう


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
おっそうだな
毎日乗ってくれるのかな?


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
実際岡山√は全くいらんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
東北新幹線や北陸新幹線に関東の人口が入ってないけどまあいいじゃんそういうの


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
三重奈良ルートが放置されてる方がはるかに問題


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
高知が可哀想だからいらん


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
騙される奴おるんかこれ


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
高知と徳島も沿線にカウントしても実際にはほぼハブられたようなもんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
四国横断新幹線
新大阪
天王寺
南大阪
関空
和歌山
洲本
徳島
香川
しこちゅう
松山
大分
博多
これはつよい



20:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
>>16
ゴミやんけ


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
>>16
なんや岡山関係ないんか
岡山倉敷119万人入れて水増ししたらいかんやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
かっぺって新幹線欲しがるけど在来線の方が大事じゃね?
福井の在来線とかホンマひどいで


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
>>17
新幹線は地元民が使うんじゃなくて出張旅行帰省に使うんやで


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
何百年かけて償却出来るプランなの?


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
>>21
北海道新幹線よりはマシやろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
四国の場合、主要駅以外は似たり寄ったりだけど、主要駅へのインフラが圧倒的に高知が終わってるんだよな


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
不吉な数字なので却下


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
新幹線通す想定した橋ってあるんか?


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
>>26
大鳴門橋と瀬戸大橋


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
令和2年度に334万やから人口減少で今は300万切ってそう
新幹線完成した頃には200万切ってそう


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
埼玉県突っ切るだけでその倍の沿線人口手に入るんですが


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/25(日)
>>31
でもさいたまからはもうどこでも行けるじゃん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748142469
未分類