1:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
もう終わりやねこの通販会社
置き配指示しとらんのに置き配したり
箱がつぶれてたり
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
逆に俺は置き配してほしいのに運送会社がヤマトになっちゃった
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>2
わかる
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
prime入ったのも配達の時間指定できるからやったのにもう終わりやね
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ワイも見限ったわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
誤配に対する窓口がない
散々バイトのアジア人とチャットしてからようやく行けたけど
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>7
これホンマにクソ
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
置き配してくれないのはあるけど勝手に置き配してくることあるんか
それは怖いやろな
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>8
2回連続でやられたから電話したわ
どこが安全な箇所に置き配したやねん!そこ安全やないやろ!
そもそも置き配指示しとらへんやろ!!って
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
マジでゴミやろ
再配達指定も14:00~16:00がなかったり
仕事の都合でその時間帯しか受け取れへんとかあるのにそこだけ縫い取るし
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
うちに来るAmazonは宅配ボックス指定にしてもなぜかメールボックスに無理矢理突っ込む絶対箱潰すマンやな
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>11
それはどの宅配業者でもそうやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
まあインボイス止められなかったからしゃーない
動いてるだけマシや
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
Yahooショッピングの店舗の方が早い時が多いけど同じ商品が1000円ぐらい高いのも多い
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>13
¥10,000が¥11,000になるのと¥1,000が¥2,000になるのでかなり違うんだが
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
置き配はワイの住んでるアパートにベトナム人が住み始めてから怖くて出来なくなった
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
5時から11時の間に届けますってやつほぼ機能してないんだが
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
なんやかんやコンビニ指定が一番ストレスない気がする
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>18
コンビニで受け取れない大きさのものやったら絶望するわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
置き配指定してるのにチャイム鳴らすガイジおるわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
再配達で時間指定できないのクソすぎんか
アプリ上でできるようにしとけよ
有能ヤマトみたいにラインでできるようにしろとは言わんからなんとかしろやガイジ
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
一番腹立つのが
「配達を試みました」
みたいなことだけ書いてけっきょく届かんやつ
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
なんかネットで再配達やったろ!ってやったら
散々「これ必要か?」っての入力させられた挙句「もう今日はアカンで!明日やってや!」って最後に出て草
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
どうやってもウチは毎回夕方から夜
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
コンビニやボックス受け取りするしか無いなあ
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
prime会員の意味がなくなって来とるよな
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
都会だけやろ
田舎わいは来たらフレンドリーに話してジュース買ってやっとるわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
8時~22時までってさ、22時に来るとしたら14時間待ち続ける事になるよな
Amazonてお客様第一を謳っていたはずだが、もう自分らの事しか考えてないだろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ファー配達遅延連絡きたー😡😡😡
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
これほんまアホ
何回再配達すんねん
34:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
9時半とかに持ってきていませんか?wとか電話してくるの草
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
マジで終わり
時間指定できないわ酒の値段も他と変わらんなったわ
アマプラも解約したしもう使う機会激減すると思う
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
今日お届けします→届かんからアプリ見たらしれっと明日お届けに変更→夜9時くらいに置き配しといたで通知
何なんこれ
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>36
俺なんか
6/4にお届け→5/24に変更されました→明日お届け予定→そして本日を迎える
もうなんなん?
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
東京とかはもう完全に時間指定廃止らしいな
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
何でもかんでも袋に入れて送ってくんなや
蚊取り線香の箱が空いて中身が粉々になってたわ
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
レビューサイトで買ってる人まだいたんだ😅
42:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ミスが腹立つからAmazonロッカー使うようになったわ
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>42
これが正解
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ニートじゃないと受け取れないだろ
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
🔞商品買った日から全ての商品置き配になったわ
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
金払ってんのに時間指定できないとかほんま終わってるわ
だったら他所で買うわちゅう話
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
取られても痛くないものは置き配
高額品はロッカー
でっかい奴は営業所受け取り
amazon配送で営業所受け取り不可の場合は他所で買う
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
時間指定戻さない限りAmazonはもう使わんわ
置き配嫌だから一日中待ってるのバカらしい
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
販売会社がオンライン販売しとる場合、そっち使うようになったわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
インターホン鳴らさずに不在通知入れていくのマジでなんなの?
佐川急便お前だよ
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>52
それは時間指定多すぎて間に合わないからやろ
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ヤマトならできるやろ
いつがええか案内メールが届く
他は知らん
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>53
ヤマト佐川はくれるから、その際に指定しとるけど
問題は個人のやつや
マジであんなもん雇うなってレベルのやつが来る
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ドライバーが運転しながらタバコ吸ってるのを何度も見てアマは使わないと決めた
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>57
香水ドギツイ若い女が配達来たがダンボールにまでドギツイ匂いが染み付いてたぜ
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
意味のないprime会員だよ!
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
Amazonフレックスって今cmで募集してるよな
主に主婦を募集してそうなcm
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
宅配ボックスが無いともうAmazonは使えへんな
86:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>73
これ
ホームセンターで買った適当なベランダボックスに
南京錠を付けただけの奴でもいいから
これがないともう無理だな
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
時間指定できるからprime会員になったようなもんなのに
もう終わりやね
去年より利用するの9割ぐらい減っとるわ
時間指定できんだけで買うのやめとる
76:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>74
東京じゃ時間指定はおろか日時指定すらできなくなっとる
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ヤマトの質の高さに気づかされるよな
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>77
ヤマトの頃もブーブー文句言ってた気がするけど失ってから気付く大切なものってあるんやなって
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
Amazon配送だと時間指定ほぼ出来なくなってるような
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
デカいもの以外はコンビニ受け取りの方が良さそうやね
マジで配達員無能過ぎるわ目の前に居たら首根っこ掴んで引き摺り回すと思う
82:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
Amazonはもう利用してねえなそれと言って欲しいモノはない
83:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
嫌なら買い物行けよ引きこもり
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
配送で問題起きる可能性があるし時間指定もできないから
基本的にはビックかヨドバシかネットスーパーだわ
どうしようもない時だけアマゾン
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
アマゾンもヤマトも最近もうダメダメ
サービスの質が急落してる
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
去年まで転勤で山梨に住んでだがAmazonに限らず通販を快適に利用出来てたのに都内はやっぱりあかんな…
実店舗での買い物が増えたわ
94:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>92
東京23区はドライバーが逃げてるからな
タワマンやら狭い道やら配達員泣かせすぎる
割に合わない
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
Amazonの変わりないんか
配達時間指定できるところな
174:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>95
それを教えたら今度はそっちがAmazonの二の舞になるやんけ
教えるワケないやろ
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
普通の知能があれば無理だと分かる
97:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
一度受け取れなくて再配達依頼したのに何故か配送不可になっててキャンセル返金されてたわ
98:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
置き配しない設定にしてもインターホンも鳴らさずに宅配ボックスに詰め込むのやめてほしい
105:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>98
ワイは玄関付近の地べたに直置きで「安全な場所に~」とかメール来たで
夜間で家に電気ついてて在宅やってわかるのにそれやられた
99:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
革靴買ったら足先の所に傷付いてたわ
たぶん誰かが返品した商品だろうけど
返品しなかった奴が泣き寝入りするまで続けるんだろうな
100:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
Amazonが配送会社に払う送料なんて一般宅配の半分以下だからな
それでその配送会社のクオリティでやれは無理があるわ
101:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
買い物は全部嫁に行かせればいい
アマゾンなんていらん
102:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
時間指定ないと配達員もしんどないんか
置き配指示ないとなかなか配達完了せんやろ
103:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ワイ福岡県民、なんの問題もなく機能してる模様
都民は哀れやな
104:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
もう時間関係なくなるように宅配ボックス買ったわ
108:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
なんでまだ利用してんの?
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
起配指示してないのに起配くらいならまだマシや
全然関係ないとこに起配ってか捨てられててブチ切れそうや
近所の人に恵まれたおかげで拾って届けてくれたけど
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
なんで置き配いやなの?
116:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
近所に間違って置き配された
ワイが何を買ったか知られてしまった…
置き配なんて希望しとらんのに!
119:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
プライム入らないとできない気がしてるけど合ってる?
これで再配達ガーとか言われても納得はいかないってなってた
126:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
時間指定してるのに指定外に来るガイジどうにかしろ
なにワンチャンいけるやろ感覚で来てるねん
128:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
勝手に玄関開けられて中に荷物が置かれてたこと何度もあった
やばすきだろ
129:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
まーだアマ損なんて使ってる情弱が居ると聞いて
131:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
自分の配達の設定見直した方がええんちゃう
配達員もトラブル避けたいから指定以外の配達方法はしないはずやろ
134:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>131
指定以外の配達方法してくるから言ってるんやろ
138:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ムカつくからいつも水かお茶を買ってる
145:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
今って運送会社じゃないただの若いあんちゃんが持ってくるよな
あれ絶対素人や
152:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
配達系に関しては客がガイジやモンペアケースも多すぎてなんとも言えん
156:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
あんだけ再配達を問題にしときながら家主に時間指定させないのってアホやろ
そりゃいない時間に来られたらそうなる
159:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
人手が足りねえんだよ単純に
162:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
最低限置き配指示してないものは置き配にするなよ
最低限のサービスやろそこは
167:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>162
Amazonはデフォが置き配なのでやめろと言わなきゃそうなる
170:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>162
じゃあ100%在宅しとけよ
置き配不可ってのはそういう事
置き配不可ってだけでブラックだとよく覚えとけ
163:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
今頃気づいたのか
3ヶ月くらい前にそれで大混乱して以来もうYahooショッピングと楽天市場に切り替えたわ
166:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
運賃上げて配達員の給料ガチ上げたらやる奴増えるって分からんのかね分からんかバカだから
177:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
置き配いいよね再配達なくて助かる
181:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
日本人は贅沢になりすぎたな
193:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
Amazonがカスなのはまあ想定内やけど佐川やクロネコまでカスになってるのほんまね
205:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
5時から11時59分のやつ2,3時間遅れたぞ
207:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
わいは配達料金別に払ってもいいぞ
他の通販会社みたいに何円以上お買い上げで無料とか導入したらええと思うし
208:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ワイは日付指定と午前午後の指定ができれば時間指定じゃなくてもおk
214:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
時間指定出来ないと再配達確定やから運送会社に余計負担かかるけどそこどう考えてるんやろか
時間指定して留守の場合は再配達料金上乗せとかにしたらええのに
216:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
時間設定やなく希望時間みたいな仕組みできんのかな
破ってもいいけどこの時間に持ってきてくれたらありがたいわみたいなのほしい
225:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>216
日給二万や
219:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
配送で客の注文聞くのが一番のロスって気づいたAmazonが優秀だね
221:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
明日までにお届けが注文した途端明後日になるしな
ゴミ
222:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
Amazon配達の置き配でこまったことないからヤマトが憎い
置き配達指示の手間増えるしAmazonですらやってる写真とることすらサボるし
224:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
なんG民って意外とクレーマー気質だよな
226:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
プライムですら時間帯指定できないのほんまクソ
最近は楽天とかヨドバシで買うの増えたわ
ただswitch2マリカバンドル当たったので少し溜飲は下がった
230:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
最近ヤマトが酷いな
佐川がマシやわ
231:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
物流は崩壊してきてるから自分で買いに行けってことやな
232:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
3階に一回は遅延食らうわ😭
234:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
置き配でクレーム入れるような大事な物頼むんか?
235:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
文句言ってる奴の方が頭おかしい
なんで一人の雑魚客のためにそこまですると思ってんねん
238:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>235
配達員はそれより雑魚だからやろ
239:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
天地無用書いてあるのに逆にして持ってくるガイジほんましんでくれ
240:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
>>239
配達員「天地無用?なんで古いアニメのタイトルを?」
これが現実
241:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
地方都市は全然そんな問題起きてないわ
245:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ワイ気づいたらヨドバシ派になってたわ
246:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ヨドバシ使えよ
248:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
たまにヤフーショッピングの商品をAmazonで送ってくるのあれ転売?
250:なんJゴッドがお送りします2025/05/23(金)
ロッカーの暗証番号書いてない時がたまにあるのほんまクソ
どうやってあけたらええねん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747953705