「独身税」って表記するなら”払ってやっても”いいよなwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
※6/10(火) 12:33配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
来年4月から徴収が始まる子ども・子育て支援金をめぐり“独身税”だという批判の声があがっているのに対し、三原こども政策担当大臣はきょう、「独身税と言い換えることは間違っている」と反論しました。
来年4月から始まる「子ども・子育て支援金制度」では、児童手当の拡充や妊婦の支援など少子化対策の財源を賄うため、1人あたりの平均で月額250円から450円、医療保険料に上乗せされる形で段階的に徴収されます。
制度をめぐっては、恩恵が子育て世代に集中し、独身の場合には恩恵が受けられず、負担増となることなどから、SNS上を中心に“独身税”との批判があがっています。
こうした声に対し三原大臣は10日、「独身税を導入することは考えていない」と反論しました。
三原じゅん子 こども政策担当大臣
「SNSの論調は子ども・子育て支援金制度のことで捉えて発言されていると考えますけれども、これを独身税と言い換えることも間違っているというふうに考えております」
三原大臣は「子どもたちは大人になり、社会保障を担う一員になっていく」と強調したうえで、「子ども・子育て支援金は全世代のものであり、“独身税”という言葉は独身の方だけに負担を強いることを想起させる正しくない言葉遣いだ」と指摘しました。
news.yahoo.co.jp/articles/9f4e2a9b1254058b752b8651831c466fecaec9e4


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
子育て世帯からも徴収するけど
それ以上に還元あるんか


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
つまり独身税という名目でも税金を取り立てる事が出来るって事かぁ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
払うからもう結婚して子供作れとか言ってくんなよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
子育て世帯からも取るのに独身税とか騒ぐの甘えやろ
独身だけにしろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
児童手当と並行して年少扶養控除復活させろよ
これならだれも文句言わんやろなんで議論すらせんねん


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
保険料として徴収するとあるけど
保険入らないというのは出来ないの?
保険なら入りたい人が入ればええんやし


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
詭弁だよな


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
まず過去の少子化対策に何をしていくら投じたのか、その結果への反省、評価、総括も全く出来ていないのに、まだまだお金足りないから増税しますねってアホか


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
税金払ったことなくてよかったわ
”上”で待ってるでw


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
払わせてあげるのに払ってやるって何やねん



13:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
これから結婚し子育てするであろう大卒1年目からも取ります←ガイジかな


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
既婚でも子どもいなきゃ恩恵ないんだから独身税じゃなくて子なし税やん


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>14
まあいいじゃんそういうの


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
独身税言ってるのはガイジだろ
子育て終わった夫婦からももれなく控除するんやで


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
他人の子育てに税金使われるかわりに他人の子どもが納めた税金で老後の面倒を見てもらう相互扶助だと説明すればいい


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
確かに独身税は妥当ではないよなあ
けど既に生まれた子供に支援するとかいう何の意味もない施策
無駄な負担が増えて余計に結婚から遠のく一助になりそう


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
独身税ってのは揶揄の一つであって、批判の本質はそこじゃねぇってのは皆承知の上なんだよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
一生子供持てない奴にも子育ての一翼を担わせてあげると言うありがたい制度やで
文句じゃなく感謝するところやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
>>20
学校や各種控除、補助金などで既に払ってるが


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
弱者男性税とするなら払ってやってもいい


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/11(水)
ワイらのマネーやから
子連れ怒鳴りつけてええぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749595591
未分類