
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
めちゃ不味くない?コシないし、粉っぽいし
なんでうまいものの街みたいな顔してんだろうな博多
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
あんな不味いもん出して三大都市名乗ろうとするなんておこがましい
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
讃岐うどんでも食えば?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>3
お
福岡県民か?
讃岐うどんのが味では格上やで?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
坦々麺が1番よな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>5
担々麺はマジで店による
ドロドロすぎて食えんところもあるからとりあえず保留
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
正論スレは伸びないな
博多民って三大都市を博多やと思ってるんやろ?
なんにおいても自己評価高いよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
福岡に移住したけど豚骨ラーメン食ったことないわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
美味いやろ
一蘭も一風堂もそこらじゅうにあるやん
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>14
スガキヤの店舗数の方が多いがスガキヤラーメンうまいと思うか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
アホみたいに行列に並ばなくても美味いラーメンが食える街
それが福岡
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
久留米ラーメンが濃厚で美味そうなんだよな
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>18
博多系長浜系よりは久留米系のが断然美味い
もっといえば玉名系が一番美味い
あくまでもワイの個人的食べ歩き意見や
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
福岡の豚骨ラーメンって関東の駅そばみたいな立ち位置やろ?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
嫌いじゃないけどメインではないな
チャーハン食べるときの味噌汁って感じ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
丸原ラーメンより美味い博多ラーメン存在しない説
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
一蘭くそまずいだろ
泥水みたいなスープ
クズ肉チャーシュー
胡椒がない
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>28
そして糞高い
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
家系に抜かれた
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>29
知名度抜きにして味の話なら最初から超えてるやろ
家系のがポテンシャルある
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
素麺店で食ったことあるけど美味かったぞ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ワイ高校まで福岡県におったけど豚骨より醤油ラーメンの方が好きやったな
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なんでんかんでんの臭さはマジで公害だった
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
別にええねん
不味くても
でも博多民って他県に出てきて「博多の飯はうまい」みたいなプレゼンしてくるやん
俺なら地元の看板になる飯が博多ラーメンだったらそんなに自信満々におすすめできないね
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
有名なのが博多ラーメンなだけで他にも美味いものはたくさんあるのでは?
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>46
例えば?
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
クソほど恵まれた土地なのになんで豚骨とかモツみたいなゲテモノっぽい料理が流行ったんやろな
この手の食文化って戦後に生まれるイメージある
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
九州ってどちらかと言えば南側の県の方が美味いもの多い気がする
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
九州って味付けが結構甘いよな
冷や汁とか初めて食べたらビックリしたわ、正直好きじゃなかったけど
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
鳥刺しは大好きだわそういや
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ラーメンに格もクソもあるかいな
みんな等しく豚の餌や
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
あと日常的に食うわけやないが雑煮が美味い
鰤とかつお菜(たぶん福岡以外では食わない野菜)が入っとるのが特徴
ダシが染み込んだかつお菜はめっちゃ美味い
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
うどんより美味い
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>60
日本に初めてきた外国人に博多ラーメンかうどんどっちを食わせるか?って日本人に聞いたら博多民以外は全員うどんって言うと思うよ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ワイは大好き
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
白豚骨はラーメンの中で最強
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
一風堂しばらく食べてないな
こんな時間にまた食いたくなってきた
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
忘れとったがゴボ天うどんとかしわ飯のコンビも美味いわ
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
確かに普通の縮れ麺のほうが美味いかもしれんな
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ワイも九州系の白くてポソポソした食感の麺大っ嫌いだわ
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>74
九州系って一概に語ってる時点でわかってないわ
南下するにつれ全然麺の食感違うぞ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
福岡のうどんはうまかったわ
博多ラーメンは発生起源考えるとおやつみたいな感覚ならアリでは
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
外国人を引き合いにだすならうどんチェーンが人気らしいから、あとは博多とんこつが外国人の舌に合うかどうかやないか
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
当然人によるんやろうけどワイは博多ラーメンあんまり好きではないなあ
東京の普通の醤油ラーメンが最も好きやで
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
街歩いてみて思ったけど寿司あんまり推してなくてみんな食べないんかな?
あと日本酒売ってないね😭
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
九州の豚骨スープに北海道の黄色い麺って合わないんかな
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ちっこい鉄鍋餃子とぐるぐる巻いた鶏皮串もうまかったぞ~
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
博多ラーメンより美味い食い物はない
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
大人気ですまんな
食に嫉妬するってどんな感じなん
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
泡系とかいうのよりシンプルな昔ながらの長浜ラーメンみたいのがおいしかったわ
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
広島ラーメン増えろ
レモンを並べろ
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
うまかっちゃんが1番美味い
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
年寄りには豚骨はキツイわな無理して食わんでええやん
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>100
むしろ逆じゃね?
とんこつは年寄りでもグビグビ飲めるスープ
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
うまかっちゃんは臭い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740166551