
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
あとレンゲが変な木製のお玉
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
そうか
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
そうだ
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
「らぅめん」表記の店もあったで
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>7
>>8
絶対まずそうで草
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
らうめん
これがゲロマズ🤮
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
リアルトッモいなさそう
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
麺匠と麺場 は許された?
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
10レスもしないうちにバが始まる
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>18
煽りカスがいるとあっという間やで
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>18
眼の前におったら何もできない雑魚のクセにおんjではイキるのほんま草
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
ひらがなのらーめんがいいかな
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
黄麵食いは店名情報すら食うんやなぁ
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
わかる、しかしなんでなんや?
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>26
味以外の部分で差異を図ってるんやr
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
そばのことソビって読んでる店なら近くにあった
コロナ禍を生き残れなかった
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
ら〜めん、許される
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
拉麺は中華
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
変に小綺麗というかこれじゃない感すごい
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
らぅめん←これ
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
逆に美味いラーメン屋はなんて書いてあるんや
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>34
回転寿司
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>34
麺所、麺屋
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>34
うまいラーメンショップうまい
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
「心をこめて営業中」
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>35
経験上この看板使ってるラーメン屋は大体まずい
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
ハムみたいなチャーシューとかさ
そんなの求めてないから
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
らぁめん構造の住宅
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
え?高菜食べてしまったんですか!?
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
チャーシューメンとかいうラーメンで勝負できないカス
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>41
でもチャーシューが美味しくて頼んでしまうのよね
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
店内に筆字のポエム
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
漫画一日外出録ハンチョウはワンに口をつけて飲むが実はそれ都会人の条件みたいなもんなんだよな?
50:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
いっぱい、一杯、心を込めて、手作りがどうたらこうたら
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
心を込めてるはずやのに味が微妙とは謎やな
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
情報食いは心の味を感じるらしいで
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
心が不味いからや 不味い心を混ぜるから不味くなる
55:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
立ち食い蕎麦とかもあるやろ?
常連はそのままふちごと飲む
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
麺匠←これは?
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>56
まあ造語やからな
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
そもそも心に味なんかないので
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>57
若造やな
親と別れてみい?
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
濃口らぁめんとかいう鮎の香りしないパチもん
61:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>60
鮎の風味を感じたんやが?
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>60
すごいラーメンじゃないですか!
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
ラーメンに限らず
「情熱」ってワードが店名につく飲食店は長続きしない印象
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
支払いは現金のみ
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
屋台ラーメンのショート動画出てくるんやが麺をほぐさずだすのなんか受け付けん
上品さを求めてないし逆に上品さを欠いてるんよ
71:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
最初は面白いアイデアやったんよ客の目を惹きつける
けど今はありきたりになりすぎた
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730153187