副業で『ウイスキー転売』始めた結果、警察に通報された件

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ちな10月~1月で+20万くらいやがどんなイメージ?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
商才ある方なんかな?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そんな少ないならやる意味ないよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
無いから捕まったんじゃないんか


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
すぐバレるぞ
プレミアの空瓶も売ったらあかんぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
詐欺かなんかか?
国税にはバレてないんか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
酒類販売業免許持ってる?


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
免許ないと酒税法違反で税務署にすぐやられるやろ
アホなん?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そら売れるやろ
警察が買うんやから草


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
免許要らない範囲で不要になっただけという体で少数を売れ定期


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>14
それならセーフだけどこいつは10月~1月までとか抜かしてるから継続販売で業と見なされアウトやな


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
酒は転売違法なんか・・
知らんかったわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>18
酒販免許がいるらしいで
ワイも昨日知った


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
逮捕されるん?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まあ市民の善意の通報や
みんなもどんどんしよう
通報数多いほど警察さんは動いてくれる


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
今ウィスキー転売屋相当焦ってるらしいやん


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
みりん梅酒ですら怒られるのに、酒タバコの免許制度蔑ろにする奴は食らうで


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
酒って転売も駄目やったんか
リサイクルショップで酒売ってるとこあるんやが一応通報しとくか


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>30
リサイクルショップは免許あるやろと思ったが
前に無免許で販売してるアホなところが捕まっててニュースになってるの見たな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>30
リサイクルショップなんて免許取るに決まっとるやん
ホンマになんも知らんのやな


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>30
シンプルにアホで草


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
メルカリで大量に出品されてるやん


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
空き瓶が売れるってどういうこと?
購入な銘柄のラベルの空き瓶に別の安物入れて売る奴がおるんか…..?



37:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>36
偽物が横行しとるで


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>36
高級ウイスキーの空き瓶は飲み屋とかがディスプレイとして欲しがる


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>36
そや
本物でも
薄い店あるくらいやし簡単に偽装できる


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
メルカリ…手数料もらいますが法令に則った出品物かどうか確認しません

こいついる?


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
転売自慢する時点で税金払ってないやろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
前々から税務署が無免許転売に目を光らせててリスクしかないのにアホやな


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ざんねーんwもう売れまっせーんw
ウィスキーバブル崩壊でーすw


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
わい元アル中でねだんつく高い酒売りたいんやけど買い取り店もってけってこと?


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
今から免許とればええんちゃう?
そこまでハードル高くないやろ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>49
酒販は今は結構ハードル高いやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
昔サイロで密売ニキいたよな


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
酒転売は定期的にニュースになるのにようやるわ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
免許取るのは簡単だけど脱税とか過去にしてるとダメ
酒売ってないコンビニってたまにあるけど
そういう店はオーナーが過去になんかやらかしてる可能性が高い


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>57
ええ雑学やな
久々にはえーってなったわ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
せいぜい空き瓶売るくらいにしとけ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
販売だから免許いるはずだけど持ってるんか?


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
みんなでイッチを通報しよう!


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
イッチ逃げたん?
今頃ガクブルしとるん?


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
古い50年ものって保管状態悪いとクソまずくなってるよね


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
保管状況もわからんのに中古のウイスキー売買が流行る意味がわからん
誰も飲んでないのか?


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>66
まあさらに転売するんやろな
それか持っていることで満足して棚に飾っておしまいやろ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>66
お店に持ち込みだと保管状態もヒアリングされる
ある程度の大きさあるセラー管理じゃないと買取しない


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
酒税法ややこしいけど勉強するといいよ


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
こんなんじゃバカッターのこと馬鹿にできないじゃん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739491064
未分類