僕家のアシダカグモ、朝出かける時に見た位置から微動だにしてない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
天井の隅におる


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
寝とるにしても真上に張り付いたままとか疲れんのか?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
お前を捕食しるつもりやぞ!


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ワイやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
イッチ狙われてて草


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
たぶんまだ子供や
小さい


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
帰ってきたから元の位置に戻ったんやぞ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>7
ええ…もっと隠れられるところ山ほどあるのに


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
死んでるんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>9
それなら落ちてくるやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
逆に捕まえて食べてやれ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
写真ハラデイ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
おまえの見える場所に居たいんや


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
卵守ってるかもしれんで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>16
じゃあ隠れろよ😅


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
殺せ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
チ◯ポに乗せると気持ち良いらしいよ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
見たことないんやがどこの田舎だと出るんや?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
アシダカグモが何を感じてどう考えているのか胸のうちがわかるメカが出来たらいいのに


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
アシダカグモって花の都大東京にも出るの?


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
益虫としても家にいることの恐怖はある、ハエトリは手に乗せられるのに


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ほんま1ミリも動かんな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ドンってするとパニックになってわちゃわちゃ動くの可愛い



37:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
小さいアシダカグモよく見るわ
明らかに家で繁殖してる


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
これ捕まえたらエサどうしたらええの?


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
いうほど速くないんだよな
家のネコによう殺されとるわ


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>43
獲物を捕まえるときは速い
普段はあまり動かないし臆病


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
まだ小さいな
逃したれよ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
動きめっちゃ早いんやろ?怖すぎ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
虫あるあるやろ
朝見た時の位置に朝見た時の格好で晩になっても居る


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
時間の感覚が違うんかな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
アシダカ軍曹は見た目が怖すぎるんや


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
デカい奴とんでもなくデカいからな
なんでここまで個体差あるんだよ


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ワイ子供の頃実家で脚含めて30センチくらいありそうな蜘蛛見たんやがあれアシダカやったんか?
ちな山が近くにあるど田舎で虫出まくりやった


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
アシダカいるということは🪳もたくさんいるんやろな


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ワイ戸建ては猫三匹飼ってるのにデカいの出てきてビビったわ
猫もビビってた


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
テラフォーマーズってなんでアシダカグモの能力者を量産しなかったん?


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
蜘蛛ってあんま嫌悪感ないのは素早くないからかな
飛ぶこともないしある程度自分の監視の範囲に収まるからか


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
ワイの部屋のも3日間くらい壁から微動だにしてなかったわ
しらん間にいなくなってた


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
イッチ東京とか関東やろ関東のアシダカさんは小さいて
ワイの家に前いたけどほっといたらどっか行ったよ☺


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
弁慶


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
手のひらサイズのが出るのってワイだけか?
画像にあるサイズとか普通に小さい方やと思ってたんやが


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
>>80
うちの実家もそれぐらいのおった


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
夜行性やぞ


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
仲間呼ぶしリベンジしにくるよなこいつら


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
カーテンバサバサしてアシダカグモ落ちてきた時はデカい声で悲鳴あげてしまったわ
でも無害だから逃がしてあげたけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717831160
未分類
なんJゴッド