1:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイウマガイジなんやが自〇した方がいいか?
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
さすがに現行ソシャゲにおいて覇権すぎるわ
勝てん
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ケーブルに見えた
4:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ウマが覇権って言ってたやつ誰だよ
時間無駄にしたわ
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ブルアカとか言う知名度の割にやってるやつはいないゲーム
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>5
絵がちょっと受け付けんわ
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイはニートのウマガイジだから金は使ってないけど
時間は平等なんや
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイのこと〇してくれてええで
もうウマガイジとして生きるのきついわ
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ウマは
ワイみたいなハッタショでも時間さえかければドヤれたんや
ブルアカはスキップ使えるからニートの利点がない
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイのこと〇してくれや
13:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
何がブルアカやあんなもんブル―チーズ共の盛り場や
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
サ終しない程度に儲けてればええやろ
わざわざ比べんな
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイし初期に友達に勧められてインストールするものの面白くなさそうと思いますアンインストール
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ゼンゼロもハマれんかったしワイはもうソシャゲ卒業するしかないんかな
34:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ウマガイジもブルーチーズも死んだほうがええで😊
35:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ウマは玉座ごたごた以降で振り落とされたわ
やっぱゲームはコンシューマーに限る
38:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
もう終わりやね
ウマみたいなハッタショゲーが終わってブルアカみたいな健常者社会人向けのゲームが伸びる
ワイの居場所を奪わないでくれ
44:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>38
運営が絶望的にカスなだけや
ハッタショ云々は関係ないがそれでも続けられる奴はガチのガイジやね
39:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
国産ソシャゲとして頑張って欲しいんやがな
中韓のソシャゲが強すぎるし
42:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ブルアカはニートが社会人に勝てない
これじゃダメなんや
ハッタショの居場所を返せ
43:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ウマも抜き飽きたからブルアカいくかな
45:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ブルアカ?
あー、ウマ娘と同じでキャラビジュで売ってるゲーム?
47:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
すまん、メギド72の話してもらっていいか?
48:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
怒らないで聞いてくださいね
馬で抜くなんて馬鹿みたいじゃないですか
52:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ブルアカは覇権ちゃうし屑の集りやで
55:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>52
すまんが覇権や
ハッタショウマガイジのワイでもわかる
54:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ゼンゼロもPV公開された当時はすげえ興味あったのにソシャゲって聞いて激萎えしたわ
ソシャゲは糞
61:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
どう考えてもパズドラ モンストの2強なんだよなぁ
63:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>61
原神、ゼンゼロの2強な?
66:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>61
マジでようやっとるわ
77:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
スマホで3dゲームやり奴おるん?
あちあちクソ重の地獄だろ
80:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
指六本絵(笑)が公式のクソ運営が覇権とかwww
87:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ブルアカのストーリー見てるけどなんかこうご都合主義やなって
93:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>87
ソシャゲなんてそんなもんや
もっとひどいのなんか星の数ほどある
88:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ソシャゲで比較するのはアホやろ
モンストしかできなくなっちまうよ
98:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>88
時々こういうこと言ってるバカいるけど
なんで美少女ゲームと一般ゲーム対比させるんやろ
ワイはハッタショウマガイジだけどアスペではないから
こういう前提すらまともに共有しようとしない猿見ると〇したくなるわすまんな
90:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
モンストを長年やってきた身としては他のソシャゲは霞むなんてレベルちゃう
92:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
時代は学マスとゼンゼロだから
95:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>92
すごろくおもんないし戦闘飽きんか?
キャラステータス画面がピークや
97:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ハッタショ入ってるよな
99:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
周年キャラがぶっ壊れ性能すぎるの草
101:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>99
レジェンズとかまさにそう
107:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
落ち着いてw
108:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ブルアカはストーリーが命だからな
111:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ワイもソシャゲはじめてみたいけど一時間足らずで飽きたから
何を楽しめばええんや
切実に知りたい
122:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>111
何を楽しめばいいって
本質的には普通のゲームとなんも変わらん
毎日少しずつアイテムなり集めて強化して強くなって
それが楽しいねってのがメインやろ
115:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
アプリ容量増えすぎて64Gだと1本~2本くらいでカツカツよな
123:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
キャラが飽きられれば一瞬で廃れる
124:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
バニーアスナがバズってたよな
128:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
最近はモンストも水着コラボ始めたしなぁ
そんなにキャラビジュ大事か?
ゲームなんだからゲーム性を大事にしろよ
129:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
安定してるのは原神やと思うわ
最近の評判知らんが
135:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
>>129
なんかヌヴィレットとかいうキャラが強すぎて他いらんみたいな事を聞く
インフレしたんかな
133:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
このゲームの利点は日課が数分で終わる事やぞ
ウマとかくっそ長い作業やらんでええのはいい
137:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
本物のおんj民ならプロスピ一択なんやけどな
139:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
ソシャゲで一番大事なのはイイなって思うキャラが居るかどうかだよね
ここがないとまず新しいのを始める気にすらならんし
142:なんJゴッドがお送りします2024/07/23(火)
3.5周年まで待ったら何かしらあるやろステゴお披露目とか
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721693459