東京は住む場所じゃない←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
マジなん?


3:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
たらま


4:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
結局一番人住んでる定期


5:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
しがみつく場所であって、確かに住む場所ではない


6:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
住みやすい場所ってどこや


7:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
借金してブランド品買うようなもんだしな
生活犠牲にしてまで欲しいステータスとは思えんが


8:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
一日で飽きる&疲れる自信ある


13:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
人多すぎやな
せめて住んでもいないのに流入してくる埼玉、千葉、神奈川の人間は処刑したほうがいいぐらい


14:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
全国転々としてきたけど吉祥寺より尼崎のほうが住みやすかったな


19:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
郊外に住んで30分~1時間満員電車に鮨詰めになるのと、ワンルームに7~8万払うのどっちがマシ?って話


20:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
年収2000万以上だけ



22:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
年収いくらだろうとちょっと郊外行くだけで劇的に安くなるんだから都心に住むのはアホにしか思えんな
電車で5分くらいの距離やぞ?


30:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
>>22
その電車に乗るのが耐え難いんやろ
毎日ミチミチの電車に乗ってるのが日常の埼玉土民にはわからんかもしれんが



23:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
電車終わってるからな東京
車持とうとしても駐車場だけで馬鹿にならんし


24:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
運転手と家政婦と執事を雇えるレベルなら都内に住んでいいことにしよう


25:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
見た目が貧しそうな人も見るけど、ああいう人たちはどうやって暮らしてるんや?


26:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
ほんと地方から上京してくるのやめてほしい
人多過ぎ


27:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
東京に住むだけでマウントできる


28:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
この部屋から東京タワーは永遠に見えない
ていう本おすすめ


31:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
東京以外から通勤してくる奴に増税しろ


34:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
30坪ぐらいの新築で1億超って話聞いて震えたわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/10/29(火)
橋本環奈は3億で家買ったしな

すごいわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730158287
未分類