ハリーポッターとか言う自称最強

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ホンマの最強は全盛期ダンブルドアやろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
え?


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>2
いやホンマに
相性の問題よ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
エアプ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
おっさんポッターマルフォイにボコられかけてたしな


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>5
マルフォイはただのクソガキやろ
狡猾な奴


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ポンッタらロンって言われた


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
どっからどう見てもダンブルドアやろ
あの老いぼれの状態で闇の帝王(笑)に太刀魚出来てるし


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ロングボトムいう純血生え抜きがおるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
大人状態ですら闇祓いのエースぐらいやろ?
愛の力なかったら打ち合いで普通にヴォルデモートに殺されてたとか言われてたし


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>10
大人でもあれやから
ちょい才能あっただけって事やろ ホンマにヴォルデモート〇すマンやからってだけで
ファンタスティックビースト見たらダンブルドアのヤバさわかるわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
別にハリーは一般よりちょい優秀くらいの立ち位置だったような
ヴォルデモートに特攻持ってるだけで


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ハリーはあれ
ヴォルデモートキラーやねんよホンマに
いやちゃんと強いんだけどね 無双出来る程ではない


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
フィジカルエリートのグリフィンドールさんなんだよね


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>13
グリフィンドールは大体優秀が多い
スリザリンは才能はあるけど 悪い方向に向かう奴が多いみたいな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
正直ロンママ強すぎてハリポタの強さ談義まともにやる気おきん


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
最強自称してた記憶がない
イキってたのはあったけど


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>16
自称ってのは世間からの評価や
ただ映画見ただけやと「ポッターって闇の帝王倒せるくらいの力あるんやすげー」ってなるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
賢者の石でなろう並の持ち上げがあった割には小さく収まったな


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>19
あれぐらいが丁度いいねん
強くしすぎたらバランス壊れる


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
マーテルはどのキャラ…?肉吸いの面だかよりもうーん、桔梗とか…?😌


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
つまらんよりも翻訳のクセ強くて気になるわ
パブだろうなってやつを居酒屋って訳したり


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
でも死の至宝全部持ってたし最強やろ



26:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
よくわからんからワイが最強ってことにしてくれへんか?


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
てか、結局死の秘宝ってなんやったんやろな
おとぎ話のアレは嘘松っぽいし


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
何かホグワーツの創始者ってハッフルパフのやつ以外は性格悪いイメージやわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
映画も秘密の部屋まででええわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ネットで翻訳の事やたら言われてるよな
小学生の時読んだけど全く気にならんかったわ
今読んだら違うんかな


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>32
ワイは子供向けにそういうふうに言い回し変えてるんやと思ってた


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アズカバンまでは明るいけどゴブレットの終盤からめっちゃ暗い


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ガンダムの種と同じで迷いのない奴が強いんや

たとえ元々のポテンシャルが高くても迷ってる間は雑魚なんや
だから呪いのハリーは雑魚だし映画のマルフォイは雑魚


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ロン「ハリーの蛇語真似してみたw」
こんなので破壊出来る分霊箱1つに命賭けた老いぼれがなんだって?


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>36
教え子の安全を考えていっちゃんヤバい奴を率先して壊したんやぞ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
お辞儀を確実に倒す方法をダンブルドアに伝えちゃったルシウス


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ルシウスが日記を手放したのが終わりの始まりやんな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ボルデモォートと不安旅の悪役ってどっちが強いんや


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>40
総合的な力ならお辞儀
ただ話術はグリンデルバルドの方が上
ちなみに心を読む能力だけならお辞儀よりファンタビに出てるクイニーの方が強い



41:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ハリー・ポッターが強さを自称するシーンないやろ

実力も同年代なら中の上くらいやろ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
最強ではないけど作中一番有能なのはセブルススネイプとかいう純愛おじさん


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>44
ある意味最強やぞ
彼は我が君の力を持ってしても心が読めないからな
だから最後まで騙されたんや


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
最初の方にマンドラゴラの植え替えの授業あったけど
その時マルフォイらへんがうっかりのフリして耳当て取ってたら死んでたよな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>46
苗だから死なへんで
なおネビル


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
中の人比較だと最もグリフィンドール適性が高いマルフォイ


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>48
日本に来たら生まれて初めて歓迎されてウキウキになってるだけやぞ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
スネイプの心が読めてたらスネイプとか信用しないしマルフォイから所有権奪うんだよなぁ…


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
謎ビーム撃ち合うだけなんよな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718618984
未分類
なんJゴッド