1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ゴーストオブヨーテイ
デススト2
ポケモンレジェンズ
ドラクエ1.2
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ドラクエ???
そこに並べられるタイトルじゃないやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ファッ!?GTA6今年なん?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>3
いつものロックスターがそう言ってるだけ的な
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
gta6今年出る気せんけど?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
実質ポケモンとモンハンしか無えじゃん、マジCSゲーム出なくなったよな…w🤷♂
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>6
ポケモン?🤔
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なんかゲーム界では海外も今モンハン一色になりつつあるよな
モンハンデカくなったもんやで
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>7
ほんまやでワールド様々や
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ちょいちょいGTA6の情報追ってるが
日本人「いや今年ちゃうやろw」
外人「今年の秋には確実!」
どっちがホンマなんや?
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>9
テイクツー「順調とは言えないが概ね予定通り」
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
デスストとか3流以下なやつ並べるなよ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>10
3流以下が500万も売れないやろ
2流ならわかるが
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTA6が今年出るならGTAで決まりやな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>13
ワイ今回真面目にモンハンの可能性あると思っとるで
勿論日本人的な感情も入っとるがそれだけでもなく
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
小島がデスストは来年かも言うてなかったか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTAとよーていはクソゲー感が漂ってて怖い
あとワイルズも
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>17
クソゲーじゃないゲームなさそう
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>17
ゲーム楽しい?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そういやSteamにライズオブローニン来るけどどうなんあれ
面白いんだったら買いたいわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>20
最初は面白いけど結局いつものコーエーやなって感じる
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
お前ら喧嘩するなよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>24
ところでお前が思うクソゲーじゃないゲームはなんなの?
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
素直にswitchとswitch2で出ないから糞ゲーって言えよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
デスストランディング好きやわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
去年も今年もPS5持ってないと暇そうやな
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ボダラン4しかいらない🤗
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
二ヴァリスとかな
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ポケモンはクソゲーが確定してるしエルデンもこれじゃない感あるし洋ゲーはDEIが怪しいしモンハンしか楽しみなのないわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
海外のCSとPCシェアってどんなもんなん
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ファンタジーライフiに注目してない奴はモグリ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>39
ちゃんと発売されるまで信じない
何回延期するねん
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>39
あれ期待してるのおっちゃんだけやろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ヨーテイやりたい
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モンハンとかみんなよく飽きないよな
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>45
FPS、格ゲー、狩ゲー、死にゲー
どのゲームジャンルにも言える定期
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ドラクエ12もポケモンレジェンズも
ロゴ以外何も出てこない謎のゲーム
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ほとんどポリコレで終わりかけとるな
ドラクエもまたタイプABやるんか?
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>47
その程度をポリコレって毛嫌いしてんの?自分から楽しむ幅狭めすぎでしょ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ドラクエ混ぜんな
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あのっ
civ7も出ました
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTA6さんは出た所でどうせ1年位はCS独占だし…ほんまクソ😡
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>52
洋ゲーが自らオワコンに進んでくれるんやし嬉しい限りやわ
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モンハンもGTAもエルデンリングもポリコレ汚染されとるやん
ポリコレのせいで期待できるもんないな
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>53
はぇ~生きづらそう
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ドラクエってまたHDリマスターやろ?
いらんわ
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
gta5やらなと思いつつ10年経ってもうた
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTA今年出るならPS5買わないといかんな
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
知性を感じるゲームが一つも無い…
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
2013年GTA5プレイわい「2020年には6出とるやろうなぁw」←こいつ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
それまで気にしてなかったのにポリコレって単語を覚えたら気になって仕方なくなってんやろなぁ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
タイプABは性自認というポリコレど真ん中の話やのに、これでもポリコレじゃないなら洋ゲーもほとんどポリコレじゃなくなるやろ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイが一番期待してるのは無限大Anantaやな
あれは間違いなく大ヒットするで
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
結局PS5買ってないんやけどワイのRTX3060くんでワイルズ動いてくれるやろか
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>72
fhdの中設定以下ならいける
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モンハンなんてまだやってるんだ
よく飽きないな
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTAまだやっとるやつおるんかよく飽きないな
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ロックスター卓球また作ってくれよ
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTAはロックスターのお家騒動が気になるし
女主人公ってのが気に入らん
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>80
しかも浅黒い
GTAのゲーム性で女主人公ってだけで活かすの難しそうやのにどうするんやろな
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
弥助
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今年ってAAA級のオープンワールドで盛り上がる年になるよな
2025年のゲーム業界は凄いって数年前から言われてたし
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
人が離れるようなマイノリティ要素なんてないに越したことないからな
ポリコレしてるからゲーム買おうなんてやつおらんやろうし
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ポリコレは別に悪い事じゃないけどな
時代の変化についてけない老人は昔のゲームだけやっとけよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
やっとローニンsteamに来るからやるんだ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTA6はトレバーあたり殺されそう
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>90
トレバー死ぬのはカルマやし、ジョニーからの流れでちょうどいいと思う
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ただの人種差別主義者が騒いでるだけやん
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ローニン一回動画見たがなんかペリーとサシで戦ってなかったか?弥助も歴史考証とか言わんけりゃあーいうぶっ飛び歴史で許されたんか
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTAは容量200くらいいくんかな
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTAは5以上のものを出せるんかね
常に進化してきたけど
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
まあGTAもアサクリルートやろ
UBIもロックリーも昔の人ほとんどおらんのやし
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
実際ポリコレ蔓延させたいならコンテンツに寄生するって効果あるんやろうな
ここですらそういう風潮できてきとるし
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>101
ライバルキャラやサブキャラ…特に女性キャラに有色人種キャラを使っただけでポリコレポリコレ言うのはどうかと思うけどな
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ニンジャガイデン4!
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
最後なんだよドラクエ1.2って
ドラクエ12じゃない?
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>106
ドラクエ1・2のリメイクのことを指しとる
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTAはたぶん今年には出ないやろ
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
エルデンリングが早すぎる
ワイルズをしゃぶり尽くした秋くらいに出してくれ
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTA6まじ今年出してくれよ!!!!!ほんまにだせよボケカス共くそくそくそくそくそ
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
またドラクエリメイクするんか
そろそろスイートベイビーの影響なくなってきた頃よな?
これでスクエニにまだポリコレ思想が残ってるかどうかがわかるな
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTAは延期するやろ
歴史が証明してる
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>119
GTA情報でなさすぎよな
いつものポリコレコンサルに多額の金払ったりポリコレ意識しすぎて開発進んでないパターンなんやろか
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ヨウテイと炎上したとは言えアサクリシャドウズと
立て続けに日本舞台の洋ゲーが出て左翼めっちゃイライラしそう
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>120
ツシマみたいにしっかり日本を表現してくれてるならともかく
ポリコレ汚染された日本出されたところで日本人ならみんなイライラするやろ
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
最後にやったゲームがGTA5やまじはよだせよ無能集団ロックスターのカス共
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
デスストは小島が誰々のアフレコオールアップでーすって呟きだしたけどわりと早めに出そうか?
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GTA6は普通に2025年発売予定ってことは2027年発売やろ
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
c、civ7…
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ヨーテイはアイヌなんだろ?
弥助並みかそれ以上に面倒な輩呼ぶ題材にしか見えない
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>126
ヤスケの炎上が凄すぎて霞んでるけどヨーテイもポリコレ落ちでクソ叩かれとるしな
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
マニアには不評やけどGTA5はよかったよ
なぜならルッキズムに配慮した主人公を登場させてくれたからね
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
3dマリオがほぼ確定
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
任天堂は今後どうなるか気になるな
最近急に始めてきたし
Switch2で目を覚ましてくれればええんやが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740267142