ゲーム機やソフトの進化よりコントローラーの耐久性あげてよ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
最終的にゲーム機本体より金かかるまである


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
お前負けるとすぐコントローラー床に叩きつけるもんな
その癖治せよ


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
力入れなくてもボタンは動くんやで?


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
64の3Dスティック「軸ぶれたけど遊んでね🥺」


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
XBOXはスティックがすぐ壊れるからあかんわ
けっきょくPSのコントローラーに変えた


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
それと乾電池式にして


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
GCの頃から一度も壊れた事ないんやがもしかして当たり個体引き続けてるんか?


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ジョイコンって寝そべって仰向けで使いづらいからカスだよな

すぐ壊れるし方向ボタンは戻るの遅くて十字キーの互換としては使えんし


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
まじで壊れやすくなったな


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
PC用の安いコントローラのアナログスティックとSFCのRボタンぐらいやな



12:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
どんどん脆くなるのに1万前後するのどうかしとる
PS4の純正すら値上がりしたし


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
デュアルセンスは個体差がデカ過ぎる


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
すぐ劣化するからコントローラーで格ゲーやっとるプロやセミプロなんかは2~3ヶ月に一回買い替えとる


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
Switchのコントローラーすぐ壊れるよなあ

スティックがおかしくなる


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>15
あれ1500円くらいで修理キット買うとええぞ
実は大抵はめちゃくちゃ簡単に修理できる


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
PSはまずコントローラー1個11000円〜がおかしいって気付けよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
コントローラー壊れたこと無いわ
唯一ジョイコンの留め具がいつの間にか欠けてたくらいか


19:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
コントローラとかガイジしか壊さんよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
正直初期不良以外で困ったことない


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ドリキャス以外で壊れたこと無いわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
SEKIROやってて壊してガードボタン入りっぱなしになったのは笑ったけど困った


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737854388
未分類