ロマサガ3とかいう全てが微妙なゲーム

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
リメイクされたとしても誰も買わんのやろな


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
イベント少なすぎだろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>2
ほんとこれ


199:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>2
世界広いやん!と見えて
実際はコレなんよな


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
曲が良いだろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドット絵は良い


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
アンチ乙
RSではノーラが人権だから


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
潜在能力が活かしきれてないという意味で微妙なんだよ
完成度が低いと言うか


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
わたしはエクレア



73:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>7
つリブロフ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
最近出たのもロマサガなんかな


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マジでBGMに救われてるよロマサガ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドッドと音楽で救われたゲーム


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
改造おすすめ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
東の国あきらかに未完成やから逆にリメイクしがいあるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>14
リメイクしたら東側のマップのイベントが増えると言うナイーブな考えは捨てろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
後半明らかに中途半端だよね
なんであれでリリースしてしまったんだろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マスコンバットすき
ミカエルだけいろいろ優遇されてる感


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
カタリナとかいう成りすましにヤリ逃げされてしまったうぶな女


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>17
ミカエル「なんで取られたん?なぁ?笑」


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
その頃ゲームで遊んでた少年たちは30年も前にゲーム卒業して仕事や家庭の事で精一杯の時期だからな



20:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
終盤は予算が尽きたか他シリーズに人員割かれて半端になったんだろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
わけもわからず放り出されてぽっと出の四魔貴族が悪さしようとしてるからなりゆきで倒すだけのゲーム
合間に寄り道イベントが雀の涙ほどがあるだけ


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
アビスゲートを閉じなきゃいけない理由も特に説明ないしな


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
フォルネウスはザリガニたちが困ってるから倒すのわかるけど
他はあんまり


94:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>24
順序が逆や
フォルネウスを倒しにいく過程でザリガニと会う


101:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>24
ミカエルはロアーヌをビューネイに襲撃されてるからまぁ戦う理由はある


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
リメイクされたらカタリナとかモナカが3Dで見れるってマジ?
人気不可避やろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ロマサガ3で味占めたのかそれ以降のサガは描写不足に拍車がかかった
どれもこれも開発途中みたいなゲームばかり


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>27
サガフロのブルーのエンディングは酷かったな

リマスターで多少補完あったみたいやけど


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
よくイベント進行不能になったな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
イベントフラグがHPってのはいくらなんでも手抜きすぎ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
1ってガチのクソゲーだよな


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ストーリーをちゃんと作り直したとしても面白くなるとは思えんのがな…


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
町長もリメイクされるのか


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
そっちは出口じゃないですよ


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マスコンとかいうクソ


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
パァン!(倒産)←これすき


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トレードやマスコンだけで全クリ出来たりしたらおもろかったんに


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
グラは文句無しだよ
ストーリーは意味がわからないとしか言えない


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トムってなんでエレンにしつこくつきまとってるの



44:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
リメイクするなら魔王聖王辺りの話も補完して欲しいわ
リマスターで魔王健在なの匂わせるだけって酷いやろ


174:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>44
魔王は一切でてこないよな
30才の時自らアビスゲートを開き、四魔貴族をアビスから呼び寄せボコって屈服させたらしいが


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
あの未完成っぽさと謎ステータスの多さがTRPGおじさんのピュアハートをガッチリキャッチした感ある


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ロマサガって123でスーファミの初期中期末期のドット味わえるのすごいわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
子供だったからアビスが何ちゃらで貴族が何ちゃらでよく分からんなと思ったら、ほんとに描写不足なだけだったのか


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>49
聖王よくわからないけどきっと白騎士のイケメンなんやろうなあ
ファッ?!おまえ女だったのかよ


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
島貴族って何やらかして敵対してるん?


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ネットでは2を持ち上げて3を落としたがるよな
3のが圧倒的に面白いやん


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
モニカと船ではぐれて探すかと思いきや特に何も無いんよな


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
魔王とか聖王とかちゃんと分かって遊んでたキッズ当時ほとんどおらんやろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
工事中って感じのゲームやったね


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
死食とか聖王魔王とか設定凝ってるのにあんま活かしきれてないのがね😅


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
好きな人は永遠に遊んでそうなゲーム


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ユリアンとかいう見た目が一番主人公っぽいのに一番使えない主人公


91:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>61
片手剣の適正持ってる時点で勝ち組やぞ


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ラスボス前の4本の柱?に四魔貴族の本体がおるのに気付かんくて弱体化しとらん凶悪ラスボス相手にものすごく頑張らされた思い出


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2みたいにリメイクされるならしっかり作り込んで欲しいな
没になったシナリオもちゃんと入れて


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>63
それもう完全新作やろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トレードとマスコンバットだけでゲーム作れる


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ロマサガ3を知るもの来たれ



67:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なんジイ商会を知るものたちよ、今こそここに来たれ!


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ミンサガぐらい絵を変えてほしいわ
リベサガはんのはカスや


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>69
ワイは妖精アルベルトちゃんやツフ、エルフジャミルよりは2のほうがええわ・・・


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
オープニングの聖王か?魔王か?がピークの作品


72:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
なんであの世代だけが選ばれたこどもが二人おるの?


105:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>72
なんとなくや


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
リメイクされたらすっぽんぽんの女モンスター全員
服着させられるんだろ


78:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>74
妖精ちゃんがスッポンポンに近いデザインにされます


75:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ラスボス前のセリフが熱かった


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2と3同じメンツで作ってるのにあんなに差がつくの実験すぎるな


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>76
3はとにかく時間がなかったとかなんとか


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
設定ガン無視でごった煮にしただけのクッソしょうもない改造版推すやつがいる謎


87:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今サガフロ2やってるけどクソ面白いやんか


88:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
練磨の書によればオーラムは円換算だと5,000円程度だとか


100:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>88
リマスターのワイ商会周回プレイで一兆を越える資産を持つまでに成長する


112:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>88
それやと手斧85オーラムで42万円とかになるやん


90:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドフォーレ商会と全面戦争になったら各地で刺客に襲われるとかしてくれ
あの戦いが一番燃えるんや


96:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>90
サガフロでやれ


97:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
設定やら途中で諦めたイベント見るともっと奥行き出そうな作りしてるだけにもどかしさを感じるな
サガフロ1もそうだが


99:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
無理して最初と最後共通ルートにした反省からサガフロ形式になったとか聞いたが



102:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ナジュ砂漠のBGM好き


104:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2をマイルドにしたら良い部分も消えてしまった


106:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
完全版作ってほしいよな
先細りがすごいから


107:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
言うて一番売れたんやろ?
サガって言ったらロマサガ3まであるやろ


109:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
そろそろアンリミテッドサガリメイクしてもええんよ
わざわざPS2引っ張りだしてまでやる気せんから



110:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
リメイクでは絶対ニーナ仲間に出来るようにしろ


111:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
教授にグラついたら夢が壊れるな


113:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
教授のダンスってこれ第三者委員会案件ですよね


114:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
2にハマると3は物足りなさがある


115:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ユリアン選ぶ奴が一番多いやろうに最弱に近い上にロアーヌ入れなくなるの罠過ぎるよな


118:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>115
ユリアン最弱はエアプな


121:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
でもグエン共闘はSFC屈指の名イベントやろ


128:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>121
でもあいつふつうにひとは襲うし


148:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>121
野良猫や雑草ヤギ勝手に捌いて食ってるあいつら竜族の末裔なんやね


124:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
未完成のゴミ


126:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
カタリナのテーマ → この愛に泳ぎ疲れても


131:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
リベサガみたいに設定改鋳されても困るしリマスターでええぞ
それと大全集の再販


132:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>131
すでにリマスターされてるけど


134:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>131
リマスターはもうあるぞ
SFCよりもバグ多くて欠陥だらけのゴミやけど


137:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
素の値やとか弱いエレンと体力バカのモニカ様とか意外性あってええよね



139:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今やるとびっくりするほど雑な作り


142:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
パワー系モニカすき


143:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
BGMが至高すぎる


145:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
龍が如くみたいにしてほしいわ


146:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
シナリオとかあってないようなもんやけど、エレン主人公のラスボスのセリフだけでちょっと泣ける


150:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トレードとマスゲーだからセーフ


152:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ハリードで本物カムシーン取ったらグッドエンドにならないのは罠だな


154:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ぼくのパッチ3.12 をよく聞くけど面白い?


169:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>154
ぼくのパッチよりああβ版のが面白い
連携システムもあるし敵もぼくのパッチより強い


155:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
主人公たくさんいるのに殆どが幼馴染という枠の無駄遣い


156:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
敵のドットかっけーよな
プレステ初期の敵グラってどうやっても劣化してまような


158:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
トレードやマスコンバットだけでもクリア出来る構想があったらしいが
リメイクでは是非それを


160:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
でも2みたいなエチエチリメイクしたら買うんやろ?


161:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>160
Xeenはすでにロマサガ3リメイクの開発に着手しているよ


192:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>160
リベサガて1回は女性限定PTやるよな
最終皇帝女
忍者
帝国鍛冶職人
インペリアルガード女
マーメイドかイーリス
に落ちついた


164:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
リメイクじゃなくて本来やりたかった内容の完全版出して欲しいわ


167:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ジーンはある程度そのまま作るけど難しい部分はあんまり再現出来ない微妙なポンコツ具合が


168:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
改造で保管されて100時間超の壮大なゲームになった
原作だと全てがスカスカで難易度もヌルすぎてつまらん


170:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
濡れ手にあわ
未だに意味がわからん


171:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
妖精とかいうゴリラすき



172:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
とりあえずその辺うろついてる通常敵でもSランク技覚えれるようにしろ


178:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>172
リマスター版なら追加ダンジョンでアスラと何回でも戦えるから技簡単に全部覚えられるで


176:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ユリアンに魅力なさすぎ
能力もうーんて感じ


197:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>176
若くてビジュ良くて性別男の時点でキッズからしたら一番魅力感じられやすいやろ


177:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
魔王普通は絶対出てくると思うよな


179:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ナハトズィーガーとかなんやったんやあれ


181:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
サラ主人公にした奴1番少ない説


182:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ロマサガは1が至高だった


184:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
魔王殿て最初見たときラスダンやと思ったわ


187:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
目新しさとか尖った部分もないしなんか置きに来た作品て感じ
その割にそこまで綺麗にまとまってもいない


188:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ロマンシング2リメイクやってるけど
取り逃し要素余りに多過ぎて攻略サイト見て慎重に進めてる


201:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>188
人魚イベントとコムルーン島で古代魔術書パクられるのは壮大にやらかしたわ
2回とも相当前からやり直した


189:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
死色で一人だけ生き残った設定なのにどうやって人間増やしたんや


194:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>189
その年に新しく産まれる生命が死に絶えるだけだから、既に現世にいる人や生き物達はなんの影響も受けない


195:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
洞窟のネズミに蹂躙されたワイのユリアン


205:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>195
素手で岩動かして閉じ込めるニーナ強すぎる


200:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
魔王ってどんなおっさんだったんだろ
聖王はエチ女だったけど独身のまま亡くなったとか


202:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
オーロラ発現はずるいわ
あんなの知らなきゃ絶対わからんやん


204:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>202
初見じゃ分からんと思う
あんなのずっと眺めてるやついないよな


203:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
東方で死んだ魔王様さあ

まんまアレクサンダーなんだろうけど



208:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
モンスターしか持ってない激レアアイテムの収集楽しかったな
クリアしても降魔の剣持ってない奴9割はいたやろ


209:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
私が町長です


210:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
モニカでやってユリアンは海に沈めるのがデフォや


211:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ハーマンとかいうジジイ
現実なら誰も相手にせんよな
全角岩手みたいなもんだろアレ


221:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>211
実際は39歳らしい


213:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ドラゴンと共闘するところ熱いけど
普通に五人で戦わせろ😠


223:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>213
戦えるやん😅
エアプか?😁


214:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
1番好きなのはモニカやな
毎回政略結婚ルートに行ってユリアンを永久行方不明にするルートを選ぶ


215:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
陽動作戦上手く行ったぞ!←意味ありません
陽動作戦失敗した!←意味ありません


218:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
レオニードを仲間にした思い出


219:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ハーマンのせいでロマサガ周回面倒になる奴多そう
当時はフラグとかもあんま分かって無かったからずっとお荷物やったな


220:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ティベリウスとかいう仲間人数制限オーバフローバグでしか使われん存在


225:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
タチアナ詩人は立ち回りで損してる強キャラやな
タチアナは絵もかわええのに


229:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
サガのソシャゲのキャラやたら可愛くてビビったわ
だからといってやる気にはならんけど


230:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
結局「ぽかぽか」は頭ぽかぽかなのか日向ぼっこなのかどっちやねん
リメイクではっきりさせろ


233:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
詩人は当時旧作プレイした人は最後まで連れて行ったのかな


234:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
1や2よりよっぽどやりやすくて面白かったけどな


236:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
ヤンファンとか使わせる気ないやろ


237:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
サガシリーズってロマサガ2だけの一発屋な印象やわ



239:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>237
サガフロ1も面白いやろ
リマスターで更に良くなったし


238:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
マクシムスって麻原彰晃がモデルやろ?
他の犯罪者もモデルにして追加していけ


240:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
7→4に減ってしまったのは致命的な致命傷だ


242:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
初プレイ時捻くれてたワイは
サラ主人公にして少年鍛えまくってた
アビス内でセーブして絶望したわ


243:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
今やるんならフロ1よりフロ2の方が良くなった
フロ1はビジュアル的にキツすぎる


245:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>243
フロ2はリマスターで倍速来て大分取っ付きやすくなったわ


248:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>243
フロ2自体大元から腐ってるクソゲーなんだからちょっととっつきやすくなってもクソゲーなのは変わらんだろ


249:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
>>243
サガフロ2は名作だけどサガなのかと言われると微妙
サガはあんなにストーリー良くないから


246:なんJゴッドがお送りします2025/04/12(土)
何のために行動してるかわからんもんな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744425117
未分類