1:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
悪役令嬢おじさん
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
遊戯王5ds
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>2
鬱になってたワイを救ってくれたアニメやわ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ドクターストーン以外
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
マジックメーカー
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
大嫌いな女子がどうみたいなやつ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
花修羅つまらん
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>6
おなじく
原作者バイアスかかりすぎてたわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
好きなもん見てたらええで😁
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
不遇職鑑定士もええかな
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
沖縄アニメおもろいな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>11
クソつまらんかったな
方言が分からなくて困るのを繰り返すだけやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
令嬢おじさん
頑張って1話はみたんやけどな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>15
ワイも正直1話目からキツかった
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
マジックメーカー面白いと思ったんだけどなー
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
それか魔法で治すとか
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
今悩んでるのはSAKAMOTO DAYS
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
あとSランク猫も切った
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ギルドの受付嬢ですが〜のやつ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
サカモトは序盤が一番面白くないとか聞いたので頑張って見てる
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
天久鷹央の推理カルテはおもろかったンゴねぇ…
コテコテなのがええが、男の空手が強いみたいなダルい要素は要らんかった
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>30
あーそれも好きやわまだ2話目やけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
かっぽー!
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
マジックメイカーは主人公の笑い方が癪に障るから切った
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
異世界レッドも出落ちの匂いがする
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ギルド受付嬢は1話見て不満多いなコイツと思ったけど男を助けに行ったの熱かったから視聴継続する
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>36
助けに行くタイミングが遅い気もしたけどな翼を授ける飲み物の効き目どうなってんねんて
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ギルドの受付嬢はモンスターがチープすぎないか?
そこが主では無いとはいえ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>37
なんかもっと強いやつが出てくるんちゃう(知らんけど)
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
サカモトデイズ本当に面白くなるのかね
4話で引きを作ったから5話盛り上げてくるのかと思いきや圧勝してBパートちがうことやってたぞ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
他人に紹介したいような作品がなかなか無いなぁ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>43
どういうのを紹介したいのかがわからん2024年で例えて
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
不作
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>44
今季は異世界モノが多いイメージ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
異世界ものは現実で不遇なキモオタの欲求の捌け口みたいな設定ばっかりで、正直全くおもんないわね
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>45
最近というか普通に異世界ものに限らないぞ
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
薬屋しか観てないんやけど今季おもろいのある?
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>51
薬屋は絶対おもろいから全部終わったら録画したのをイッキ見する
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>51
>>30はええぞ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
たし🦀
謎解き要素あるし
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
今期はメダリストが全部持ってった感じやな
続編物でドクスト薬屋は堅調
あとはイロモノで異世界戦隊くらいかな
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
受付嬢は良くも悪くも高橋李依
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アラフォー男の異世界通販
クラスの大嫌いな男と結婚する事になった
この会社に好きな人が居ます
甘噛みさんちの縁結び
つまらんくて切った
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
異世界通販はガバガバすぎるけど前の異世界イオンも好きやったから好きなジャンルなのかも
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
カルテは映像化するとあんなギャグみたいなトリックになってしまうんかと
水族館の警備ガバやし遺体動かしまくって物証残しすぎやし
大まかなストーリーとかキャラとかは好きやけどうーん
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
こんだけアニメやってるのに
毎回全部見るの一つか二つくらいしかないという
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アニメ100カノは絶対100人までいかないから見る気しないんだよな
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>76
そういう問題?
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>76
毎回10人ずつ出てきたら
もうそれモブやろってなりそう
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>76
そのうち今のワンピースみたいに扱いきれなくなるぞ
まぁ、そんなこと気にする読者ちゃうかw
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
キャラビジュとOPと声優だけで売ってるなろう系見る奴らの気が知れない
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
いや、なろうに限らず
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
なんか今期不作じゃね?
見れるけど面白ってなるやつ無い
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>83
圧倒的覇権はないかも
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
よくそんなのアニメ化されるな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
作業中にアニメ見るなよ
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
メダリストもイマイチはまれてない
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
今期は初めから全切りやわ
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>93
なんでや決断早すぎやろ
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
もめんたりーリリィ
ギャルゲー世代のおっさんがニチャニチャしながら作ったそうで無理
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>95
ワイはギリギリ見れる
面白いとは思わない
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
虫ダンスのあれは?
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
正直2000年以前の作品漁ったほうが有意義やわ
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
異修羅面白いのになんかオマエら話題にしない
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>99
アニメだけ見てるとよくわからんなぁ
と思ってレビュー漁ったら同じ事書かれてたわ
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>99
ワイも結構好きな方やわ
アルスかっこいい
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
サカモトデイズはなんかアニメにしたらダメなヤツだったわ
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
前やってたテニスの王子様はめちゃくちゃ面白かった
109:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
3DCGのやつは見てる
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ダメじゃん
113:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アベムジカの続きが気になってしゃーない
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ダンまちはどーしちゃったんや?
ストライキか?
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>114
あれ分割2クールちゃうの
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ドクターストーンこれからというか
次クールが作品1番の山場やから楽しみ
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
遊戯王5d’sは中盤視聴者にも伝わるレベルで迷走してるけど
最初のツカミと最終話付近の盛り上がりはガチの名作や
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
全修は今のところ楽しい
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
萌え豚やが今期はトリリオンゲームとか凍牌みたいなアニメを楽しんでる気がする
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
悪役令嬢ってどう言うアニメ?
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
おい、デュエルしろよ
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>123
カードは拾った
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
メダリストはもう少し様子見る予定や
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
オーバーロード
映画もういいや
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
悪役令嬢おじさんは今のところ楽しめてる
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>127
マジか原作から好きとか?
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ニコニコで妙に再生多いから気になってたが悪役おじさんやっぱダメなんか?
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>128
一発ネタとしてはええけどワンクールはツラそう
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
キン肉マン一応見てるけど作画も悪くなったし話も無理矢理こじつけてる感じがするな
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そういえば今月からリゼロ再開するやろ
それ以前の話で切ってる奴多そうやけど
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>133
あれなんでなん?やっぱり中国絡み?
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
異世界レッドも妙に持ち上げられてたけど微妙だったわ
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
鬼滅はの劇場版は三部作らしいが、それぞれで上弦の3,2,1を倒して最後の無惨様はまたテレビに戻ってやるんかね
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>142
東京mxのみで帰ってきそう
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
まほいく2期どうなったん
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ぶひー!!
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
メダリストは覇権とか大傑作とかにはならないけど、地味に良い作品としてファンに語り継がれる感じになりそう
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>151
沖縄→メダリスト→未来days
のリレー
152:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
お前たちが大人になったってことや
2013年は高校か大学生くらいやったんやな
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
メダリストはミミズはもう擦らないで欲しい
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>155
引退した後に農業編やろうや
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
とりあえず早いとこ
まちカドまぞくの続き作って貰おうか
そろそろええやろ?
作者のご病気治ったって話しやし
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
沖縄は風景がいいな
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
メダリストは落ち込んだり失敗したりするけど基本その話の中で解決して長いこと引っ張らないのが最近の若者に受けてる感じか?
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>161
王道展開を時短でやってく作品だよな
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
Aランクパーティーは青髪が似てなくて草
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
沖縄見て久しぶりに風雨来記2やったら理解度上がって楽しかったわ
165:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
メダリストくらいしか見てないけど
なんかいいのある?
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>165
薬屋
167:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ロシデレの2期頼むで
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
チー牛が勇気を出すシーンは良いものだ
169:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
北海道は見なかったけど沖縄は見てる
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
不作というか結局は各々が自身のアニメ体験が最も楽しかった時期と比較してるだけちゃうんか
特に十代の頃は、感性が瑞々しくてまだ視聴した作品数も少ないから脳みそが個々の作品をパターンで分類してないし
174:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
今期はニートくノ一のももち君が良いキャラしてると思うわ
ある意味男らしいキャラ とにかく男っぽい
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
沖ツラ百合てぇてぇニートメダリストワタル
の5本に絞った
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アクエリオンは昔からあるシリーズやから面白いもんかと思ったらガチでクソつまらなくて見るのやめたな
あれ楽しめるやつおるんか
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>178
アクエリオンは最初のもおもんないんやで
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>178
誰も喜ばないの逆に凄いよな
企画の全てが外れてる
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
暴落していくワイの仮想通貨を見る方が楽しいと思う作品が多いな
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
アニメは最新を追わんでも過去作でもまだまだ良作埋まってるからね
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>184
1週間経ったら前回の内容忘れてるワイからすると一気見のが良いかもしれん
188:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>184
本当は全部終わってから評判の良かったやつをイッキ見したいけどどうしても新しいの見ちゃう
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
OPにダンス入れてバズらせようとしてるのが
あまり好きじゃないぜ
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>190
わかる
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>190
しかのことかもopじゃないけど変な踊りと歌の動画で流行らせてたな ちゃんと爆死したけど
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
サカモトデイズって何話くらいから面白くなるんやろな
194:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
サカモトデイズそんなにダメか?
ジェットコースターで戦ってたりエキサイティンやん
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>194
コロコロ好きな人にはいいかもしれん
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
今期というか、youtubeで期間限定でベルサイユのばらの無料公開やっとるけど、これが1番面白いかもしれん
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>196
映画やるんやろ?CMで見てベルサイユのばらまでリメイクするんかと思った
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
メダリストはガンバFly High好きだった奴はハマれる
ストーリー構成とかキャラの配置そっくりやねん
パクリというわけではなくよくて、採点系スポーツ漫画の押さえるとこきっちり押さえた良作
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>198
懐かしい
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
opもしくはedでキャラに変な踊りやらせるアニメのはしりってハルヒ?
206:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>199
たぶんそうちゃうだとしても最近多い理由がわからんけど最近なんか流行った?
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
なんだかんだ言って遊戯王5D’sが一番面白いわ
遊星さんはいつまで経ってもワイの家に来ない
211:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
OPEDで踊るのなんか昔からやろ
パプワくんの時代からやっとる
213:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>211
んばばめらっさ
219:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
最近はアニメより過去の特撮の方を楽しんでるわ
つべで配信されてる仮面ライダーカブトかっこいい
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738423469