1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
赤ずきんチャチャ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アルペジオ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
瀬戸の花嫁
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
エルフェンリート
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
セーラームーン
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ちびまる子ちゃん
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
原作じゃホーリーアップしないんだったか
別モノやな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ぼくらの
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
キテレツ大百科
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
トライガン
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
サザエさん
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
インフィニットストラトスで決着ついたやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ピンポン
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
耳をすませば以外あるか?
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>15
耳をすませばは超えたというか後半別物ちゃうか
確か原作の雫の姉と聖司の兄が交際する後半パート無かった事にしてたやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>15
じゃあ魔女の宅急便で
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
マジンガーZ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
喰霊
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
けいおん!
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
プラネテス
るろ剣追憶編
銀河英雄伝説
ガチでこれだけだな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>20
銀英伝はアニメと原作が相互補完する形の作品やと思うわ
アニメの方がキャラの顔覚えやすいし原作の方が表現が富んでるし
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>20
プラネテスのOP超好きだったわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
鬼滅の刃
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ドラえもん
セーラームーン
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
喰零
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
喰霊原作はアニメ化すらしてないよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
エヴァン
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ぼっちざろっく
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
鬼滅は鬼やよりいちの回想部分が作品の核だけどそれがアニメでどうなるか微妙
善逸の声が不快すぎて視聴に耐えない
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アニメって基本クソなんよな
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
天空のエスカフローネ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
前日譚やるぐらいだから予定されてたはずなのに
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
きらら系とかは全部そうやろ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>35
そもそもハードルが低すぎるから声が付いただけでマシになったとかがまかり通りそう
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
けいおん
ぼっち・ざ・ろっく!
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
きらら全部
下回る作品はない
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
きららでもGAは圧倒的に漫画の方がいいわ
アニメはなんかのっぺりしててコレジャナイ感すごかった
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740014961