五等分の花嫁、ずっと食わず嫌いしてたけど面白かった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
リアタイしとけばよかった


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
一気に読めば大体面白いよ
リアタイだと修学旅行が地獄過ぎてアンチになる


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ぼくは四葉ちゃん


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
五月ちゃんなんだよなあ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ストーリー構成下手すぎるけど


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
けいおん以来アニメ卒業してたがこれで復帰したわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
出てくる勉強の問題解けんくて情けなくなるからこれとか暗殺教室とか見直せんわ


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
五等分は勉強メインじゃないからセーフ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
思想は分かるんだけどさすがに胸でか過ぎ
あれはあれでギリ抜けるサイズだったけどもう一回り小さければ全員抜けたまである


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
そりゃ初めは姉妹全部あやねるが声優やってたくらいだからね
作者があやねる好きすぎ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
全員惚れるまでの過程が雑すぎてイマイチやったなあれ
キャラデザだけで生き残った作品



16:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
>>15
言うほどか?惚れっぽい3と過去引きずってるだけの4と論外の5と
言うほどだったわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
焼肉定食を焼肉抜きで食ってたとこで投げたわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
タイトルがエグゾディアみたい


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
なんか途中から編集変わった?って思った
3年になる前まではおもろかったよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
ワンピースみたいに章のラストで派手に伏線回収するのがいい


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
主人公五等分エンドじゃないってマジ?


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
次女が告白した所がピーク
これは間違いないで


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
なんか昨日全巻無料で読めたよな


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
似たようなのないかと借りカノ見初めてゲロ吐いた


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
借りカノはメインのヒロインはかわいいけど、引っ張り過ぎで流石にもう萎えた🥺


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/21(月)
5が1番可愛いのに空気で終わったからキライ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745168966
未分類