1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
性能が~って話じゃなくて
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
紅丸はあるでしょ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
片手ゴマ楽しいからしゃーない
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
格ゲーにおいて性能は重要なファクターやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
雷靭拳楽しい
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>6
カズヤとどっちが先なんだろう
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
地獄極楽落とし好き
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
98のCPUは対空投げや移動投げが異様に上手くて強いから対戦より嫌われてた
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
紅丸は昔の小説で優遇されてたな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
棒立ちアークゲーと違ってKOFって昔から異様に強いアルゴリズム組まれてる時あるからな
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
SNKはたまに超反応設定して対戦以外すんなっていう圧かけることあったからな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
すっごい吸引力
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
オロチクリス シェルミー 社で京チームと同属性対決なのいいよね
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
CPU大門つよすぎる
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>16
こいうだけ牽制Dとか小ダッシュコマ投げとか人間みたいな事してくるからな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
紅丸は髪下ろせ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
エレクトリッガー!
弱いけどカッコいい
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
幻影ハリケーンもかっこいいと思うで
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
雷光券←まぁふつう
エレクトリッガー←まぁわかる
紅丸ハリケーン!←????????
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
KOFは投げキャラが強すぎるんよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
94の頃はラルフとクラーク、ほぼコンパチやった記憶
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
CPU対戦だとクラークは何故かジャンプふっ飛ばし攻撃当たりまくるけど大門は普通に対空投げしてくるからな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
紅丸コレダー
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742958594