
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ハイボールでもええしロックとかストレートでもいい
バランタイン7年のハイボールが好きやけどせっかくだからもっと高いの買ってみたい
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
1万円くらい出せば美味しいの買えるか?
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
適当に3000円ぐらいの買っとけばいい
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>3
3000円くらいならハズレないんか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
なんGみんなおすすめがあったら教えてほしいわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
スプリングバンクとかどうかな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>5
調べてみたけど良さそうや
ストレートがおすすめなんかな
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
初任給もらうキッズが万出してウイスキーとか馬鹿かよ
自分の社内における出世と比例した格のやつを飲め
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>7
法外きも
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
バーで色んなやつ飲む
気に入ったのを買う
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
未成年が酒飲むなよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
マッカラン12年シェリーオーク
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
初任給は親孝行に使え
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
サントリーの響
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ニッカフロンティアが一般向け終売らしいから在庫あるうちに買っとけ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
自分語りになりますが、ウィスキーがぶ飲みして死にかけたことがあります
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ジャックダニエル一択
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
就活成功して初任給の手取り30万円くらいなんや
10万円くらいは親孝行とか祖母孝行とかに使うで
でもまだ少し余裕ありそうやからせっかくやし自分へのプレゼント買いたい
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>20
余計な嘘は言わないほうがいい
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>20
両親生活に困ってるんか
貧乏でかわいそうやな
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
クライヌリッシュめっちゃおすすめ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ここで挙げられた銘柄は全部メモしとくで
他にもおすすめあったら教えてクレメンス
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ドンフリオ1942いっとけ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
初任給記念で飲むならマッカラン山崎響ジョニ青あたりじゃないか
美味いのがいいってなら1万ぐらいの適当にジャケ買いでいいと思う
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
通ぶって高いシングルモルトいっても臭くて幻滅する思うで
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ボウモア12
これが不味かったら酒呑むのやめろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
>>33
ゴールドタイガーで草
別に万人ウケせんやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
初任給ならパッパに高いの買ってあげて一緒に飲めよ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
とりあえず見た目かっこいいやつにしろ
瓶だけでも残れば後悔しない
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
好みの傾向わからんからなんとも言えんけどワイはスコッチおすすめやね
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/22(土)
ワイ蒸溜所見学行って白州12年買ったンゴ!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740154797