にゃんこ大戦争とか言う化石ゲーが売れてる理由、誰も分からない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ソシャゲ黎明期の化石ゲーらしく極少数の信者や惰性でやってる奴に支えられて細々と生きながらえてるのでも無く、毎年の様に何周年とかcm出してコラボもやっとる
リアルでやってる奴1人も見たことないけどどこに需要があるんやあれ


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
3dsで一番売れたダウンロードゲームやん



3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>2
スマホで無料で出来るゲームなのに売れたんか…ガチャ課金とかが無いのが魅力なんかな


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>2
70万本とかやっけ


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
セルラン調べたら12億とか行っとるけどあれに課金してる奴が何万人もおるんか(困惑)


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
化石ゲーのパズドラとかモンストも未だに売り上げ上位にいるしそういうもんじゃね



8:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>5
パズドラモンストは身内や知り合いにやってる奴おるけどにゃんこ大戦争は一切見かけん


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
普通にゲーム性で売ってるからな
美少女とかじゃなく
そこが強い
パズドラモンストも


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>6
何年も前にやった時は適当にキャラ連打して都道府県埋めるだけで途中で飽きてやめたけどあのゲーム性でここまで売れるもんなんや


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ゲームバランスは良いし、誰でもキッズでもプレイできる良ゲーだと思ったけどな
同じジャンルでこれほど完成度高いゲームも知らない


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>7 >>10
キッズに受けとるんや
最近のキッズってああいう単調な奴嫌いそうやけど人気出るんやな


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ガチャがテーブルでランダムやないんやろ?
金取ってそれは詐欺にならんのか?


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>9
出るキャラが最初から決まってるってこと?あかんやん


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
3dsでもSwitchでもキッズに売れてるって


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
逮捕者出したソシャゲって意外とこれだけじゃね?


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>12
このゲームで逮捕された奴おんのか草
どんな人生だよ


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>12
パズドラ改造して逮捕された奴おったやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
面白いからだろw
キモいオタクしかやってないソシャゲと違っていろんな層がやってると強いんだね


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>16
色んな層がやってるならどっかでやってる奴見かけてもおかしくないけど今まで一度も見た事ない


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
にゃんこ大戦争と艦これ

化石ゲーなのになぜ運営、民度に差がついたのか


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>17
艦これは一度栄えた後廃れたけど
にゃんこ大戦争は栄えた事はないが廃れることもなく何故か地道に人気出てるイメージ



23:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>17
運営の差はよく分からんけど
民度に関しては女キャラばかり出すコンテンツはほぼ例外なく民度が悪くなるから


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
最初は難易度低いが途中からデタラメでは進めなくなる
逆にゲーム性って何なのか
アクションがないからゲーム性に欠けてるというのか


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>20
途中から面白くなるタイプなんや


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>20
その攻略に必要なキャラは課金なん?


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ワイはにゃんこ結構やってるけどワイもなんで売れてるかようわからんわ
普通におもろいんやけど言うほどか?


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
見た目が違うクラロワみたいなもんだろ
これほど売れる理由がわかりやすいゲームもないくらいだが


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ラストウォーとかのが謎やわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>25
ああいうのは金だけはあるオッサンどもが廃課金しまくっとるんやろうな


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
鯖費かけずテーブル放置してるからやで
あと信者のお布施


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>29
昔のソシャゲやし鯖維持費は安そうやな
毎月数億稼げる量の信者がおるのはびっくり


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
課金しなくても普通に遊べるのに売り上げ高いの謎
圧倒的な無双キャラいないのにな


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>32
ゲームバランスは良いって聞くしぶっ壊れキャラで集金とかはあんましないんやな
そこは他と比べて良いかもしれんな


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
クラロワは確かあれ対戦ゲームやろ
でもにゃんこ大戦争って対戦メインちゃうやろ?そもそも対戦があんのかすら知らんが


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ここ数年のソシャゲはDCG以外美少女美男子系しかないから何やろうか分からん


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
あと調べてみたらもうにゃんこ全然関係無い美少女キャラ結構いて草


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
課金しなくても普通にプレイできるから親に受けるんやろ
Switchでパッケージ版も出るくらいに人気


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>41
セルランまあまあ稼いでるけど課金圧は少ないんやね
パッケージ版まで出てるのは知らなかった


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
未来編くらいまでは比較的緩くやれる
それ以降はストレスとの戦いになってくる


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>42
未来編って何や?って思って調べたら都道府県埋めの次のコンテンツか
そこがピークなんか


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
更新クッソ遅くて復刻繰り返してるだけのゲーム



48:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>43
復刻は確かにエヴァコラボとか何回もやってた記憶


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
テーブル解析されてるからガチャで何引けるか分岐条件とか先まで全部わかるから楽やで


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>45
ようわからんけどガチャで何引けるかわかるならクソ楽やん。子供とか知らずにガチャ引いてるなら可哀想やな
てかそんな解析されとるのに対策とかしてないのか(困惑)


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
一昨日くらいになんとなくやりたくなって久しぶりにインストールしたわ
課金はしないと思うけどな


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
インフレがないから長く楽しめるしログインせんならせんでもいいから面倒くさくない


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>50
インフレ緩いのは確かにええな
試しに適当な動画見てみたけど10年以上やってる割に1000万の体力やダメージとかなさそうで驚いた


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
コラボ相手がちょうどええとこついてくるんや、今は刃牙コラボしとるぞ



57:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>51
刃牙コラボ吹いた
コラボ先のチョイスはセンスあるな


56:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
最近始めたけど楽しいで
全然ガチャ回せんから詰んだらやめる


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>56
俺が最後にやったのだいぶ初期の頃やからあんま覚えてないけどガチャとか数回しか引けなかった記憶
今も初心者がガチャ全然回せん仕様なんか。よくそれで新規減らんな


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
息子がやれってうるさいからやってるわ


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>61 >>62
やっぱキッズに人気なんや
ちょっと前はガキが公園に集まって妖怪ウォッチとかやってたけど今はにゃんこなんやな



62:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
親になって初めて知ったが公園なりでガキ共がなぜか熱心に遊んでいる


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
刃牙コラボ引いたら花山薫当たったわ殴り方原作再現してて面白い


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
にゃんま欲しいよぅ😭


74:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
一回データが何故か初期化しちゃった時にサポートにメールしたらものすごい親身になってくれて三日くらいでデータ復旧してくれたわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>74
はえーちゃんと直るんや


81:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>74
対応が親切なのええやん
ソシャゲでサポートにメールとかした事ないから他がどんなんか知らんけど


77:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スマブラ参戦も視野に入ってきたな



82:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>77
ソシャゲから参戦は…どうやろ
出てもフィギュアとかスピリットとかやない?


79:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
パズドラってユーザーからクソ叩かれとるけど他ゲーも結構ヤバいよな
青芝ってやつか


80:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
10年ぐらい前にやってたわ


84:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
>>80
ワイもそのくらいの時にやってた


83:なんJゴッドがお送りします2025/04/06(日)
艦これって今もあるんか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743859751
未分類