上地雄輔さん「高校野球にもリプレイ検証を導入してあげて下さい」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
せやな


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
じゃあ金出せ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
地方球場に設備ねーよ


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
>>3
高野連めちゃくちゃ金あるで


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
高校野球はドラマジャッジあるから無理や


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
高校の部活程度の誤審でガタガタ言うな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
何年か前の岡山決勝で創志学園がごねてリプレイ検証で覆った


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
塁審の承認欲求の犠牲になったんや
諦めよ😭


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
監督に抗議権がないとかいうクソルールをまずは改めてほしい


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
今日のはあってもひっくり帰らんけどな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
高校野球でも審判に十分なお金上げてください


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
tvkテレビにそんな要求するな


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
お金


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
高校生らしさ
が無くなるからダメらしいで


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
まぁゆうて甲子園はなんとかなるやろ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
テレビカメラが入ってる試合ならその映像使わせて貰えばええやん


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
金出すくらい言えやと


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
他の競技のアマチュアもVARやらホークアイなんか無いやろしそら無理やろ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
いらんやろ
そもそもあれ誤審でもないのに


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
地方は機材用意できひんから予選はなしな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
教育の一環というならするべきではあるよな
今日日教師だって間違ってたら誤って訂正するぞ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
それやると次はストライクゾーンにしわ寄せが来そう


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
元高校球児のくせに地方大会がクソみたいな球場で行われてることも知らねーのか


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
まあ中継映像で明らかに誤審って判るものは覆ってほしいわな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
分社化おじさん


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
高校野球は社会の理不尽さを学ぶ場やからな
上が言ったことは絶対や



0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
松坂世代
そこそこイケメン
パッパは横須賀市長
小泉一家とも懇意
このポテンシャルがあってなぜパッとしないのか


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
やっぱ母校贔屓になるか


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
今日の神奈川決勝の事やろ球審も塁審も酷かったらしいな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
こんなん言う方は簡単やわな


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
全試合テレビカメラ入らないなら無理やな


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
アマチュアにそんなもんいらねえよ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
試合させてもらうだけでも有難いって気持ち無くしてるよな


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
じゃあ言うわ
俺が金出す


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
じゃあお前が金出せ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
よく考えたらテレビ中継されてるならそれでビデオ判定すれば良いじゃん
気づいちゃった気づいちゃったわーいわい
僕みたいに太ってる人はー


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
いくらボランティアとはいえあれ判定できんのやべぇよ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
金出せ定期


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
エラーと誤審は高校野球の醍醐味だと思ってるけど今日のはただただかわいそうだったな


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
まぁ甲子園はいいんでない?
導入できなくはないやろ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
そもそも今日の判定が仮に逆でも慶応から文句来るだろ
慶応11安打1失策 横浜6安打3失策
実力とホームランで負けたのを誤審のせいにできてよかったやん


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
こいつとか つるの とか大嫌いなんやが…


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
全部は無理でも県の準決勝以降とかなら中継映像である程度やれるだろうしええんちゃう


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
遊助さん!?


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
気持ちは分かるが設備費と試合時間の問題で無理やろな


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
誤審よりも代走で登場した迅太くんが一番印象に残ってるわ
名前からしてすんげー速そうだし絶対走るんだろうなって思ってたら一球で交代してちょっと草生えた


0056:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
甲子園は休憩時間がてら入れたってもええかもな
モンスターコンテンツなんやし


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
走者がベースギリギリでも無いのにあそこでセーフ判定はねえわな


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
これ立場逆だったら絶対言ってないよな


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
カメラ設置する余裕なくね


0060:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
甲子園だけならアリやと思う



0066:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
>>60
まあ甲子園に出れるかどうかが重要なんだって話になりそうだしなあ
出れてるやつはいいんだよってなりそう


0061:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
審判より打たれた投手を叩けよ!


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
甲子園で負けるのと地方の準決勝とか決勝で負けるのとでは大違いだしなあ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
完全に興行化してるんだからちゃんと整備しろとは思う


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
酷い誤審あるもんな地方だと
ホームランだと塁審が腕回してたからゆっくり回ってきたらホームでタッチアウトになりコーチャー使い確認したら腕回してないとか嘘つくし


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
バカらしい
勝つことが全てかよ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
どんな形でもベースに触りゃアウトなんだからしっかり踏めってのはお門違い


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
>>70
ベースに触れられてないからしっかり踏めって言われてるんだよなぁ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
みなしアウト時代だったらアウトで間違いないんだけど
プロがリクエストの影響で確実に止まるようになっているし
前後して危険なスライディングも完全に禁止されてるしという状況の中で
いまだに昔の感覚で微妙なベースへの接触で済ませてる方が問題だと思うの


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
Twitterに上がってる観客席から撮った角度の見たらまあ蹴ってんなって感じやけど
もうしゃーないんちゃうアレは
中継映像だけじゃ塁審から見たらスカッてたって言われたら、うーんそうかって感じもするし


0073:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
甲子園だけなら出来るかもな
地方大会は予算的に無理やろ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
高校の部活だろ


0078:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
あったほうが審判も楽だろ


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
こんなくだらねえスポーツにマジになる方が悪い


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
まぁフレーミングと同じで審判に正しくコールしてもらうための技術としてベースをしっかり踏むのも大事ちゃうか?
ぶっちゃけ今回のを誤審だの審判失格だの責めるのは審判もかわいそうやで


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
>>84
まあそういうことになるだろうな
審判のレベルが低いんだとか言い出しても何も解決せん


0085:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
金出さないくせに言いたい事だけ言うなよ


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
NPBの審判のレベルが低いって言われるけど高校野球はその辺のボランティアがやってるからな
まず審判資格なんて概念がないし普通に嫌いな高校や選手には厳しい判定する
アメリカは高校も大学も審判はメジャーと同じ資格ないと審判できないからその時点でまず日本はおかしい


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
>>86
資格あるけど


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
>>86
よくそんないい加減な事書けるな
審判にもライセンスあるから


0087:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
1回戦からやるとか絶対無理やろ
逆に決勝だけやるとかも絶対現場から反対されるやろ
都合よすぎや


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
97%くらいは正確にジャッジするのに3%引いただけでネットの晒しされて悪者扱い
一般人が言うのはまだしも芸能人も加担するのはやめたほうがええやろ
誰もやりたくなくなるだろう
ネットで晒されないけど学生審判もやりたくなくなるわ当然


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
あんなタイミング完全アウトのプレーに対してやるジャッジかね?選手一生のトラウマやろ可哀想すぎる
逆張り塁審の自己顕示欲を見たわ


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
>>91
じゃあベースに触れてるの確認できてないのにアウトコールすればいいんやな
それただの八百長パイアやん
審判が確認できなかったからコールしなかった優秀な審判やで


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
上地雄輔「人や金の問題があるのは分かりますがなんとかしてください!」

いやそこ丸投げは無責任やろ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
>>93
オリンピックの内村みたいだな


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/26(水)
高校の部活動でガチったらいかんでしょ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690373510
未分類
なんJゴッド