1:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
なんでダメなん?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
シャーペンは今でもだろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
鉛筆のほうが筆圧が強くなるから
筆圧強いほうが記憶に残る
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
水筒禁止ってなんや?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>5
学校「いやああ!!こいつ水筒にジュース入れてきてる!!!水筒禁止!!!」
って感じや
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
遊びだすからだあwww 筆圧だあwww
理由がばらけてる時点で、だれもなんで禁止されてるかわからん形骸化した馬鹿ルールなんだろうな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
昔の子供用鉛筆ってBかHBが基本で硬筆の授業は2Bとかやったけど
今のキッズは筆圧が昔より弱くなったせいで2Bが基本で硬筆の授業は4B使っとるんやで
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
青春禁止~!
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
バレンタインも禁止なんですか?
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
地獄突き禁止
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
筆圧強くて良いことなんかあるか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ある程度筆圧ないとトメハネハライの区別できないからね字というか書くことを学ぶ場所と考えたら一応筋は通るよ
高学年になってまで必要かはわからないが
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
単純になくすからやろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
なんか嫌だから
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
シャープペンを使うと馬鹿になるって習った
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
中学ではワンポイント靴下が禁止だった
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
バトえん禁止! なんでやねん😅
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
文房具マウント合戦が起こるからやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
俺も禁止されてたんだからさ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>20
老害教師あるあるやな
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
特殊学級の女子の水筒に友達と小便入れた思い出
凄く悲しそうな顔してたのを今で思い出すわ
結局学校来なくなったけどさ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741474189