1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
急にその話になって頭が追いつかない
誰か話に付き合ってくれ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
まだ確定では無いけどなる可能性が高くて震え上がってる
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そりゃあ日本の富が他の東アジアの中韓台に移ったんだから
日本の下層から生活保護レベルの貧困になってもなんらおかしくない
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
取得できるんなら取得させたほうがいい
しょうもないプライドで周り巻き込んで沈没するぐらいならサポートしてもらって自立すべき
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>4
これ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>4
変に野垂れ死ぬよりはそっちのがなんべんもマシなんだが世間知らず過ぎて何もわからんのや、
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そうなんか?
ただ元々貧困家庭ではあったんだが日本政治と言うより不幸が重なりすぎてこうなったのかなとおもってる
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
その話妹から聞いた後にお母さんと電話して泣いてもうた
お母さん体もメンタルもボロボロになってた
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ええやん!
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
もし生活保護になった場合するべきこととかってあるんかな
住所は移してないんやが実家には住んでないから世帯分裂するべきとか色々教えてくれると嬉しい
自分で調べても情報量なくて苦しい
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
お前が富豪なら助けてやらなきゃならんぞ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
扶養控除で税金安くなるぞ
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
一応バイトして自分で払えるもの払ってるんだが住所今のとこに変えないと不正受給とかにならんか?
子供でも働いた額によっては少し引かれるとか聞いた事もあるし、
これからバイト変えるからお金に余裕できたら少しだけでも支援したい気持ちはあるんだけどそれこそ不正受給扱いになるんかな
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>21
不正受給というよりイッチに親養えって照会が来る
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>21
お前が支援したとて収入認定かかるだけで母ちゃんの手元に残る額変わんないぞ後申告漏れしたらそれこそバリバリの不正受給だからいらん事はやめときなはれ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
気にせんでええやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
生保に頼らずお前が働けよ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
税金乞食しないで親をお前が養うんだよ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
しね乞食一家
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
本当は自分で働いてってやりたいけど学校まだ卒業してないし自分だけで養うのは厳しいな、
お兄ちゃんもいてこの間就職したんだけど家にお金入れる気一切なさそうや。
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
お前ん家みたいな人のためにある制度なんやから気楽に利用しろや
卒業したら働いて税金納めればええ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>33
そうなんかな、そう言ってくれてとても嬉しいありがとう
その分社会に貢献できるように頑張る。
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
厳しいこと言われること重々承知でスレ立てだけど多少はやっぱり厳しい言葉ある中で思っていた以上にみんな否定しないでいてくれて心救われた、
少し心がスッキリしたやで。ありがとう
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
申請して通らなかったときに悩めよ
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
不幸ってどんな
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>42
言うほど不幸ではないのかもしれんけど
妹が通信入学して授業料とか入学きんとかで3.40万とかいくらしくてそれでも既にお金足りてないんやけど
元々お父さん片目がもう見えなくなるくらい調子悪くて内蔵もいかれてるんやけどそのせいで病院行ったら入院してこれから透析もしなきゃ行けなくなるらしい
職人なんやがそれだとまともに仕事も出来ないし路頭に迷いかけてる状態やねうまく説明出来なくてごめん
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
自分が働いて養えば済む話では?
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
何歳なん?>>45が正解では?
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
子供の教育費は蓄えておく案件
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>49
それはそうなんやけどお父さん会社1回畳んで自己破産てるから責めること出来ないな
妹が特に理由もないのにそんな高いとこ行くって考えてなかったし
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ちな先月電気代が払えないって言われて20000円貸してる
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
入院に関しては保険やろうな
んでイッチが働けばよくね?
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
に、二十歳で高校生?な、なるほど
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>54
高校中退してバイトしながら通信に通ってるんや
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
とりあえず相談してくれば?知らんけど
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
不幸というより蓄えてたか備えてたかだろうな
進学には金かかる
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>64
自分は己で何とか出来る安さのとこやったし想像以上で度肝抜かれたわ。それでも育ててくれた親には感謝してる
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
なるほどな
まぁ親が決めるしかないんじゃないの
別の場所で住んでるならさ
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>69
そうだよね今度お母さんと会う時話してみる
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
まぁ低所得の給付金は相談した方がいい
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
了解した
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
思ってた以上に自分知らないことだらけで恥ずかしくなった
親に聞けば多分親は知ってるんだろうけど自分で理解出来て良かった
みんな色々教えてくれてありがとう
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
仕事しないようになると堕落して親でも早く死んでくれと思うようになるで
母親はまだ働けるなら働かせた方がいい
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>76
お母さんはまだ働くつもりっぽいけどいつ倒れてもおかしくないから少しは休んで欲しいって思ってしまう、
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
くず親子
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
流石に私立行くのはおかしいやろ
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>79
さっき調べて見て分かったわ
ずっと自分でバイトしてすこしは負担できるとこで出来れば自分も通ってる通信は自分で全部負担できるくらい安いからそこにしろって言ったのに聞いて貰えんかった
でも今更どうこうしても余計家族仲終わりそうで怖いな
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
親父はおらんの?
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>83
いるよ。ただもう働けない状態になっちゃった
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
生活保護は誇る事でもないけど恥じることでもないけど
一度でも生活保護者を軽蔑したり蔑んだりしていたら受ける資格ない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743103886