スタバ通ってる奴らって本当のとこコーヒー好きじゃねえだろ☕

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ファッションで通ってるだけだろ?😒


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバが好きなんだよ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
けど豆はスタバのフレンチが一番鉄板にウマいやん


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コーヒーはおまけでメインはスタバにいる私見てだろ😒


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>4
オープンスペースに居るからスタバにすら入っていないんだが?


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
烏龍茶美味しいよね


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバはコーヒー屋さんじゃなくてフラペチーノ屋さんだという揶揄が海外でも定番になっとる
みんなそっちのほうが好きなんや


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
カップ持って颯爽と歩いてるお前らもや😒


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>8
スタバが似合わない見た目だからスタバ好きが憎くて仕方ないんだね?!可哀想に!


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバとか情弱御用達店行ってて恥ずかしくないの?
っぱ通はシアトルズベストコーヒーよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
チーさんは雪印のコーヒー牛乳のほうが好きそう



13:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>11
小岩井なんだよなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
普通サンマルクだよね


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
んでもって長時間居座る奴らは総じてゴミや😒


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワンモア安いやん


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワンモアで安い


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
あのおしゃれ空間で過ごせますよっていう
アトラクション施設やろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
都内だと座る場所を確保するにもお金かかるから
スタバの商品は場所代として割と適正価格だと思うけどね


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバとかダサいんよ
っぱサテンでレーコーよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
タイムマシーン3号の山本はおっさんだけどスタバ好きやで?


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバ飲んどけばオシャレだと思ってる馬鹿が多い


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
オッサンは女見に行ってるだけやろ😒


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ワイのことやん
コーヒー嫌いやからスタバで甘いのとかコメダでアイスココア飲むの好きや


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
果物のフラペチーノ飲みに行くとこやぞ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コーヒーというよりコーヒーフレーバーのスイーツみたいなイメージ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバはコーヒーではなくて
フラペチーノをスタバで飲みにいくところ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ギフトで貰える



30:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
時間潰しのときにドトールかマック探すわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
不味い豆を砂糖と牛乳で誤魔化してるだけ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
週一くらいにしとけ
30代で糖尿病になるぞ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>32
35やけど毎日微糖缶コーヒー二本飲んでたら危険信号になったわ
内臓諸々もやられて甘いお菓子食べるだけでも具合悪くなるようになった



33:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
女はスタバが好きなんじゃない
スタバが好きな自分が好きなんや


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
オサレさん御用達やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
こういうところでは出てこないけど、JRの駅に有るアソコなんだよなあ


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
タイムマシーン3号はスタバ好きでイキってる


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
普通コメダ珈琲だよね


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ハンチョウみたいにコーヒーは好きだけど何飲んでも満足するから味の違いとかどうでもええワイは

フラペ新作出たときだけ行く
スイーツ屋さんなイメージや


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
マウントレーニア高くなったよね


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバでコーヒー飲んでる私を見て


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コーヒーオタクの弟はスタバ糞不味いから行かないと言っていた


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>42
どこがうまいんや?


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>42
馬鹿舌ってかわいそう


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
トリプルエスプレッソラテしか飲まん


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
フラペチーノ屋さんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
セブンのコーヒー美味いからあれでいい


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>46
コンビニコーヒーセブンしか飲めない


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
コーヒーなんて備品にあるだろ
なんでわざわざ自腹切ってカップ片手に颯爽と出社してんだよ
なにに憧れてんだ?洋ドラの真似しとんのか?😒


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
生クリーム屋さんや


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバ、要キャは無料でインキャは有料な店


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
スタバ世界中で売り上げ落ちてる中で日本だけ絶好調という


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
まああの独特の雰囲気がスタバの醍醐味やと思うけど
田舎のスタバはその雰囲気すらないからな


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
フラペチーノが好き


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
フラペチーノ買えるJCって何モンなんや
絶対アカンお金儲けしとるやろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
安いからね
コーヒーがぶがぶ飲める


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
社会人どもは本日も義務のようにスタバに寄ってんだろうな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743104581
未分類