1:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ワイ「ほーん…大変やね」
これでピリついたんやけどワイが悪いか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
大変ってなんやねん
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>2
それ言われたわ
普通に住みづらそうや思って…
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
トラフとか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イッチはどこ?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>4
千葉は船橋や
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イッチは?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
沖縄県南風原町
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
高松は住みやすいぞ
他は何もない
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
香川ってうどんにコシがあることだけにはプライドもってるらしいな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
住みづらそうの基準は何なのか
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>13
ゲーム規制やろなあ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>13
人が住んでるイメージがあるかどうか
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ゲーム出来なくて辛そう
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
災害でもあったんか
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ゲーム下手だとぷんぷんぷんぷん粉プンプンって煽れるやん
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>19
あのコピペほんま草
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イッチが東京民に同じこと言われたわブチギレてそう🤭
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
かわいそうw
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
根っこに見下し精神があるんやろな
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
いうて住みづらそうとか言われただけでキレるんか?
それ友達じゃない定期
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>27
キレてるとはどこにも書いてないんだけどどこで見た?
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
香川は四国の中ではマシちゃうか
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>30
それは思うけど四国がそもそもね…
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
でも四国には妖怪がいるから
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
四国民って何食って暮らしてんの?
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>37
うどんじゃないの?
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
みかんとかつおとかぼすとうどん
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ずっとお遍路さんしてるわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
トッモ「船橋かー…大変やろけど頑張ってな」
とか言われたらムカつくやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>43
いや別に…
実際東京まで結構あるしな
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
四国ってSuica使えるんかな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
うどんにカツオ乗せてすだち絞って食べるでデザートにはみかんや
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
香川住みとかw
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
何にもない千葉より何にもないとこに住んでたら大変そうや思うたんや
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
千葉にはデズニーランドあるしな
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
香川ではゲームは一日一時間定期
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
近所高松、足出せば倉敷、大阪
東で言えば静岡茨城山梨くらいの立ち位置かな
千葉の落花生にいわれたかないわ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>52
すまん、さっきから名前上げてくれてるやつおるけど高松ってどこでどんなとこなんや
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ゲーム下手そう
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
社会の授業ちゃんと出てたか?
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>55
地理苦手やねん
特に西は
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
大都会岡山まで電車で一本だぜ?
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
高松は四国の首都やろ?
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
カガワスタンの首都が高松や
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>59
カザフスタン?
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
はぇ〜サンガツ
香川って県庁所在地あったんやな
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>60
女みたいな発言やな
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
高松から行ける直島は結構いいところ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
奈良や滋賀県民が香川ディスったらおぉん?てなるやろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ワイ今単身赴任で高松住みやけど
普通に生活する分には不便ほぼないで
高松以外は知らんけど
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>66
まあ一応四国のトップ松山と争ってはいるからな
井の中の蛙レベルではあるけど普通に生活はできる
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
小豆島って香川なんやな 勝手に兵庫だと思ってた
関係ないけど東京の町田市も神奈川で覚えてた
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ゲーム条例って子供限定やし
そもそも罰則ないから誰も守ってないって聞いたで
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>69
せやで
ソースはワイ
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>69
高松の夜のゲーセンに普通に中学生いるからねえ
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
船橋も高松も行ったことあるけど
正直東京までの距離という意味で差はあるけど
街並みは大差ないと思う
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>72
隣の家まで1kmとか離れてるんちゃうんか
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
むしろ駅周りに関しては船橋のほうが寂れてるまである
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
香川と船橋じゃまぁまぁ生活は変わってくるやろ
やっぱり香川の人かわいそうや
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
香川は田舎よ貧乏百姓しか住んどラン所やほとんど田んぼで
裸でみんな自転車こいで今日も暑いですなーってサイダー飲んどる
男はみんな坊主頭で女はおかっぱ
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
うどんか?
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
物も知らない上に頭悪いときた
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739412933