
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
やっぱりハンバーガーにトマトはいらん
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
モス「は?」
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
余計なんだよ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
エアプかてめえ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
バーキン行くくらいならラーメン行くわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
一回トマトなしで食うといい、やつの大切さが分かるハズだ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
まあサンドイッチならいるけどバーガーはなくてもいいよね
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
トマトは欲しい🤤
バカキンは同じようなのしかないからたまにしか行かんけど
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
わかる
冷たいトマト自体合わんし水っぽくなるよね
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
トマト食べれなくて掃除の時間まで給食食べてそうw
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>11
トマトにケチャップかけて食べてそうw
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
牛肉にトマトが合わないのかもしれん
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ワイトマト嫌いやが
ハンバーガーに入ってるトマトは行けるわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>15
確かにワイもニキのこと嫌いやけど
ハゲてるときは好きやな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
モスのとびきりバーガーにトマト入れたのは改悪やったよな
実際ジョブチューンでもクソ評価悪かったみたいやし
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
汁がこぼれるからトマトはいらんな
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
バーキンとかいう車で1時間以上かけないと食えない謎の店
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>25
かっぺやん
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
トマトくん大暴れで草
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
トマト君はちゃんとオニオンも食べてな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>34
オニオンとかいうゴミはバーキン厨がありがたがってるやつやん
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
一度行って見たいけど定番のってなんや
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
>>41
ホッポー
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
いやトマトあった方がええやろ
マクドにないのはコストと鮮度面から採用できないだけや
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ハンバーガーの野菜ってどのレベルまで許されるんや
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
マックドってトマト入りのバーガーあるくね?
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
モスに行って分かった
ハンバーガーにトマトは必須や
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
ケッチャプあるのにトマト?
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
トマト入ってるだけで野菜食ってる感が満たされるから馬鹿にはええんちゃう
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
モスバーガーくらい厚いとぶしゃってなるよね?
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
バーガーキングの最高傑作はステーキソースワッパ―
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/25(火)
温度差云々言い出したらレタスとかもOUTにならんか?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740454238