ワイ「運転免許を取ろっかな」教習所「こちら14万3000円になります」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
うせやろ?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
安いわそれ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
安すぎるて…w
これは行かなきゃ一生引きずるやつやな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
オフシーズンの1番安いところで19万やったわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大型二種って何円くらいや


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ちな免許合宿
どうなん?


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
合宿だと安くなる理由がわかんない
宿泊代やらかかると圧倒的に高くならねえ?


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>7
たくさん詰め込めるからトータルでは利益上がるらしい…みたいなことを聞いた


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>7
シフトとか組みやすいからちゃうの


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
二輪やろそれ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
フォークリフトの資格かな?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>10
フォークは4万以下やで
秋になんとなくとってきたわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今って30万以上かかるからなそりゃ免許取らない若者増えるわけだわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>11
自分が免許取ったときもそれくらいかかってたと思うわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイが合宿で取ったときそのくらいやったわ
九州のド田舎やけど


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイは25万弱くらいやった気がするわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まぁ身分証明書がわりに原付取ればええしな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
カーリー


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
もうすぐMT免許が取りにくくなるんやろ?


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
14.3万円で取れるって中型二輪くらい?
去年普通2種取ったけど県内最安で22万円だった


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そら仕事やし


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
もう遥か昔だから忘れたけど30万くらいした気がするんやが


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
田舎のオフシーズンでも24万やぞ



28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
わいは1発で取りに行ったから各種手数料込みでトータル5万円くらいで取得できたで


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アメリカだと1万ちょっとで取れるらしいな
日本の免許どんだけボッタクリなん


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
最低限の収入と知能があるかどうかの判定だよな
それでもびっくりするようなドライバーは多いけど


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイのころは25万くらいやった気がする


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
卒検受験料0円だけどキャンセル料7000円です
これ謎すぎる
これのせいで感染性胃腸炎の中受けてバックでポールにぶつけて落ちた上にうんこ漏らしかけたわ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドローン免許取るのにかかるのが丁度そのくらいだったわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
関東来てマチアプしたら免許持ってない女結構いてビビるよな


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
個人教習使って一発免許でとれば、仮免本免で多少落ちても8万くらいあれば取れる


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
湘南までドライブに行きたい…


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
この時期車校行くとJKだらけ😍


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ジムニー女子になりたい子がMTで取り始めてるな
ええ事や


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
ワイのとこはat限定で30万限定なしやと32万くらい


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
30万ぐらいとかだったなあ


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
自動車学校の集金やし


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
給料上がらんのに物価やサービスはガンガン上がってるしこの先も大幅値上げがあるという
不安しかないんやが


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>46
スタグフレーション


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
合宿めっちゃ楽しかった


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
いまそんな安いの!?


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
令和の教習所高くて草
平成のうちに取っておいてよかった🥺


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
合宿ってどういう仕組みで安くなってんの?


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
>>53
田舎の不人気教習所に押し込んでいるから


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
路上教習の名目で廃墟に連れて行かれて臓器抜かれそう


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/04(火)
交通費3食付きで20万強くらいやったで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738592598
未分類