1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大学進学するのが50%
そのうち下位30%はガチFランやから
桃山学院大学で同世代の上位35%やで
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
頭いいね!
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>2
よくいわれる
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
Fランやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>4
偏差値40やで
>>5
それは同世代の上位25%やろ
>>6
それは同世代の上位15%やろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
せめて産近甲龍には居るべき
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
MARCHで普通やろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
いちおうなんて付けなくてええで
謙遜するようなだいがえやないから
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
黒瀬深くんは元気にしとるんかな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
桃が入る大学群ってなんやっけ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>10
摂神追桃や
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>10
MATCHやな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
同世代じゃなくて大学受験層で比較しようね
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
立桃駒専やっけ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
どういう意図の「いちおう」やねん
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>14
一応大学として存在してるってことちゃうか
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
卒業済みか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
黒瀬深の出身大学やったっけか
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
正直世間の目ってそんなもんよな
摂神追桃でもそこそこや
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>21
同世代の上位35%やねんから優秀に決まってる
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
でも人って学力だけで変わるわけでもないしな
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>24
桃山学院は陽キャさん多いで
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ピン大(ピンク大学)という通称
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>26
好楽並みか
優秀やな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>26
ポン大よりマシやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
3人に1人の存在ってそこまで優秀じゃないけどな
普通よりちょっと上程度
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>27
中の上なのは事実やな
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
実際公立中の上位30%くらいのやつ摂神追桃行ってたな
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>37
これよな
公立中の上位2~3割は摂神追桃
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
アガガイって感じ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ワイ入学した頃は偏差値53だったけど今そんなに落ちてるんか…
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
偏差値サイトによって変動しすぎだろ😠
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
4年遊ぶためにFラン行く奴よりは高卒で働いてる奴の方がまだ上なのでは…?
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>46
“大卒”ぞ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>46
そもそも桃山学院はFランじゃねーし
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>46
Fランでも大手は入れるっちゃ入れる
まあ上澄みと言ってしまえばそれまで
大体は公務員なるし
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>46
これ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
イッチみたいな客観視できない自意識の高さや異常なこだわりが行き着くと黒瀬深が生み出されるんやろな
桃山魂とも言える
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
世界市民の単位取ったか
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
一般入試で入ったなら誇ってええで
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
桃山なんたら学園ってどこにあるんですか?w
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ワイ「一応『日大』ですw」←コイツはどうなん?
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
桃山偏差値37.5ニキ誕生の瞬間に立ち会えた喜び
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ドランクドラゴン塚地と同じやん
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
進学校っていうのはせめて東大に毎年10人くらいは送ってないと…
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
桃山大学でも天下を取れるXとかいうSNSの知能レベルが低すぎるよな
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
医学士になれる大学の最底辺でも偏差値60超えてるんですわ……
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>80
そうだね
大学受験するのも同世代の上位50%だけ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まあ結局どこで勝負するかやな
そういう意味ではイッチは正しい
ド田舎に行けば大卒ってだけでイキれるし
名の知れた企業に入社したら底辺扱いや
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
37.5ってなに?
同世代の上位37.5%ってこと?
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>84
偏差値や
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
どんな人生送ってたらそんな大学に出願しようと思うねん
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
桃山学院大学ってどこやねん…
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
付属高は偏差値高いのに…
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大学受験するのが上位50%はねえだろ
なんなら専門学校のほうが特殊スキル身につけて出てくるからFランよりスペック高いぞ
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
桃山って関東でいう大東亜って聞いてたから偏差値調べたけど
ただのFラン一個手前の大学じゃん
やっぱり関西圏の大学って関東よりワンランク下なんだね
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>92
関東上流江戸桜辺りか
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
なぜFランに近い大学のやつは謎に見栄を張ろうとするのか…
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>93
学歴ピラミッドの上位35%に嫉妬すんなや
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
おまえらハーバー丼の味知ってそう
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
早慶やけどよう言わんわ
聞かれたら隠さないけどとても恥ずかしくて自分から言えん
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>98
上世代の上位5%くらいやな
高学歴同士仲良く使用や
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
上位3分の1(35%)はさすがに高学歴やろ?
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>101
大卒の中で比べなはれ
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
まあそれは人それぞれやな
ワイは低学歴やと思うけど
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
あのコベガクと同等ランクやぞ
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
おう!!!同世代の上位3分の1に嫉妬すんなや!こらぁ!!!
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
同世代の上位35%って身長でいえば174cmやで
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738729889