一浪ワイ、大学全落ちして泣く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
フリーターして専門学校いくしかないな


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
もう一年


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
どこ受けたん


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>3
芝浦工大や


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
二浪は医大と美大以外あかん


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
あきらめんなよ!


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
専門学校カモンカモン
卒業して三年次編入で好きな大学行ったらええねん


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
おんjなんかやってるからや


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
工業高校卒業してから浪人だからあまりにも成績が伸びなかった


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>9
工学系専門学校ええぞ
激ヌル授業で単位取り放題や


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
熱くなれよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
芝浦二浪は就活でドン引きやな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>11
現役でもドン引きやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
今年は公務員試験にしな


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
一浪して伸びんかったら一生伸びんからもう専門いけ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
何とか工業大学とか簡単なところいっぱいあるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
2浪して大学行くより一浪専門の方がまだマシやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
一年間なにしてたんだよ!


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>18
独学だったから数学に苦しめられてた


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
二浪してレベル高いところ目指すとかないんか?


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
2浪でええやん


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
予備校行かんかったんや何でやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
二郎に改名しろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
入口じゃないぞ出口を見るんだ
5年後の自分を想像するんだ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
独学ってなんだよ
高校で何してたんや


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>28
数2Bの簡単なとこまでしかやらなかったからや


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
一浪したら無職とかフリーターとか言われたくないし予備校行くって人も結構いるはずなんやけどな



33:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
親の反応


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>33
うちの自営業継げば?って他人事


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
芝浦の付属校出身だけどあそこ行くのはダサいって扱いだったな


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
フリーターはやめとけ
イッチはそのままずるずるいきそう


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
まあ無職よりはバイトでも働く方がええけどな


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
一浪とか単なるアホだよねぶっちゃけ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
偉い大学やと流石にそれはわからんが…全落ち浪人はちょっと何してたか気になるよね


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)

高卒で働けよもつ


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
高卒で働けるようなとこ探そ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ムラサキカガミ


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
体力がない


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
体力なんて走り回ればつく


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ワイ現役やけど芝浦はほぼノー勉で合格したで


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>49
理科大くらいまではノー勉で行けるよな


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
言い訳やね


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>50
フリーターしながら親の手伝いして体力つける


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ガキみたいに1回走り回ってみろ
それを1週間も続ければ少しは体力つくだろ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
家業継げば仕事出来るやん


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
あと筋トレ


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
浪人生がなぜ滑り止めを受けないのか
実力相応校のとこ滑り止めと思ってるガイジ多すぎるだろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
整備資格取ろうかなトラクターとか農機のメンテナンスたまにやってるから


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>58
家のを自分でやるだけなら資格いらんやん
整備士は仕事としては最悪だし
なんか優先順位の付け方おかしいんじゃないの


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
おちつけ
2浪までは現役や
来年落ちたら考えろ


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
>>60
これ


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
違う!もっと真剣になるのだ!


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ワイの知り合い三浪で青学だけどなんやかんや楽しそうやで
君も頑張れ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/09(日)
ちゃんと勉強して落ちたなら諦めろん
あんま勉強しなかった自覚あるなら再チャレンジもありや


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741495450
未分類