ロマサガ3とかいうクソゲー

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
音楽がいいだけのクソゲーやと思う


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
グラもいいぞ


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
今やっても楽しい


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
キャラ成長のしかたがクソ
成長してもあまり強いと感じないクソ加減
上がれば上がるほどレベルが上がりにくくなるクソ仕様
マゾゲーすぎやろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
個人的には一番退屈なサガ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
突然アビスゲートとかいう謎ワードが出てくるし
ゲート塞いだ手段も意味もよくわからないし
架空の人物が多すぎやし クソやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
魔法鍛えないと最後勝てない


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
技と見切りがマゾ仕様でえぐいし
極意システムがクッソ面倒なだけやし
架空の会社が多すぎるし なんやねんこのクソゲー


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
3の魔法は空気すぎやぞ 合成術?そんなのなかったレベルやし
解析によって多少は語られる程度にはなったけど初戦は殴って終わるゲームよ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
2より人気なのがマジで悔しいってアピールはやめろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
初見はガイジみたいな女につきまとわれてうんざりしたわ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
戦えば戦うほど敵が強くなる仕様はこのころから嫌いになりました
FF8やってて敵が強くなるとか言ってる奴はバカですね



13:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
そこまでボロクソにしておきながら音楽はいいとか言ってるのなんか草



14:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
音楽だけはええやろ それ聞くためだけにやってるようなもんや


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
ロマサガRSとかいう佐賀コラボばかりするゲーム、情報見てるだけでキツい


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
知ってる人と知らない人で難易度が変わるゲームっていいよね


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
やり込みプレイ動画見るのは好きだけど自分ではプレイしたいと思わんゲーム


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
トレードはネマワシと物件独立工作と時代の風があればそれで終わる


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
主人公達が基本弱すぎるのなんとかしろやバカゲーめ!


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
ポケモン最新作やってみてどれだけ先進的な事してたか改めて気づく


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
知ってないとゲットできない武器など多すぎ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
トウテツ狩りしろ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
ロアリングナイト道場言うけど退屈なだけなんやけど?
アスラ道場言うけど退屈なだけなんやけど?


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
確かに音楽は一番好き


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
序盤いかに効率良く動けるかで難易度が変わる


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/01(月)
エヴァンゲリオン的な風呂敷広げすぎて畳めなくなったストーリーなのか


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682926925
未分類
なんJゴッド