三大見ててつまらないスポーツ 「ゴルフ」「マラソン」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
あとひとつ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
サッカーと野球


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフはおもろいやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
スポーツに含んでいいのかわからんけど
ダーツ



6:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフは自分で実際にやってみてから中継見ると内容が全然違って感じられるぞ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
釣り


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
競歩やろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
50歳過ぎたら“来る”んだよなぁ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ボーリング


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ボウリング


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
アメフトォ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
スケボー


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
モタスポ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>16
サーキットでやってるやつはこれ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
フィギュア


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
卓球正直眠くなるわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフつまらんってやったこと無いだけやん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフはやるようになってから面白くなった
それまではクソつまらん


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
サッカー
どいつもこいつも「痛いンゴ!」でPK狙いの欠陥スポーツ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ボールが小さいとどこにあるのか分からんからおもんないわ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
見てて面白いスポーツがない


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
チャリのステージレースの平坦コース
ガチでつまらんぞ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>26
どっかの有名選手がラスト数分だけ見ればいいよみたいなこと言ってたっけ



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
サッカーはサポクラブの試合が最高に面白くてそれ以外はつまらん


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
どのスポーツもみててつまらない展開はあるよな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
駅伝


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
自称ゴルフ好きもどうせ最終日しか見ねえだろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフマラソンは確かにつまらんな
あとなんやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
F1だわ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>33
スタートして最初のコーナーでクラッシュがなかったらもうええわってなる


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>33
最近はred bull弱くなってきたから、おもろいで
それでもフェルスタッペンつえーけど


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
テニス
駅伝


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
自分が嫌いなだけでTVでするスポーツは面白くみてる人が多いってことやんな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
空手の型


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフとか令和の時代にしてる奴おるんか


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフとかマラソンてサウナでみるのにちょーどいいんよな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
見てつまらんスポーツほど自分でやったらおもろい説


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
やきう


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ダントツでサッカー


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
マラソンはふれあい街歩きみたいなもんだから


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフのカメラマンてまじですげーよな


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ダントツはゴルフだろうね


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
サッカーはワールドカップになれば90分間めっちゃ見るのに
ジェーリーグとかアジアカップとかレベル低い争いになるとクソつまらない


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>48
選手知らない国同士の試合でも楽しめてええよな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ルールがわからん競技全般だろ
マラソンとかルールのこと考える必要が無いのはそれなりに楽しめる



53:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
やはり貧乏人が多いなんGでゴルフは支持されんな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
野球、サーフィン、ラグビー


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
テニスは無理ゲ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
スキー板つけて歩くやつ競技名すら忘れた


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>56
クロスカントリースキーかね


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>56
クロカン大好き
ノルディックで一番好きなのはジャンプとバイアスロン


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフは一時期やってたがやり始めてから視聴の面白さが分かったわ
マラソンは今もそこそこ真面目にやってるけど観ても面白さが分からん


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
F1ほんま意味わからん
ブーブーがひたすら同じ道をぐるぐるしてるの見て喜んでるの何か怖い


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>59
しかも割りと不快な音だよな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
クロスカントリーのリレーだったか実況めっちゃ盛り上がってたような


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
サッカー


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
テニスって長いしなんかワンパターンじゃね


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ぶっちゃけサッカーもつまんないわ
つまんないというか、もっと走ってボール取りに行けよとイライラしてまう


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>69
サッカーは日本人選手が出てない欧州の試合はめっちゃ好き
日本人出てるだけで見る気失せるけど
日本代表戦とか絶対観ないわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
リュージュ二人乗りは見た目はおもろいんやけどなあ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
テニス


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフほど見るのとやるのとで評価180度変わるスポーツは無いやろね


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
なるほど古株にありがちと聞く話


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
青木の解説の全英オープンは面白い


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>85
全英テレ朝の中継無くなっちゃたのマジ悲しい
戸張さんの「んー」が夏の夜の風物詩だったよな


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
相撲


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフは面白いぞバカ
オーガスタのグリーンなんか超見もの



91:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
スケボーはガチでつまらん


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
マラソンは一切起伏のないピタゴラスイッチ見てるみたいだよな
PCのスクリーンセーバーずっと見てる気分になる


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ここまでロードバイクなし


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
柔道って上着ダルダルでやってるのはおもんないなって思う


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
自分がやったことないスポーツは面白くない


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフとかジジイかよ
昭和くせえんだよ今令和やぞガイジ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>99
年代が進む毎に高齢化率は上昇するからジジイが相対的に躍進するぞ👴🏻


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
藤井聡太


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
マラソンは微妙やけど駅伝はおもしれぇんよな
順位変動多いしドラマがあるわ


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>104
おもんないで


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフ=ジジィという考えこそがジジィということに気付けや
新型コロナ以来ゴルフは若者に人気の遊びになったんやぞ


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>105
ジジイ必死すぎ草
若者なんかやってねえよww


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
バレーボールと卓球は面白い


111:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
やきう
おもんないしダサい


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
でも、外野に転がったちっこいボールをデブが全力で追いかけてる姿はダサ過ぎておもろい


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
日本人ってマラソン好きやろ
わい見るのもやるのも嫌いやけど


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
チャリンコの道中


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
野球は切り取りやすい


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
そもそも見てて面白いスポーツなんか存在しない


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
駅伝
子供の頃に正月親戚の家にいったとき箱根駅伝がずっとテレビで映ってて嫌いになった


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>126
あれは集まって酒飲んでる脇で、
ときどき話題にするためにつけておくものだから


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
レスリング



130:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
子供の頃は日曜昼のテレビがゴルフまみれで殺意覚えてた


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
アメフト
すぐ止まるから


133:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
マラソンは画面にかじりついてみるものじゃないよ
何かしながら見るといい感じだよね


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフは社会人のコミュニケーションツールやからな


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
陸上もおもろいからみてね
100m 400リレー以外も面白いよ🥺


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
柔道


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
Z世代さん「 昔はゴールデンタイムに野球ばっかやってたのやーばいでしょ😅 」


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
こういうので引き合いに出されるスポーツってなんで全部見る前提なんだろうね
野球を3時間真面目に見てる奴が何人いるのか


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
自身もやってたことあるけどサッカーとテニスはあんまり面白くないな
マラソンやら駅伝は言うまでもない


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>142
サッカーは当たり外れが大きいのがな
テニスは3セット先取だと試合時間が長すぎる


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
スポーツ全般つまらやろ
全部ハイライトでええわ


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
野球
日本人がいたら見るけど日本人がいない試合は価値がない


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフおも糞バカにしてたけどやってみたら割と面白かったから、今では未プレイで文句言ってる奴見下してる


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフ
マラソン
駅伝


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
いやゴルフは見てもおもんないわ
上手いなーとは思うけど面白くはない


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
クリケット


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
球技ならバレーボールがクソつまらない


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
今年のNPB


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
バスケ全く挙がってへんけどそんなおもろいか



162:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
>>155
ワイもバスケつまらんと思ってたけど
八村のプレーオフの映像見てヤベェわ、ってなった


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
アメフトはつまらんとは思わんが、アメカスがあんなに熱狂するほどか…?とは思う


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
中日ドラゴンズ


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
そういえばスポーツってほぼ見ないわ格闘技すら追わない


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
サッカー
アレに比べたらバレーやバスケのが試合に動きが有って面白い


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
サッカー(弱小国)


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/25(火)
ゴルフわかるマラソンわかる、
相撲


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719296159
未分類
なんJゴッド