1:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
市電もあるし新幹線もある
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
岐阜市に決まったはずだが
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>3
確かに意外と都会やけど
愛知じゃないやん
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
世界の豊田やろ
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>4
公共交通機関が終わっとるやん
ローカル線3路線しかない
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
普通に岡崎
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>6
岡崎そうでも無いやろ
駅前クソ寂れてたぞ
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
新幹線があるのは名古屋から遠いからやね
都市の規模、GDPを見れば豊田や岡崎の方が上
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>7
大合併の前は確か豊橋が2番目に人口多かったやろ
面積でかさ増ししてるだけちゃうんか?
街並みは豊橋の方が都会に感じるんやが
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
新快速でよく通るけどあんな殺風景な駅でそんな人口おるんか岡崎
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>10
一応名鉄の東岡崎の方が中心街やけどそっちも寂れとる
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
豊田豊橋岡崎一宮
どれも決め手に掛ける感じがするのは分かる
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
豊橋ってちくわ以外に何があるんや?
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>12
ブラックサンダーとカレーうどん
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
豊橋なんて半分静岡やろ
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>14
いうて名古屋まで通勤通学する奴多いやん
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
負けヒロインの聖地
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
豊橋と岡崎ではプロ野球やるやろ
つまりこの2つのどっちかでええやろ
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>18
豊田はJリーグやるし
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
岡崎は第二の都市って感じではないけど豊橋よりはまだマシって認識やな
東岡崎周辺は開発に失敗したしJRのほうも住宅地としてはってくらいやが豊橋も大概やし
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>20
豊橋は見た目は地方の県庁所在地レベルの発展度やろ
頭一つ抜けてる感じするけどなぁ
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
東三河は同じ県という感じがしない
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
刈谷市民ワイ、それなりの位置で見物
33:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>25
経済的には名古屋、豊田の次に強そうなイメージある
61:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>25
でかい会社だけはある
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
やっぱり愛知を尾張と三河で分けたら三河の盟主は岡崎になるやろな
腐っても徳川家康生誕の地やし
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>26
場所的にはせやな
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
名古屋ですら場所によってはって感じやし他の都市は住むとことしてどうかってイメージ
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
要塞が完成さえすれば
一気に知立が最強市街地にのし上がる
32:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>29
何の要塞だよ
藤田屋のあんまき要塞か
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>29
あれいつ工事終わるんやろな
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
場所的な強さで言えば名古屋から離れてる分豊橋は強いというか意味はあるよな
三河安城とか新幹線の駅作る意味ないし
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>38
高浜市民のワイが新幹線乗りやすい駅なんだから無くさないでくれ
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>38
でも三河安城思ってたよりは栄えとるやん
マンションいっぱい建ってる
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
岡崎に行けば東海オンエアに会えるのか?
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>39
ポスターみたいなのはそこら中にあるな
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
三河が微妙なのって岡崎、豊田、豊橋とかで分散しているせいだよな
家康の城下町、岡崎市
世界のTOYOTA、豊田市
新幹線の停まる、豊橋市
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
いわくらしやすい
51:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>47
アイツってもう消えたんちゃうか?
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
駅前でJKが超ミニスカでパンチラしてるしな
50:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
豊橋ってわりとデカい駅やけど何があるん?
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>50
ブラックサンダーの工場とか
ヤマサのちくわの工場とか
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>50
のんほいパーク
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>50
ひかりが止まる
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
豊橋動物園て東山動物園でいいよねってならない強みとかあるんか?
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
名古屋以外知らんのに順番言われても
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
>>59
新幹線乗ったことあるなら豊橋は分かるやろ
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
愛知には東京みたいな変なやつはおらんやろ?
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
小牧だろ
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
長久手
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
豊田は駅前かなり栄えとるけど、豊橋は寂れとる
岡崎は東岡崎が再開発始まったから、ここから伸びるやろな
68:なんJゴッドがお送りします2024/10/20(日)
多分小牧とか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729395441