ラーメンや牛丼が290円で食えた時代…

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
あの頃は良かった……😭


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
爺やん


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
今200円引きでそんなもんだぞ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
ビンボー


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
ギウドンってなんで安いんだろうね🥺


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
>>5
牛の屑肉を煮込んでるから🐮


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
フィレオフィッシュは120円とかだったよな🤔


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
なおその頃の最低賃金は今より200円も低い


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
このころ時給800円とか普通だったよな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
>>10
そう言えばワイこの頃東京のレンタルビデオ屋で時給820円やったわ…



0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
>>10
そのころは国から取られる税や社保、生活費が少なかったんや


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
あの頃は良かったおじさん「あの頃は良かった」


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
びっくりラーメン懐かしい
大手のチェーン店に買われたとか聞いたけど


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
幸楽苑行けよ



0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
>>15
今高いぞ🥺


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
飯の値段は倍になったけど給料はどうなんや


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
ガソリン代も80円


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
ワイが働いてたレンタルビデオ屋調べたら潰れてたわ
つまり時給0円
ワイの勝ちやな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
バブルの頃なんかラーメン二郎350円じゃなかったか?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/24(日)
ペロッ、これは舐めたらアカンやつや!


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695514648
未分類
なんJゴッド