ワイ、福井大学恐竜学部に合格

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
めちゃくちゃ嬉しい


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
おめでとう🦖🦕


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そんな学ぶあるんか学芸員になるの?


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
よかおめ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
あそこってすげえ話題なったけど偏差値とか倍率どんなもんなん?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>5
ないぞ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
福井県立大学やろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
福井で学ぶこと以外は最高やん


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
卒業後の就職先ってあるんか?


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ほんまごめん 笑いが止まらない


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
恐竜について勉強するんか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
あれ用に寮作られたらしいな


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>16
白亜紀ダイナ壮ティラノサウルスなwwwwwww


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
面接官「出身学部は?」
イッチ「恐竜学部です」
これ草


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>17
恐竜学部です!がお〜🦕


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
倍率すごくね?


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
すごい!将来は恐竜になるんか?


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
将来恐竜になるんか?


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
福井県立大学ちゃうの?


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
証拠出して


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>25
受かってないから証拠なんてないやで


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
お前の脳みそのレベルでは入れねぇよ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
恐竜飼育してるってマジですか


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
まぁ県立大を福井大学って間違えるぐらいやし釣りやろうな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>30
これやね


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
一期生とかボーナスステージやん
授業体系整ってないから全体的に緩いんよな


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
地質調査系で就職いけるみたいやね


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
将来は恐竜になるんか



37:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そもそも店員30人なんか..


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
考古地学の最先端


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
恐竜好き多すぎやろ😅


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
普通に特定できそうな定員数


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
念願の合格して大学名間違えんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
みんな恐竜に興味ありすぎやろ


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
インキャみたいな恐竜おったらイッチやな


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
普通に院までいってみんな博士になるやろなあ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
教科書とかどうなるんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
うーん理学部で良くね?


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
他に恐竜学部っていうと岡山理科大くらいのイメージしかない
一応触れられる学科は他にもあるんやろけど、恐竜専門の学部は中々ないんやろな


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
あそこ恐竜しか入れんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
正直、ガキの頃にあったら本気で目指してたと思うわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
教育学部の打ち間違えかと思ったわ


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
正直行きたい😊


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
良かったな
フサフサの大型肉食恐竜を全否定してくれや


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
>>56
9mの割とデカい恐竜から羽毛が見つかってる時点で全否定は無理や…
でもティラノサウルス レックスに関しては鱗の化石ばっかりやから全否定も🙆


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
あれ倍率エグいらしいやん


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ドラえもんにありそうやね恐竜学部


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ようやっとる


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
正直ワイも入りたい


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
大学デビューで語尾にザウルスつけるようにしようや


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
面白そうやん、おめでとう


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
野球の表示変わったんやな


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
そしてイッチおめでとう


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
楽しそうやね!


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
めちゃくちゃ倍率高いらしいな


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
ベイス負けてるやん


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/02(日)
面接で恐竜っぽくしないと落とされるって聞いたけど


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740887918
未分類