1:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
そろそろ志望校決めなあかん
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
東京
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>2
なんか窮屈そうやないか?
なんGでも毎日満員電車煽りスレ立っとるし
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
京都定期
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>5
京都ええな
観光地とか行ったりできそうやし
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
北海道か沖縄やろそんなん
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
イベントとか好きなら東京一択
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>7
たしかに東京ならその利点はあるな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
金沢八景
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
車ありかどうかでだいぶ変わる
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
東京一択やろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
渋谷や
青学國學院や
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
あと南海トラフ怖いわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
福岡
京都
愛知
仙台
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
学生時代は京都で過ごしました
この台詞の優雅なこと
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ボッチで観光地住むと観光忙しくて加速するで
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
騙されて八王子に行きそう
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
那覇って普通に何大があるんや
琉大って那覇中心部からはだいぶ離れとるやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>20
沖縄大学
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
松山
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
やっぱり「学生の街」の方が楽しいんかな🤔
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
札幌京都
大学が街の中にある
つくばは良く無い
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
横浜あたりかな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
イベント系好きなやつは絶対東京やろ
それ以外は人権ないレベルで
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
イベントってどういう感じなんやろ
これまで田舎に住んでたからそういうのにも参加したことなくてわからん
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
東京以外あげる奴詐欺やろw
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
えっ?東京
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トンキンの私大とか上級民以外はバイト地獄やろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
田舎の看護学校とかヤバイで
並のツラがあれば同期の1/5くらいとは付き合わずによろしくできる
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
東広島
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
京都の私立文系
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
京都は楽しかったゾ
今は外人めちゃくちゃいそうだが
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
名古屋は私立でまともなの無いから東京か大阪やろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741125167