マジで農業をしようかと考えてる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
結局農家が一番強いのでは


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大金借りれて大規模でやれんと無理やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
農業で儲けようとは思ってないよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まぁ好きにすればいいが
時給500円くらいでずっと働く感じよ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>6
農業なんか実際ほったらかしでいけるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ごぼう農家とか?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
本当にゼロから初期投資で億飛ぶぞ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>13
何がそんな金かかるん


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
南無妙法蓮華経だ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイも同じようなこと考えてるわ
まずはプランター栽培から始めろ


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>18
お前も先が”読める”人間か


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
判断遅いなぁ
一昨年東京出てもうなったわ
ボーナス42万やった


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>20
ボーナス?



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
水代、肥料、農薬、棒とかネットとか色々細々費用かかりそうやね


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
予想以上に土作りに手間がかかる


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイはニンニク


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ただの従業員じゃろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
すまんよく読んだらイッチはまだ独学すらしてなかったわ
多分行動も起こせないな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>37
ノウハウ勉強するとか言ってる時点で浅いんだよなぁ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
成功してるとこに勤めれば普通にめちゃくちゃ儲かるって話
ワイもやけど20代の日本人社員男女ともに結構いる


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>39
いくら貰ってるん?


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
まずは趣味から始めたらどうですか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
マジレスすると、作物育てるのはあんま儲からん
家畜育てるのがなんだかんだ安牌


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>44
ちょっとは考えてよ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
バカを相手にするのは止めようぜ!
みんなでこいつをNGIDに登録しよう!


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイは畑やってるけど大根1番楽や


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738539143
未分類