1:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
普通の日本人「今の若者には“教養”が足りない」
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自分が老人になったことに気づいてなさそう
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
れいわ躍進…?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
選挙前「選挙行けバカ!」
選挙後「あんなとこに投票しやがってバカ!」
198:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>4
選挙行け行けうるさい奴ほど自分の支持政党と違うとこに投票したら文句いう現象ほんま
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自民に投票→社会を知らない、非国民
立憲に投票→お花畑左翼
維新に投票→自民の別働隊
れいわ、参政に投票→教養が足りない
どこに入れろって言うねん
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>5
今の維新はどっちかと言うと立憲の別働隊に成り下がったやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>5
共産党に投票→…
これ
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>5
維新はええやろ
あと入れるなら国民民主かまあ自民か
維新は前原のせいで終わった感はあるが
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
実際知識のない若者に無理矢理選挙に行かせたらSNSで目立ってるれいわか参政に入れるしかないよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
仮にも民主主義者であるなら選挙の結果にグチグチ言うのは意味無くて恥の多いことということを知るべきだし、教育や報道のせいにするのは違うよね?
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
石破、野田
神谷、太郎ちゃん
そもそも見た目の差がありすぎる…
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
冷静に考えて2万円お小遣いくれるの確定してる自民党しかないやろ
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自分1票いれたって結果変わらんやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>16
それがもう失われた30年の賜物だと思うわ
緊縮脳
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
でも参政れいわが政権入ったらあの民主党政権を軽く下回りそうで今からワクワクするよな
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
未だに自民党支持してるやつがガイジじゃなかったらなんなのか
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
すまん選挙素人のワイですら自民党はあかんとわかる
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政党一択やろ まともな知性があれば
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>21
うおおおおおお
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
神谷とか山本太郎は大政党の偉い人と違ってアホでも理解出来るように話をしとる
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>22
そら言ってることがアホやからやろ
アホが理解できればアホの票が取れるからな
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
民主主義を支持しないなら分からんでもないけど、民主主義を支持しておきながら民主主義で決まった結果を衆愚やらポピュリズムやらのせいにして、社会が自分の思い通りにならないことに対して怒り出すのって、あまりにもガキ臭くないか?
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>24
決まったことに脳死になってたらおしまい
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自民が1番まともなんだよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ならいいやん
N国とかさ
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
とりあえず自民から引き離せれば何でもいいわ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
賢い人は失敗を認知すればすぐに修正するし他の手段を試そうとする
40年それが出来ないのが日本人
そもそもガイジ以外存在しない
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自民党は腐敗しても政治をしてくれているんだぞ?
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ありがとう自民党
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
前回も投票率下がってるし選挙行ってないやろ
ネットの声が大きいから投票増えたように見えてるだけ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
消去法で自民とかいう工作ワード使わなくなってきたな
177:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>38
消去法で嫌儲コンボきめてそう
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
「じゃあ投票行くけどよく分からんからとりあえず自民でw」
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
天皇ばんじゃい政党だということをどれくらい理解しとるんやろか
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>41
正直万歳されてる天皇陛下が一番困ってると思う
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自民と立憲に絶対に投票したくないのは理解出来る
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
神社の絵馬に願い事書く人いるやん
例えば「自分の子が世界を変える男になりますように」
選挙の一票も同じじゃないの
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政党に入れるようなやつから選挙権取り上げた方がいい
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
選挙行ってない奴なんて今の生活に大して不満の無い潜在的与党支持者みたいなもんなんだから無理矢理行かせても結局自民有利なだけだと思うわ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自民は普通の日本人に歩み寄るべき
参政党は普通の日本人の要求に応えてるだけやし
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
こういう煽りで分断を仕掛けてるのってやっぱ・・・
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
全員行ったら自民消えるよ
老害の大好きな自民がw
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
政治に興味を持てと喧伝するけど、それは自分と同じ政党を支持しろということであって、社会に対して自分なりに意見を持てということでは無い
自分の意思を持たず、ネットの偉い論客かその場の雰囲気に流されるだけで、それは果たして「政治に興味を持つ」と言えるのか?
少なくとも民主主義の理論は、過半数がそのような人達で構成される社会を想定していない
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自民以上の政治できる党あるの?
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>52
まあ個人的には国民、維新は支持できると思う
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>52
統一以下の政治できる党のほうが見つからない
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自民よりマシ
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政党=反ワク、無農薬、クソ憲法
これで支持してるやつ頭がおかしい
頭がおかしいやつに選挙権なんているか?
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>57
お前はどこに入れるの?
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>57
5chにいる分際でそんなもんに釣られて恥ずかしくないの
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
維新って石原慎太郎がいたときのと違う政党なの?
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
SNSの発達と格差の拡大で頭の悪い奴だけが選挙に関わるようになった
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自民って政治やってるの?
やってたら支持されてるはずなのに…
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
匿名でケチ付けるのって楽だもんな
俺もそれで金もらいたいよ
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
高校や大学に投票箱置いて半強制に投票させたらいいやん
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>70
投票率あがると与党困るからやらない
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>70
高校はやってたりするとこあるやろ
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ヤフコメとか参政党の信者だらけで草も生えないで
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
未だに自民党に入れてる人間って何を考えてんのかめっちゃ気になる
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>75
日本を衰退させて消したい
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ここ何日かの各社の世論調査見ると国民民主の支持者がだいぶ参政党に流れてるみたいやな
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
選挙にいかなくて文句言われるのも変なとこに投票して文句言われるのも当たり前やん
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
カルトですねー支持者はちょっと頭足りないですねー
ホリエモンもこれ言ってて悲しくなったわ
まともに政策批判できないなら黙っとれや
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
現代はバカ層をどう味方につけるかってバトルだしな
トランプなんかその極地
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
自分と違う意見を持つ人を容認できないし、ましてやその意見がどうなのかについて自分の頭で考えることすらしない
そうやって他者の意見を突っぱねて自分の思想に固執することを「政治」と呼び続けてきたから、政治に関心を持てない層も出てくる
投票率が下がるのは、「選挙にいけ」と喧伝し続ける政治好きのせいではないのか?
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
今は嫌中語ってれば票とれそうだけどな嫌中語ってるやつがみんな媚韓なんよな
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
選挙放棄を正当化して必死に自己弁護するために叩いてるやつ
まさかいないよな?
99:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政党支持率8パーセントとかやもんな
どの時代も若者は右派に染まるんやね
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
未だに国民民主と参政の2択で迷ってるわ
なんか後押しくれ
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>101
くじで決めとけ
その2つならどっちに入れても大差ない
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>101
参政でええやろ
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>101
国民民主にしとけ
玉木は失言とか多いけど政策面でガッカリすることはないと思う
実現できない公約は言ってないと思うし
103:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
で、教養のあるお前らが選んだ今の政治はどうですか😅?
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
そりゃ現状謎の外国人優遇祭りやってんだから参政党が爆伸びするのは必然じゃね?
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>105
埼玉県知事とか移民問題で叩かれてるけど結局国政じゃないとどうにも出来んもんな
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
立憲支持してる子って蓮舫とかも支持してんだよな?
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
食品の軽減税率0%で標準税率12%とかがええんやがどこに入れればいいの
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ワイはいつもれいわ新選組に投票しとるで
ちゃんと国会で戦ってるからな
113:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
これなら行かなくていいや
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政党みたいに夢物語で議席稼ぐのズルくね
123:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>116
公約は当選したから守るというものではありませんって石破も言ってるし…
119:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
右翼でも左翼でも無い下翼やね
126:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
アメリカみたいに右派と左派が半々くらいになりゃええ
今の日本は左派寄りの政党割合が多いから右派に入れないと外国人に好き勝手やられる
129:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ショート動画のあの音楽から始まるやつ嫌い
130:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
玉木にひとつ不満なのが財源を明示しないこと
高齢者医療の自己負担にメス入れるって明言すりゃええのに
131:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
まぁ参政党が伸びたら他の党も外国人対策を公約に掲げるようになるやろ
135:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>131
ワイもそう思うんよな
日本人ファーストなんて日本の政治家なんだから当然の話やし
でも国民民主の手取り増やす政策にも協力したいわ
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>131
世間から認識される勢力になったら過去の発言は掘り返されると思うで
そこでの対応力が問われる
233:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>131
減税の呼び水になった国民民主党みたいに
使い捨てるのが一番かもな
134:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
消費税減税より他のがっつり減らしてくれたら手元に金残るから消費も増えるだろうし消費税である程度骸獣できそうなのになんでやらんの?
137:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
政府「若者が選挙来ないように三連休の中日に選挙するやで」
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
アンケートでの参院選の争点は6割が外国人問題で減税は2割程度みたいやで
145:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>140
どこのアンケートやねん
141:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
日本人ファーストもじゃあ労働力不足どうやって解消すんの?ってのには対案出さないよな
149:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>141
どうせ人口減ってるし仕事自体減ってくやろ
158:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>141
外国人雇用助成金とか出してるの見るとほんまに日本人の労働力足りてないのか?って疑いたくなるわ
150:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
???「だからわしは無党派は寝てて欲しいって言ったんじゃ」
151:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
外国人政策はどうなんやろな
既にアジアでも最貧国の奴らしか来てくれんくなってる現状があるのに
労働者は当然足りんし
152:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
共産党仕草
153:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政の日本人ファーストはまともやと思うわ
反ワクとかオーガニックが云々みたいな陰謀論は論外やけど
154:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
それじゃあ誰も当選出来なかった石丸のとこが馬鹿みたいじゃん
155:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
一番給料多いのは自民党 少ないのは公明党 その差1000万
っても公明党ですら年収2000万だがなぁ!!
156:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
うそやった、いちばすくないの共産党や
175:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>156
ポリコレがね
参政躍進で分かるようにもうワイらの世代はポリコレが嫌い
157:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
移民と観光客増えてるから参政党は更に躍進するやろな
162:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
国がヤバくなるとポピュリズム政党が躍進するんよ
教養どうのこうのよりそういう時代になっただけ
165:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
普通に国民or参政の択やろ
参政は支持するわけやないけどリベラル反対票として入れる選択もあるわ
167:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
少なくとも社会保障や経済分野においては日本人ファーストは当然のことや
その当然のことを疎かにしてるから支持集まるんやろとは思う
174:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政党のオーガニックとか新憲法とかどうでも良くて奴らの真価は外国人対策にあるやろ
179:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>174
参政党が躍進してるのはそれやで
消費税廃止とかはもうどこの党もやり始めてれいわですら鈍化した
178:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
移民賛成で治安悪化を受け入れつつ経済成長させるか
移民反対で経済成長をあきらめて治安を守るか
両方は無理やからどちらかやな
188:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>178
経済が悪化したらどのみち治安も悪化するぞ
180:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
共産は全国どこでも擁立するからすごい
184:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
若者の声を聞こう!って言ってるのが中高年じゃん
しょせん中高年にとっての正義でしかないよ
185:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政党やれいわを投票先の候補と考えてるようなオツムの人間は選挙に行かない方が世のためやし自分のためにもなるで
187:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
イスラム圏の人間入れて社会が乗っ取られてるのがイギリスって認識なんやが
宗教も肌の色も違うのに同化出来るわけなくね?
194:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
貴重な時間を割いてまでジジババの人気投票なんて行きたくないわ
ネット投票できるようになるか、せめてポスト投函で投票できるようになったら入れてやるよ
196:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
少子化はもう無理
生まれた瞬間から貧困体験してる層が増え過ぎた
197:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
田舎行くと90%自民のポスター張ってあって草
そりゃジジババはこれしか知らんのだから投票しちゃうよな
199:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
新しい政党、民自党をお前らで作ってたちあげろ
200:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
既婚者の出生率だけならあんま変わってなくて
婚姻数減少があかんらしいな
どうすればいいかは知らん
201:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
目指してるものや実現性はともかく革新的に前向きな事言ってるのそいつらだけやからな
若者はクソみたいな既得権益に飽き飽きしてるんやろ
203:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
どっちも出来もしない甘い事言って貧困層取り込んでるカス政党じゃん
貧すれば鈍するって言うが貧困層も怪しいと分かってても一縷の望みにすがっちゃうんだろうな
207:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
なんG嫌儲だと大人気な立憲が世の中の調査だと30代以下の支持率1%代なのなんでなん?
立憲を貶めようと数字改竄してる輩がおるん?
209:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>207
嫌儲はともかくGでそんな高いのか?
211:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>207
そらなんGは30代以上ばかりやしケンモメンは平均50くらいやしな
216:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>207
30代以下の支持とか自慢にもならんやろ
少数派の支持を得ても選挙には勝てんのやで
218:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>207
嫌儲は知らんけどGで立憲信者なんかほとんど見かけないで
210:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
大昔の唐牛健太郎みたいな同世代のリーダーがいるならまだしも若者代表が50前後じゃな
212:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
教養の足りてる人はどこに入れんの?
とりあえず自民?
217:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>212
自分の選挙区のまともな方
237:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>212
維新以外
214:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
神谷は真の愛国者だよ
220:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
神谷って顔とガタイで人気出てるんちゃうんか
225:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
「減税します」
「給付金配ります」
「違法滞在外国人を排除します」
雑に票稼げそう
226:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
外国人問題は差別になるんで対処しません
こんな事やってたらそりゃ参政党が伸びるやろ
自民が出来レースでわざと参政党が勝つ道を作ってるのかと思うくらいだわ
231:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
詐欺嘘っぱち党
公約
「税率廃止 外人死刑」
こういう党お前らが作れ
232:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>231
税率廃止はなんの税のこと言ってるん
241:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ある程度リテラシーがないとそうなるわな
大衆って基本的にアホなんやから
244:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政党だけはガチでアカン
アカンの次元が他とは違う
246:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
教育勅語とかまだ生きてたんやなって
247:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
参政があかんって言う人は参政の何があかんのや?
250:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
山本は街頭演説がぶっちぎりで一番うまいからな、リアルで接したら信者になるのはわかる
教祖の才能がある
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751200436