ベルセルクとかいう1番面白いところで作者が死んだ漫画

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ようやく本筋が動くと思った矢先に死んでるやん


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
冨樫も暗黒大陸到達してゴンが合流するぞってところで死ぬんちゃう?


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>2
能力が戻ったとしても力も経験も資格も足りないゴンが参加できるのはいつになるやら


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
いちばん面白いところはとっくにすぎてると思うが…


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>3
やっとキャスカが正気に戻ってグリフィスと対決するってとこ1番おもろいやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ベルセルク?とかし?


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
途中までグダグダしてたから当たり前や


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ベルセルクが神だったのは断罪編もしくはガニシュカ討伐まで、異論は認める😡


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>6
これ
魔法が出てからはおもんない


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
一番おもろいところはとうに終わっとるな
中だるみが終わりかけてた所で死んだだけや


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
え?死んだん


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゴッドハンド強くしすぎたよな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
蝕以降あんま語られん漫画


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
闇落ちしたグリフィス倒したんか?


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
謎の子供がグリフィスだったって所から読んで無い


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>33
作者死んだところやんけ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
漫画家はほんと健康を犠牲にして描いてるやつばっかやから
もっとみんな無理せず休載してほしいよな
まあ休載したら生活していけないから無理してでも漫画描いてるやつもわんさかいると思うが


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>34
鳥山明がそうやけど若い時に健康を犠牲にするのは体に時限爆弾仕込むようなもので

その後いくらマイペースに過ごしても若くして死ぬ気がするわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
キングダム作者とかも絶対完結できんやろあれ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
もはや本物の神くらい仲間にならんと相手にならないレベル



49:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>43
深淵の神か


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
最近コナン・ザ・グレートが元なんだなーって分かったわ
「俺は神に祈ったことはない」みたいなセリフとか


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
絵上手いやつって早死するよな


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
「一番面白いとこ」やったかな……


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
もう本編進めなくていいからリッケルト一味の冒険描いてほしい

ダイバ爺の活躍みたい


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>57
今丁度クシャーンでリッケルト出てるぞ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
骸骨みたいなのが最強いいだしてから見なくなった


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ダイバ爺とかいう腐れ外道味方陣営にいていい人物?じゃなさすぎる


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
触が持ち上げられすぎてるせいでそこ通過したら読む気なくなったわ


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>64
あの流れを衝撃的や
火の鳥の日蝕が元なんだろけど



66:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
喚び水の剣とかいうグリフェスに良いように使われた鈍ら好き


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ロスチル以降はその場その場で描いてるよな


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
狂人化の謎甲冑、アレなに?


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ミウケンってギャルゲー好きよな
ところどころにエルフの同級生やサクラ大戦のネタはさんでるし嫌やったわ



74:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ロリ魔女出した辺りから三浦建太郎の悪い性癖が全開になった


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>74
エンジョイ&エキサイティング


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>74
シールケのキャラは好きやけど肉弾戦がおもろかったのに魔法使われると萎えちゃうよね


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
マゾお嬢様すこ
新生鷹のデコきらい


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
グルンベルドとかいう武人気取りが1番嫌い



81:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
妖精島行く編はほんまツマラン
仲間の人魚もさらっと死んでるし


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>81
人魚死んでたか?


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
学園黙示録やろ
まぁ死ぬかなり前から停滞してたけど


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
フリーレンと同じ黄金まで


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ワイ「ガッツは別にゴッドハンドと戦う理由ないしゴッドハンドに勝てそうになくても問題ないやろ」
敵(ガッツが「ゴッドハンド全員倒す!」って言ってるコマを貼る)


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
妖精までやろ


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
長編漫画定番の
どうでもいい味方VSどうでもいい敵
が嫌いなんやが


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ショタとロリは好きや
ベルセルク / alu.jp


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
続きってどうなってんの?
誰も描かないの?


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>92
描いてるらしい


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>92
今連載中だったような


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
よく聞いたことはあるけど
どこにも漫画売ってないよな
なぜや


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
蝕キモすぎた


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ヒストリエもやな



99:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>98
岩明死んだの!?嘘でしょ!?


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>98
たまにしか出ん過ぎて話し忘れちゃう


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ヒストリエ完結せんのかマジか…


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>104
作画他人に任せて続けてほしいけどね


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
マジかよ〜!!全巻買ってまで楽しみにしてたのに〜


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>105
ワイもや…
ワイの買ってる漫画(ヒストリエ、ベルセルク、バガボンド、ハンターハンター)呪われてる…



109:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ヒストリエはもう作者描きだめに入ってる


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740550306
未分類