
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
残価設定にしても安すぎね?
何かトラップでもあるのか?
教えてUQ mobile使ってる人
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
この価格を維持するために地下でカッパの家族が強制労働させられてるんやで
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>2
どうりで防水なわけだな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
UQモバイル使ってるけど別に罠トラップ的な契約はなんもないぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>3
MNPでUQ mobileに来た人?
増量オプションなるものが必須らしいんやけど
後から外せるよね?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
三大キャリア以外は信用していい
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
とりあえずこれ契約して
欲しいiPhoneが出るまでつないでおくけどええよな?
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
もうポチったぞ
さようならアハモ しばらくしたら戻ってくるわ(多分
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
UQは一括やと高い
ワイモバイルやdocomoは一括6万円台やのに
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>10
月480円だぞ?
iPhoneを返却するまでの間に
有給モバイルの回線を使用するけどそれにしても安過ぎる
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
15も2年1円やったで
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
これ新規やないと無理なん?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>12
多分新規も同じだったはず
結構いろいろ調べたけど俺の中ではUQ mobileが安いと思った
ソフトバンクは月1円とかほざいてるけど、保証加入が必須とかで結局最安値とは言えない気がした
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
本体価格ほぼ変わらんし無印16持ちたいで
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>16
できれば無印が良かったけど、キャンペーンとかの兼ね合いで無印だと、どこのキャリアも月々の支払いが大体2000円位になるんだ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
端末契約と回線契約は別だったりしないっけ?
ワイドコモで1円アイフォンかりて、すぐ解約してLINEMO使ってた時期あるで
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>18
回線契約を含めても安いと判断した
今使ってるアハモの強化版みたいな感じだったし
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
今調べたら新規と乗り換えのみなんやな残念😢
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
一括で買ってもリセール結構つくやろiphoneは
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>20
それは確かにそうなんだけど
2年落ちのiPhoneが90,000で売れないでしょ?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ワイUQやけど機種変やとなんぼぐらいするんやろ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>21
一度囲い込んだやつには甘い汁すすらせないよな
ドコモも同じ
できればキャリア変えたくないんだからもうちょっと安くしてほしいわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
割引出来るのは2万までのはずだがどうやってんだろな
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
1万でレンタルかよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
16eってその内投売りされるんやないかと思ってる
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
調べたら16定価でも安いんやな
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
256Gが13万なんやなやっす
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
これで4年以上使った両面バキバキiPhone12Proとおさらばする
綺麗なiPhoneになったらツムツム復帰するんだ…
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>33
イッチみたいななバキバキにする人がレンタルしたら返却時金発生してヤバいんちゃうか
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
数年前まで一円で売ってたのに
くそ総務省が
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>35
肉屋を応援する豚やん…
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
後から高額請求されるから気をつけろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>37
返却プランはマジでその可能性あるのが怖いわ
しかも返却はポストに投函とかいうクッソ不安な方法だったり審査に数週間かかったりしてさ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
レンタルならそのうち16も月1円(総計24円)になるんやない?
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>40
絶対そうなるよね
けど今の12がバッテリー弱くなりすぎて
アンビリカルケーブルが切断されたエヴァ状態なのよ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
16発売されたら旧型中古美品かお
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
iPhone16eってほんとに買っちゃダメな機種やないとも思うんやけど
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>43
今時MagSafeないのほんま草
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
マジレスするとワイはUQで3年間使ったiPhone返却したけどちゃんとpontaポイント5万ポイントついたで
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
だからXperiaかAQUOSにしろとあれほど
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
16eは死ぬほど投げ売りされる未来は見える
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>50
発売される前から投げ売りされている件
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
正直得やね
uq大損やろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
【速報】母iPhone16eを一括購入
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゆゆゆゆUQで!???!
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>58
Appleで買ってた
ギリギリでアカウントとパスワード思い出せた模様
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
発売前からこんなにヒエッヒエのiPhoneってもしかして初めてちゃうか?
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>59
せめて定価が安ければ…
でもキャリア割引頑張ってくれてるし結果的にはええか
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
石破が1ドル=100円にすれば6万で買えるんやぞ😡
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>61
SE第3世代の時の人がみたら失禁するよな
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>61
ワイがiPhone買う間だけそうしてくれ😁
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740553143