
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
国民がアホほど死んだのに大将が生きてるって許されるんか
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
アホほど死んではないんちゃう
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>2
お互い20万人以上は死んどるぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゼレちゃんはええやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
殴り合いしてくれや
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
わけも分からず連れてこられた北朝鮮兵もコレにはご立腹
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>8祖国に帰還出来たら英雄扱いやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ロシアに2万くらい子供さらわれとるし
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
終戦すると思うじゃん?
あと1年以上かかると予想してる
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>11まず停戦言うとるね
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>11
やめたがってるっぽいぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df2ca8428d4f00667612a06098bf50614cdea72
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
まあ引き分けやし
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ロシアマック食えなくなっただけで草
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>18
コーラも飲めなくなったぞ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
トランプってロシアは怖いからプーチンの肩をもってゼレンスキーには強気の脅しで合意させようとしてる
たぶん上手くいかない
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
これはもう世界に隠せないやろこの時代
https://youtu.be/EPXasnajzBI
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
最初に無理難題をふっかけて少しずつハードルを下げていくのはトランプのいつものやり方
やり方が昭和のまんま
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>26
しゃーないやろ政治をビジネスと勘違いしてる80年代のホテルマンのままや
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
戦争止められると豪語した手前失敗したときのためにゼレンスキーに責任転嫁するための印象操作をもう始めてるし
最終的にはトランプとプーチンが握手してENDや
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
もうイッチがモスクワに入ってプーチン討ち取るしかないやろ
令和の米騒動の後は令和の忠臣蔵や
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>32
大塩平八郎やん
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
国連総会(193カ国)は24日、ウクライナ情勢をめぐる特別会合を開き、ロシアの侵攻を非難し、
軍の即時撤退を求める欧州主導の決議を採択した。日本を含む93カ国が賛成したが、
米国は反対票を投じた。対露融和に傾くトランプ米政権と欧州諸国の亀裂は深刻化している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7801158d580606599c73fb916423b29bcc5e7966
もう無かった事にはならんやろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
あれゼレンスキーが署名したらどうなるんや
トランプが狙ってる資源はすでにロシアの手中にあるというのに
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>38
とりあえず内政干渉だな
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゼレちゃんは暗殺されるやろ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
散々煽って戦争させといてアホみたいに先頭切って武器支援したのにロシア悪くないとかガイジムーブにも程があるやろ
国としての責任をちゃんと取れよ。トランプがやらなきゃならんのはまずバイデンの尻拭いやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>40
民主党と共和党は別モンやろ
第二次大戦の時の対日政策もコロコロ変わっとる
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
「ワイがこんなに支援しとるんやからお前らもしろよ?」って欧州にも圧かけたのはアメリカなのに
欧州の奴らに酷いことされたって今更被害者ムーブ始めやがったよ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ウクライナも納得行く形で戦争止めるって言うてたよ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
与党変わったから前のことは知りませんなんてどこの国がやっても許されんわ
プーチン死んだってロシアという国は許されんやろ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
つうか戦争じゃないもんて最初の頃に言ってたの忘れてるし
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
プーチンはほっといても死ぬけどゼレンスキーは47なんだよな
いつまで生きられるんやろ
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ウクライナの大統領選挙で親ロシア派大統領になって
ゼレンスキー亡命先で病死だな
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>55
病死(意味深)
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
これが現実、これこそが戦争なのだよ平和ボケした日本人諸君には難しいかな?(ニチャア)
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
大将死んだら責任取る奴いなくなるやん
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>60
責任取らせる為に〇すんやぞ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
歴史上最も無意味な戦争ちゃうウクライナ戦争って
マジで犬死にや
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>70
西側としてはロシアはやべー国って知れたんだからええやん
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
両方死ぬまでやれよ
つーか両民族全滅までやれ
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
世界「どうでもいいからはよ終われや…」を代弁してくれたんやで
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
てかトランプが叩かれてるけど特に何も行動起こせなかったEUが一番無能な気がしてる
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>76
加盟国以外に兵を派遣するのは無理やろ
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>76
NATOも本音はウクライナに加入してほしくなさそう
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゼレンスキーが裁判にかけられて死ぬ未来はないんか?
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
極端な話、トランプ抜きで終戦しても手柄横取りしにくるぞアイツ
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
とにかくほんま気分悪いからはよ終われやこの戦争
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
死ぬのはゼレンスキー、ゼレンスキーは死にたくないから藻掻いてんだろ
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
「戦争を起こした国のトップは勝とうが負けようが最終的には死刑」ってルールにしたらあかんの?
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>86
誰が執行すんの?
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
まぁいいじゃん
終戦後も昭和天皇生かしてた日本がとやかく言えた口やないやろ
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ウクライナ的には4州やクリミアより安全保障が欲しいやろなぁ…
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
トランプとの取引で継戦が決まったのと、トランプ自身が終戦から遠のく発言し始めたからな
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>103
マ?
クリミアって今どっちの手にあんの
ロシアの巡洋艦何隻か沈められとったよな
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゼレはヤバくなったら西側へ亡命やろなぁ
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
今逃げるなら最初から逃げてる定期
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゼレンスキーからしたら「お前(米)が始めた物語だろうが!」っていう憤りがあるのはよく解る
116:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
プーチンがうちの希少資源売るで!って言い出したのが最大のオウンゴールで草
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ロシアはこれから中国とイランと北朝鮮から貸した金返せよされるンゴかねぇ
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ウクライナ「ロシアがクリミア攻めてきたこのままだとワイらやられる!NATOくん助けて!」
ロシア「ギャオオオオオオン!!!ウクライナがNATOと組んで戦争行為を仕掛けようとしてるウウウ!!!」
今考えると酷い話よな
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>119
トランプが乗っかってるのがやばい
122:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
勝とうが負けようがもう遅いんよな
核さえあればやり放題なのがバレた 最初期待されてた直接的な介入もない
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>122
ウクライナはもう一度核を持つべきやね
9条は守ってくれない
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
戦争が終わってゼレが大統領辞めて再びコメディアンに戻ればハッピーエンドっぽく感じる
129:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
割とプーチンは近い将来人類の戦犯になりそう
核戦争のきっかけみたいな感じで
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
流石に空気読んで欲しいけどな
望まれてるのはウクライナがどうとかよりまずは終わることやろ
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
2年前に同じ結論で終わってるはずのこと
ゼレカスのわがままで何万人が無駄死にした
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>135
ゼレンスキーじゃなくてもロシアは侵略してたと思うけどな
ウクライナ人の全滅が目的ってプーが本音漏らしてたし
ロシア人はウクライナ人に対してかなり強い差別意識がある
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ロシアもロシアで雑魚すぎない?
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ロシア市民「戦争?何で?」
ウクライナ市民「戦争?何で?」
お互い困惑したやろなあ
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
この辺で終戦してくれた方がご祝儀ムードで株価上がりそうやからええと思うんやけどな
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
日本はロシア非難決議に賛成したようで何より
アメリカが狂い始めてるな
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
戦争初期に言われてたウクライナがアメリカに宣戦布告して即降伏するという冗談が正解だったとはな
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
アメリカは前政権の時に既に正義が失われている
緩衝地帯だったところ、中途に武器売りつけて戦にハメて儲けた癖に更にはレアアースまで要求するという
とんでもない外道国家になっちまった
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ワイィ「この戦争を終わらせにきたで!」
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ていうかNATO解体でよくない? 機能してるとは思えない
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>154
逆にウクライナの加入を是が非でも阻止したいレベルで機能してるやろ
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
地下資源よこさへんと国を失う事になるぞってすごいわな
アメリカがここまでプライド簡単に捨てるとは思わんかった
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
クッソ…ロシア軍が毎日のように空襲したり国土の2割占領したりそれで避難民が何百万人もいたりしてなければすぐにでも選挙できるのに…
ワイ悔しいよ…
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゼレンスキーとプーチンの殴り合いで決着でいいよな
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ウク「NATOに加入したンゴ!」
ロシア「なにー!?ゆるせーん戦争だー!通常戦力じゃ太刀打ちできないから核兵器使ってやる!」
NATO「ヒッ、ウクをNATOに迎えるんじゃなかったンゴ…」
こうなる事を恐れているんちゃうか
172:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
>>170
ロシアがNATOに核使ったら米英仏との核戦争になってワンチャン地球が滅ぶやで👍
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
トランプ「投資したんだから原油とレアメタルよこせよ?ん?」
日本は何も言わんのか?
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
プーカスが死んだらたぶんあっさり終わりそうやけどゼレンスキーが死んでも普通に続きそうよな
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/26(水)
ゼレンスキーは終戦後吊るされそうやね
今や国内の右翼からも左翼からも恨み買ってるから
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740536782