
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ロシアの全面侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は4日午後、
「できるだけ早く(和平の)交渉の席につく用意がある」とX(旧ツイッター)に投稿し、
「永続的な平和を得るため、トランプ米大統領の強固な指導力の下で働く用意がある」とした。
米国から軍事支援の一時停止を突きつけられ、譲歩する姿勢を見せたものだ。
news.yahoo.co.jp/articles/ef571cdf5ea44a733e122f153fba500d38356d47
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
あ、負けました
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
どれだけアメリカに助けられてたか思い知ったらしいな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
カードゲームじゃなかったんちゃうの?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
終わりやね
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
現実を突きつけられないとわからない感じ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
(*^◯^*)武力侵攻は正当化されていい事なんだ!
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>9
NATOのコソヴォへの介入で欧米が武力による一方的な解決を正当化したことくらい知ってるでしょ
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>9
侵攻はあくまで敗者になった場合で勝てば奪還だから
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
だせえな
最後まで戦うんじゃなかったのかよ
こんなののために死んだやつは馬鹿やな
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプが許すかは知らんが元々決まっていたものから相当悪条件になるんちゃうか
マジで感情で動いた結果大損こいたなこいつ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
諦めんなよ!!どうしてそこで諦めんだ!
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
対ロシア戦争に負けたのはアメリカやけどゼレンスキーは詰め腹切らされるのに同意したんか
これからのウクライナの実質主権が誰のものになるかやな
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
なんG民はこの哀れな道化師を絶賛してたらしいな
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ゼレンスキー崇めてる連中ってほんまに愚かよな
なぜかゼレンスキー貶すとトランプ信者の扱いしてくるし
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>16
な、特に夜からなんgに来る連中はプーアノン扱いしてくるもんな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
早く平和になって株価戻してくれよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプ様~
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
円高お願い
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプ兄貴シャンクスみたい
この戦争を終わらせに来た😂
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
速攻日和るなら最初からイキんなよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
プーチン歓喜しとるやろや
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
イキってレスバした結果🥺
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
戦争終わったらA級戦犯として処分されるんか?
南無🙏
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
自爆してて草
あのトランプとの態度はなんだったんだい
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
EU頼りでアメリカに強気に出たけどEUからの具体的な支援は何もなかったからアメリカに頭下げるのかな
ゼレンスキーガイジやね
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
レスバしたせいで条件も悪くなりそうやな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ゼレンスキーって異常にTシャツに拘り持ってるところとか共感性が欠落してるところとかマジでガイジっぽいんよな
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>31
国民が戦争で困窮してるのに自分は高級スーツに身を包んでってのが嫌なんやろ
ワイは立派やと思うで
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>31
むしろそこ問題視してるとことか今まで無かったのに
異様に目をつけ始めた奴のが共感性の欠落を感じるわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
小国は大国に諂うしかないんやね…
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
日本は手のひらくるりでウクライナ批判に入りそう
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
交渉できる気でいたことが
どれだけ立場を弱めたか
その辺まだ分かってなさそうな気がする
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
支援受けれて当たり前って思ってたガイジ
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
イキってた癖にこれかよガチガイジやん
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
被害者ムーヴで同情貰うやり方に騙されすぎなんよ世界
マジでキモかったわ
RIP
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
アメリカ筆頭に世界中から言われて自我通せるハートの持ち主おらんやろ
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプに潰された国
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプディール成功してて草
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
わー国ならアメリカ様にこんな態度絶対取らなかった
わー国のアメポチ外交なめんじゃねえぞ
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
こいつはどうすれば良かったんや
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>45
大統領なぞにならずにフランスあたりに亡命してナザレンコしとくのがベスト
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>45
イキらない
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
下手に出れば穏便に停戦に向かえたのに
これで停戦しても立場は相当悪くなるな
トップの器じゃないわこいつ
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>47
てか停戦した後どうするの?
結局領土はロシアに資源はアメリカに奪われて終わりやん
そんな停戦する意味ないってのがゼレンスキーの主張やろ
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
正直あの日から言うこと何も変わってないやん
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ざまあw
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
でも先手侵攻の部分をどう誤魔化す気なんだろな
手を出させたって論調にするのかねぇ
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプ大嫌いな日本のテレビ局ですら割とトランプ側が何故こうしたかって事を報道してるように感じるわ
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
開戦前の領土に戻るまで停戦はない、国は売らない、米に謝る気はない
ゼレンスキー君さぁ、発言は守ろう
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
屈した
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
死んでいった兵士に報いるために戦争継続だろ
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
しね
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ほんとEUって口だけだよな
なんでこいつらこんな無能なの?
介入でもして助ける勇気もないくせに
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>69
普通に志願兵って形で兵士送ってるぞ
キーウ包囲された時に助けたの欧米の力なんやが
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
さあ演説
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
人の褌で戦争すんなよ
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
しっかし原爆まで落とされてボコボコにされた日本はよくもまぁここまで従順なポチになったよな
普通あり得ないと思う 日本すげーな
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>75
そもそも戦前から日本はアメリカに友好的だったからね
野球の歴史を見ても分かる
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
これに懲りたら二度とアメリカと日本に舐めた態度取るなよ?w
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
もうブチギレて最後に原発自爆したらええやん
土地使えなくしたれ
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
なんでトランプとの会談で我慢できなかったんや
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
感情論は誰も得しないということを敗戦をもって学んだか
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ロシアとの交渉もゼレンスキーあんな感じで揉めてたんやろなって
ロシア擁護するわけじゃないけど
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
プライドで戦争に突入し、プライドで戦争を長引かせた終身名誉大和魂日本国からするとプライドやらメンツやらでトランプと口喧嘩になったのは悪手としか言いようがない
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプに分からされてて草
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
欧州は端からウクライナをロシアと欧州の間の防波堤としか思ってないしな
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>93
ウクライナが堕ちた?ならポーランド、お前が盾や!位の感覚やね
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
日本も支援やめよう
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>94
キックバックが美味しいからやめたくないだろうな
岸田とかが表に出てきてウクライナ支持表明してるし
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
それじゃしゃもじ贈ってた岸田ただのバカじゃん
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
しかしトランプ一人のせいで株価とんでもないことになってる
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>97
ほんこれ
ワイのJT株は何故か絶好調
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
日本は1回しか戦争負けてないのに
何でこんなへりくだらないとあかんねん
再戦しよーぜ
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
結局、トランプの靴舐めるんやな
やっぱり力こそ正義なんや
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
なーにただの日本化や
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
カードゲームじゃないんだろ
諦めるな
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
まあA級戦犯として一族郎党絞首刑やろな
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
やっぱりただの外交オンチじゃねーか
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
イキリ体質で1ミリも譲歩せずキレ散らかすのってロシア人そっくりやん
内戦に口出したバイデンが間違っていたんやないの?
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>109
そもそもバイデンというか民主党がやりたかっただけの戦争だからな
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
日本の未来
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>112
日本からゼレンスキーみたいなの出てきたら終わるわ
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプの大統領御披露目興行中にメンツ潰したからなぁ
トランプがサティスティックな奴なら無様な事になりそう
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
まあ最近は混乱してレッドチームがなんなのかとかその手のプロパガンダがなんだったのかすら分からないボケも多いがな
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
大統領制凄い(怖い)な
議論も承認も必要なくて大統領令で署名すりゃなんでも実行できるって
日本には危険すぎて合わんな
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
わーくにはどうすりゃええねん
なあ石破
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
しかしロシア一国で経済封鎖されても3年アメリカ欧州相手に戦い抜けるんやな
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>127
戦争って需要生み出すからな
生産拠点を攻撃されん限りプラスや
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>127
開戦当初からの孤立に折れず
なんだか状況が変わってきた
プーチンは精神強えな
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>127
自国内でエネルギー生産できるのが大きい
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>127
この状況でまだ決着つけられんのやな
わざと引き延ばしてんのかっていう気すらする
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>127
地味に凄いな
下手したら大国やん
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
まずありがとうだよね
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
プーチンにもありがとうって言えるのかな?
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
常に和平を目指す姿勢を見せれば良かった
全部取り戻すまで戦い続けるで~とかガイジすぎる
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ケンコバに見える
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
わーくにも早く核武装せんとな
結局カリアゲが正解やったんや
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
アメリカに舐めプでもどうせ支援してくれるやろ想定やったんやろなあ
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
プーチンも戦争やめたいんやな
そりゃそうか
長引いて劣勢になったらいつクーデター起きるかわからんもんな
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
これで平和や😊
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
なんやかんや戦争終わるかもやん?
やっぱりトランプは光の戦士だぅたな
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ヨーロッパに亡命してテロリスになれ
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
別に米国株が下がるのは良いんやけど
なんで米国株が下がってるのに日本債券が下がってるんや?
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
それでも謝りはしないんやな
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプって選挙の時ですら2回狙撃された、されかかったやろ
今ってそれ以上危ないんやないか
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>150
銃社会は護衛し切るのも大変やろな
まぁ銃社会じゃないのに元首相が射殺された国もあるらしいが
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
クズトラノフワロタ
152:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
派遣の北朝鮮兵は何のために死んだんですか?
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ありがとうとごめんねをまず言わないと
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ワイのsp500そろそろマイナスやわ
どうしてくれんねんほんま
165:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>157
それは単純にトランプが悪いよね
貿易戦争仕掛けてるバカだし
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
お国のために命かけてまで戦うなとさんざん言ってたリベラルが
今回だけはウクライナ支持してたのは草
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>158
世界に国境線は無い!皆平等だ!戦争反対!人命第一!
と言っていたのになぁ
不思議だよな
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
マジで下部のチャート無茶苦茶やわ
1日で+1%行って同じ日に-1%行ってまた同じ日に戻って+0.2とか連日起こってる
頭おかしい
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
コウショウボーイ
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
勝つこと見越して締結した日本とウクライナの戦後復興保障の覚書はどうなる?
無効?
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>168
交わした馬鹿眼鏡を外患誘致罪で死刑にすりゃいい
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
日本人「日本も攻められたら土下座するべき」
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ウクライナ国内のロシア系迫害は事実っちゃ事実よな
ロシア語禁止とかやったし
虐殺まで事実なら戦争犯罪
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ロシア兵はウクライナ女性を
中居できるって事か?
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ワイとしては最後まで戦う意志を見せてるロシアの方がまだ信用できるわ
なんなら北朝鮮のほうがまだマシや
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
どう言う形にしろ終戦したら日本のウクライナ人帰るんやろか
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
これじゃ殺されたロシアの傭兵会社の親分無駄死にじゃねーかw
186:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
マジで何がしたくて会見で喧嘩ふっかけたんや
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ゼレンスキー無能説を推してた識者もいたけど開戦当初は袋叩きだったよな
ウクライナは被害者だぞ!とかプーチンに幾ら貰った!とか議論になってなかった
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
糞背水の陣だ(清水宗治)
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプ様に逆らったゴミ😭
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
正直ゼレンスキー独裁者発言もその通りとしか思えない
男は出国禁止、徴兵しまくりとか声出して不支持表明できる状態じゃない
204:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
流れは完全に森内
206:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
わーくにも中長距離ミサイル保有すべきやわこれ
攻めたもん勝ちやん
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>206
どこを攻めるつもりなんや?
210:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
お前ら殺されそうになったことあるんか?
無いならトランプ叩けんな
212:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
マジで必勝しゃもじ返せよゼレンスキー
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
土地は大事や
日本も海埋め立てて
土地増やして行こうぜ
216:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ウクライナ国民はたまんねーだろな
ストレス頂点やで
226:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>216
そのストレスの原因はほぼゼレンスキー由来やろこいつただのアホや
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
お笑い芸人の限界
政治家には勝てない
221:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
マジでゼレンスキーはアホすぎる民主党時代の理念型・枠組み型の支援体制なんて消し飛んだのにこうやって実力行使に出ないと現状がわからないんだから
223:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
日本の場合戦争するより海埋め立てて行ったほうが楽ちんに国土増えるしな
224:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トランプ犬なんかに負けるな
頑張ってゼレンスキー
229:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
通訳入れときゃあんな途中で遮ったり口論にならんかったやろ
英語そんなにうまくないらしいやん
日本人やきう選手が通訳入れてるのは理にかなってたんやなって
240:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>229
なおアメリカの反ワクの新厚生長官はワクチン推奨に掌クルーした模様
235:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
最初から勝負にならないことわかってたはずやのにイキってトランプに喧嘩売ったムーブ何だったんや
248:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>235
大統領としては正しいんやぞ
あんな不平等な停戦案本来なら相手にしてはいけない
238:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
てことはまだまだ戦いやめるきないってことか
242:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
この分じゃとてもじゃないけどアメリカは日本助けてくれないだろうな
244:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
支援無くなると勝てないんだろ?
トランプの靴を舐めてでも許してもらえよ
245:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ギャハハハハハハハハ😂
246:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
アメリカめっちゃ株価落ちていってて草
ワイはマクドもコーラもiPhoneも使わんけど
247:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
なんだかんだでプーチンの思惑通りってことなんかなこれ
249:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>247
そらそうよ
30年以上かけて育てたエージェントが炸裂中や
250:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
現実が見えてなかったコメディアンの末路
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741138538