パスタワイ「100g少なっ!200gいったろ!これでも少ないかもなw」→茹でた結果www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
多すぎて半分捨てたわ🥺


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
よっわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
食えねえぜこれ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
半分って乾麺100gやん


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
乾麺のときは少ないけど茹でたら5倍くらいになるからな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>5
君だけ別なもん茹でてない?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
200gだと茹で上がり後1kg近くになるからな
さすがに全部食えなかったか🥺


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
パスタがしゃべった!


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
そうめんだったらゆでるとカロリー爆上がりやからな


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
漢なら乾麺350gはいけるよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
大食いワイでも一食は160gぐらいや
なおオリーブオイルでカリカリに炒めるのでだいぶ量減る



12:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
200やとパスタソース込みで大体1900キロカロリーくらいやからな

成人男性ならギリギリなんとか食えるレベルや


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>12
絶対飽きるしムリや


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>12
嘘つくなよ
乾麺200でカロリー700、800程度
2人前程度として1000kcal超えのパスタソースってなんやねん


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>12
異世界の人?


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>12
そんなわけねえだろガイジ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
投入前 余裕やろ
茹でてるとき ちょっと多いかも
お皿に盛った瞬間 絶対無理


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
500gくらい普通に茹でるやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
200g→足りない
300g→後半飽きる
250gが最適解


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>20
多すぎるわ
乾麺160gが正解
つまり500g入りを3回に分けて食べる分量


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
茹でて3キロのナポリタン食ったことあるわ



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
エアプと見栄と無知で出て来る数字がめちゃくちゃやんけ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
100gでもちょい多いわ
80gぐらいがちょうどいい


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
バスクオム
ハッシャバイ


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
130gの乾麺にハコネーゼたらこが俺のジャスティス


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
パスタは飲み物だから3キロぐらいぺろりよ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
とりあえずパスタ食いたくなってきたから今日のお昼はパスタにするわ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
二郎のマシマシも食えなさそう


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
1kgの乾麺パスタ
だいたい一食160~170gで6回キッカリで使い切るわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
少食か?🥺


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
レシピ見ると1人前70gとかあるけど病人向けなんか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>43
茶碗一杯のご飯がそれくらいやから主食の量としては適切や


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>43
レストランだと前菜肉魚デザート込みで計算するからそんくらいの量なんや


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>43
女子向けやろ
大食い男子はその倍食う


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
1食毎にテープ巻いてあるやつ
これ以上食うの?デブ
みたいな無言の圧力あるよな


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
グラム数とか知らんけど
1キロ買っても3回でほぼ無くなるわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
いや250ぐらいを茹でるやろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
乾麺400g迄なら途中で飽きるけど完食したことある


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
200ってそこらへんのラーメンと同じくらいやろ?余裕ちゃう?


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
200ゆでたことあるけどごわごわになって不味くなってしまった
120~130くらいでちょうどええと思う


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
茹でると約2.3倍くらいになる
多いかどうかは人による



59:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
いつも茹で前200gで食ってるけどオイル系のソースなら余裕やな
クリーム系やと少しキツイ


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>59
分かるわ


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイ「125gでええから500gのやつ4回に分けるか」
なお4回目で150gくらい残る模様


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
150g弱がおすすめ


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
サラダとかスープとかバゲットとかちゃんと用意するやつとパスタドカ食い底辺じゃ一致するわけないやろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイ172cm92kgのデブ、乾麺200グラムで丁度いい模様


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>66
174cm68kgワイと変わらんなw


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ヒゲ「なんでこんなに増えたの…


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
本日もパスタ


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
120グラム位が丁度いいわ
お前ら喰いすぎやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
一束でいいよもう一品栄養バランス考えて作りなよ


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
いつも思うんだけどこの話題なんで太さ考慮せんの?
カペッリーニとスパゲッティじゃ同じグラムでも全然ちゃうやん


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>77
日本だとテフロン1.6が前提になってる感ある


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>77
全然違うって誤差程度やが…なんか勘違いしてない


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
パスタって0.2mmの差で随分違うよな


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
100gペンネが一番ちょうどいい量や
一つずつフォーク刺して食べるから時間かかってお腹も満たされる


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
200でギブとかヒョロガリすぎて草


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
同じ料理ドカ盛りは途中で飽きる


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
やぱニョッキよニョッキ


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
マ・マーのパスタって一人前テープで決められてるやん一個じゃ少ないと思って2個にしたらとんでもない量になって泣いちゃった


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>90
身長160cmしかなさそう


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>90
茹でると倍近くなるからそらそーよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743194054
未分類