1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
納車は来月や
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
中古やんけ!
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>2
新車や
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガ・・・ガソリン車w
なんでHEVを買えなかったの?
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
ハイブリッドが嫌いでな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3ハリアーのZガソリンってGハイブリッドと30万くらいしか変わらんで、イッチには何か考えがあるんやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
トヨタ車を買うのに
HEVをせずにガソリンモデルを選ぶ奴とは一生分かり合えないの
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>6
>>7
契約は12月や
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
Zてなんや
いっちゃん、いっちゃんええやつか
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>8
一番ええ装備や
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ドン亀やんけ
2000ccやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガソリンハリアーならCX5とかでいいじゃん
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>13
マツダ笑
買う気にならんわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
GRカローラ人気すぎやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガソリンが好きなんや
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガソリン車でええぞ煽ってる奴は無免許や
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
Zじゃないとパノラマ付けれなくて耳たぶつくのがダサいんよなハリアー
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイはカロクロガゾリンZや
よろしくやで
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>22
ハイブリッドとかダセーもんな
時代はガソリンよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>22
ええな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
高速たくさん使うんじゃないの
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>23
使わんで
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
納車はやすぎんか
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハイブリッドが嫌いな理由が気になる
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
600万くらいか
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>28
値引きあって390や
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
CX5でええやん
ただの見栄っ張りやな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
リッター9くらいって言ってた
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>38
17って聞いたで
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>38
ワイのヴォクシーちゃんの倍も燃費悪いやん
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
HEV マーク無し プッ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガソリン草
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
価格差ガソリン代で回収するのは不可能でリセールの落ち幅もガソリン車の方が小さいと聞いた
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>43
ガソリン車の方が結局コスパええんよな
そもそもsuv乗ってて燃費気にするとかアホやし
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>43
いまだにこんな事を言ってる時代に取り残された昭和脳が存在してたんだw
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハリアー買うならクラウンのが良くね?
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>44
いうてクロスオーバーのベースグレードとでも50万以上差ない?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガソリンwwwwwwwww
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハリアー3ヶ月で納車なんか
6か月かかると思ってた
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
見栄張りはLEXUSのRX買う
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハリアーで金持ち?
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
トヨタ2Lはレギュラーで170ps出てるからエライ(・ω・)
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>51
カローラに乗せるなら良いエンジンや
ハリアーは重すぎるわ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>51
えっレギュラーなの
なんかもったいない
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハリアーとか独身弱男向けの車やぞw
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
むしろ今はガソリン買わんのアホやで笑
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハリアーって何で人気なんや?ハリアーならレヴォーグのが良くね?
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どんな車であれガソリンモデルの方が良いとか言ってる奴はハイブリッド買えない奴の妬みやからw
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>58
免許持ってなさそう
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>58
50万程度の差で買えないはないわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ええやんガソリン車
ワイもHV車嫌いや
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガソリン車のほうが車内広いとかそういうことはあるの?
だとしたらまあわからんでもないけど普通ハイブリッドいくよね
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>62
後部座席のシート下にバッテリー入るから
HEVの方がクッション少し悪くなるという話はある
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ガソリン好きならホンダでええやん
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハイブリッドもガソリンじゃないの?
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイハイラックス欲しい
ハイラックス買って中東に行くんだ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
トヨタとか出来ることなら乗りたくないわ
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
CHRって生産おわったんよな?
なんか似たようなアルファベット名前のSUVあるけどあれはどうなん?
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>76
CR-Vかな?
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ええなワイのウルスと交換こしようや
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
情弱ほどHV至高主義だよな
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>80
日産車で「ガソリン車を選んだ!」言うなら
「まぁそうだろうな」だが
トヨタ車で「ガ・・ガ・・・ガソリン車w」
は情弱言われてもしゃあないの
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いずれ供給がなくなって中古市場で高騰するガソリン車を先に買っとくわけやな賢い
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
次のモデルチェンジで1.5Lターボになると言われてるからいいんじゃない?
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイ雪国
ハリアー四駆ガソリン車7年目
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738843528