ベトナム「我々のコメを販売する際にはベトナム産である事を明記し5キロ2399円以下にせよ」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナム産コシヒカリ、日本への輸出条件として「ベトナム産の明記」と「5kg内税2399円以下の価格統制」を要求


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。
タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。
PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。
タンロンは、輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産を前面に打ち出した形で展開する。
タンロンは24年からすでに東京や大阪のアジア人向け食品店で販売を始めており、販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
日本膿家「やめろおおおおおおおおおお!」


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
えらい


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
関税があるから無理だよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ありがとうグエン


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
売れちゃうじゃん


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
グエン…シャインマスカットは好きに持ってけ…


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
JA「あーダメダメバッテンバッテン🙅産地未表記で国内産と横並びの価格で売るから」


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ええやん
貧民はこれ食え


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
カリフォルニア米も台湾米も5キロ3000円以上するからな
グエン良心的過ぎる


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>11
これも関税のせいだけどね


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
先に世界基準での価格競争を求めたのは日本の方やからしゃーない


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
日本より賢い


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
グエンが良心的すぎる


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ええやん
備蓄米を無策で農協に買い占められた日本政府より賢いわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
貧民用米が増えることで上級用米も多少の値下げが見込めるからな
全員が得する


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>18
JA「はにゃ?」


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
善良じゃん


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
国産より信頼できるは


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ごめん情報追って無いから良くわからんのだが
そもそも米が足りてないんじゃなくて流通で滞ってるって聞いたんだけどどういうことなの


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>22
米と関係ない企業や外人が米買い漁って利鞘を稼ごうとしてる


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>22
それは嘘や
そもそも米の流通だけ滞ることなんてあるわけ無いやろ



41:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>22
コンビニファミレスや牛丼屋にはある

一見さんに売る米は無い


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>22
なにそれガンプラみたいやな



24:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
しかもうめぇんだこれ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナムは日本では売る値段を強制してはいけないの知らなかったんかな?
幾らで売れと強制するのは犯罪なんやけどな


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>27
ほんこれ
内政干渉やろ
ベトナムに宣戦布告するべきやわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
米を食うな
そしたらすぐ下がる


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
米の関税は778%ね
そこまでして米農家守る必要無いわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>29
デマに騙されてる低知能にとってはそうかもな


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
サンキューベット


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
タイ米よりマシなら買うわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
サンキュー
かっこE


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
サンキューグエン


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナム産のコシヒカリ?


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
グエン米


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
コシヒカリならええやん


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
米の変わりはうどんがベターやな

おかずと食うならパンよりはジャガイモのほうが良いと思います



42:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
これガチで日本のコメの生産能力潰しに来てるな
今でさえ食料自給率10%切ってるのにコメ農家全滅したら1%とかになりそう


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
これベトナム人が買い占めてたのをベトナム産として放出しようとしてるんやないんか?


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
JAのやらかしオブやらかしやね


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
アメリカに小麦農家とミカン農家が潰されて
次はベトナムに米農家が潰される


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
備蓄米も全部JAが買い占めてるってマジ?


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
こんないい国民を奴隷扱いしてる日本の農家



49:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>47
コメ農家の時給は10円定期


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナムにコシヒカリあるんか?
あの辺みんなタイ米かと思ってたわ


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
人間の味覚なんていい加減なもので、過半数の人間は魚沼産コシヒカリとベトナム産ジャポニカ米の区別はつかない


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
やっぱ日本に来ないグエンは優秀なんやな


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ぶっちゃけこんな山だらけの国で無理に田んぼ作る必要ない
平野だけで作れ
山の民は蕎麦とお焼き



58:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>54
棚田って素晴らしい文化だとか言われてるけど非効率だよなあれ


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>54
ベトナムも棚田の田んぼだらけだぞ


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>54
米は山の水からのミネラルを使ってるから連作できてんだぞ



55:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナムで最新の高温耐性品種植えたらなんぼでも美味しいお米できそう
三毛作くらいいけるし


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
日本「ベトナム米50%国産米50%にして売ります」
これが現実


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>56
現実は国産米は3%しか入れずにデカデカと『高品質国産コシヒカリ』と書くぞ
商品名が国産コシヒカリなんやから当然価格も上げる


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
農水省よりよっぽど有能でコメ生える


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
アメリカの圧に負け関税が下がれば
遅かれ早かれやのに
今だけしかみてない卸業者はアホなんか?
自分らの仕事守るためとかいう意識とかなんもないんやな


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>59
むしろ自動車関税の報復でコメ関税あげるとかないんかね



63:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
グエン…!😭
ありがとう😭


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナムはん漢やね


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
JAが自民党に圧力かけるだけ


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
良いグエンすこ


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
櫻井よしこの親父がベトナムの米を日本に輸出しまくったせいで餓死者が出たってネットで見たけどガチなんかな?


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>70
ベトナムの事例は知らんけどウクライナのポグロムでは外国に小麦輸出しまくったせいでガチでウクライナ人が死にまくった


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
良いグエンと悪い日本の米農家


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
なおどこにもソースがないもよう



82:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
いいじゃん


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナムさん…ありがとう😭


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
この現代社会において漁業と農業だけ原始的すぎやしないか?
もっと効率よくできんの?


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
なんGって農家が儲けることを極端に嫌う人そこそこいるよな
これなんでなんやろ


125:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>88
ちな2021年の日本の個人農家の平均所得は115万2,000円
どの辺が儲けてるのか知りたいわ


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナム産って食ったことないんやが美味いんか?
誰か食ったことある?バナナは美味かったけど


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>89
日本米に近くて日本人の口に合うらしいよ


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
日本のコメ農家一軒残らず潰れたらええわ
ドン百姓が


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナムを見習えよ農協はよ


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
それでも一昨年のササニシキより高い件


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
コレ政府じゃなくてグエンから好意かよ
サンキューグエン
つーか政府はアホだ


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>95
統一自民教会の目的は日本人の食料を減らして人口を五千万まで減らすことだからな


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
なんとなくやけどめっちゃネガキャンされそう


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そもそも国内の米の価格上昇は何が原因?


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
器施射箇彙誹譽雨


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
農協もや
在庫腐らせて大損しろ


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
タイ米は入って来ないんか?
あれ結構好きやったんだよな
チャーハンとかにするときは最高や



115:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
もしかしてもう日本ってベトナム以下になってる?


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ちなみにコメの値上がりはまだまだ続くからな


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>118
これから先農家の数がどんどん減って供給不足になるのは時間の問題やから遅かれ早かれ食料は輸入に頼らざるをえなくなるっていうね


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
実際先に喧嘩売ってるのは米農家だもんな
こんだけ高くなってお気持ちで買えってふっかけといて助け舟出してくれる国を蔑ろにするわけないよなぁ


134:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>119
コメ余ってるから減反しろつって田んぼ潰しまくった政府が先定期



126:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
よく考えると10キロ5000円近くやん
くそたけぇな🙂


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
おこめ高いンゴねえ


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そら普通の値上げなら正義かもしれんが
米は足りてる→行方不明→転売屋買い占めてました→値段上げますって正義もクソもあったもんじゃない


147:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>136
ほんまこれ
諸悪の根源は政府と転売屋なのに農家やJA叩いてるやつはアホ


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
大谷グッズには大金出して湯水のごとく金を使う日本人が
コメに対しては高すぎる高すぎる叫んでるのほんまに滑稽だよな
まずはその無駄な支出やめりゃええのに


139:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
海外の米マジで不味いぞ
炒飯とか他の料理に使うならまだしも主食としては力不足すぎる



141:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
正直言うとカレー以外で米炊かんくなった


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナム米はうまいぞ
そもそもベトナムなんてメシがうまいことで有名なんやから


157:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
へぇ~国産買うわ


158:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトコンはアメリカに戦争で勝ってるからな
日本より格上よ


159:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ありがとうベトナム
滅びろJA


161:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
米の価格下げられないなら関税撤廃してジャブジャブに輸入しろ
庶民はもうない袖は触れないんだよ
その結果米農家がいなくなってもそれは国の責任だろ


163:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
キロ341円の関税かかっても儲かるんか?すごいな


167:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
まぁ正直米に拘る必要ないよねって言ったらそれまでなんだけども
俺も米食ってないし・・


169:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
GACKTに当てられるかやってみろ


170:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
漢字表記で越南産って書いとけば北越の南か?みたいなノリでみんな買ってくれるやろ


172:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
コメは値段を一気に上げたから叩かれるんや言う人もいるが
うまい棒も10円から15円になって大きさも小さくなってるからかなりの値上げなんだよな



179:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>172
主食とおやつ一緒にされても…あとうまい棒は今までメチャクチャ切り詰めてたのわかるから値上げされても別にええわって思っちゃう


180:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>172
うまい棒はようやっとる


173:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
都内で販売されるなら買いに行こうかな
具体的にどのスーパーで売るんだろうか


175:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
3月から米が収穫出来るって熱帯地域は凄いな


182:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
やったぜ



184:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そんなんよりジャスミンライス安くしろ
ビリヤニ作って食うわ


191:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>184
最近TikTokでビリヤニとカレーばっか食ってる女出てくるわ


198:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>184
ビリヤニ飽きへんか?


185:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
パスタと素麺に切り替えていく


186:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
グエンてえてえ😭


189:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
日本産を滅ぼして定着するチャンスやからな
容赦ないわね


194:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
コメがこれだけ高いなら自分で作ろうとかやる人いないんやろかね
高い高い文句を言うだけで安く手に入れたいなら行動に移す人がいない


199:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>194
そんな割のいい話ならこんなどんどん農家廃業してない


211:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>194
年収が数分の1になる代わりに米野菜食い放題になるボタン押す?


195:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
サンキューベット
ファッキューJAップ


197:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
JAと米農家ざまあ
潰してしまえ


201:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
日本の欲深いゴミ百姓ざまぁw
そのへんですぐに立ちションするしきめーから死んどけwww


203:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
日本農家「どうせ米を買わないわけにはいかんから儲かるやろなぁw」
ベト米「おーす」


204:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
食う量を減らせ
これが一番楽


207:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
タイでもベトナムでもええからはよしろ


208:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
2万トンなんて焼け石に水レベルやん
貧困層向けにもならんわ


215:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
マジで次の選挙の目玉になるでこれ
主食をまともに食べられないってことの怒りを舐めすぎや


221:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
日本は生産効率激悪でも小規模農家を生かす為の方針をしてるから仕方ない
日本の米農家の7割は家庭菜園の延長だよ



223:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトニシキは美味いんか


225:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
田舎民やから近所の知り合いから直接格安で買っとる


227:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
小規模な農家をガンガン潰して農地を集約すれば大規模な農地を少人数で効率的に運用出来るようになるんやから、兼業農家は滅ぼせ


229:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
お前らほんまに目先の金のことしか見えないよなぁ
日本の農家が廃業したら困ることになるのは自分らやん☹


242:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>229
は?
輸出量増やしてるんやから有事以外は貿易頑張ってや貿易失敗まで保護してやる筋合いないし補助金関連全部反対したるわ


244:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>229
それ考えるの政治家と政府だよね
その為に歳費で食ってんだからやぞ


246:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>229
目先の金の猛者になってんのはJAと農水省と自民党だろ
農家も国民も被害者でしかない


247:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>229
そうやってGHQ時代の小作人守りにはいった結果がこれだよ


233:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
今回はどんないちゃもんつけてくるのかな?


240:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ベトナム人にもいろんな人がいるんやなって
ベトナムの上流階級はむしろ日本人に近い感覚なのかモッしれん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743065368
未分類