昔からモンハンに興味がわかないんだけど、異端か?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ストーリー重視のRPGとかアクションとかのロープレが好き。
モンハンってストーリー薄くてひたすらモンスターを狩るいわゆる作業やん
なんかつまんないんよな


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんなんやろな。これ
同じ理由でスーパーマリオシリーズやゼルダシリーズもできなくなった。ストーリーなくてダンジョンだけじゃん。って


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
くっそわかる


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
任天堂ならFEとかピクミンやマリオRPGみたいな方向性がしっかりして変動していくゲームが良いんだよな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
それを何でアピールしたくなったんや?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
PSP時代も?



9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>7
PSPは喧嘩番長とかやってたな



10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
気になってちょっと遊ぶけどすぐ飽きるよな


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>10
そうやね。


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
GTA5もオンラインはガムみたいに長く楽しむものだから遊べずに、オフラインを楽しんでたわ。


異端かね


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゲーム自体に興味がないわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>13
最近そうかも


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
スプラトゥーンシリーズもオンラインありきだからつまらんかったな。とくに1,2は


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイモヤ


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんで


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
作業やから?


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>18
なんか世界が生きてるように感じない


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンハンは作り込みも凄くて面白そうっちゃそうなんやけどな。なんかな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゲームなんて全部作業なのに、なんで惹かれないんだろう



22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
モンハンはつまらんのよ。


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
なんで?これ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
着畝位加医火世鵜


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
感性がおっさんになっただけやろ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
生き物と戦ってるというより、ランダムに動くデータと戦ってる感が強くて萎える部分はある


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>29
それな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
一言で言うと、ディスク叩き割りたくなるっていうか


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ただのヤバい奴で草鬱病かも知れないから病院行っとけ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>33
躁鬱の診断あるで


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ワイも言うほど面白くないから適当に付き合って終わりやな


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
2Gか何かのチュートリアルでやめたわ
なんか無害っぽい草食動物を狩れ!みたいなミッション
抵抗もしてくれないし罪悪感に包まれて即売った


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
医者行け


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
生き物っぽくしてほしいよな。なんかじゃないと動物を〇したぜ!って気持ちにならない。例えば狩れるギリギリで肩で息したり、「ああ、死にそう」って動きしてくれんとつまらん


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
あんまり友達と遊んだことなさそう


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>44
中高引きこもりやで


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
興味なくても全然おかしくはないと思う


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
やらんでいいよ
自分も知り合いやってなきゃやってないし


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
友達にあわせてモンハン買ったこともあるけどつまらんかったわ
ないとはぶられるし


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今はインディーズにそういうゲーム多い気がする


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
友達いるかどうかか全てや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741078460
未分類