1:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
さすがに大谷差し置けるレベルの奴はいねえわ
ギリサッカーの何人かくらい
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
大谷のことを好きな人ばかりではないからな
ひるおびの連中もウンザリだろうな
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
角田は大谷より世界で有名とかいうトンデモデマは見かけるな
ホリエモンとかも言うてた
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>3
角田のレッドブル入りとかどう見ても政治絡みなのに実力だけでどうにかなったと騒いでいるほうがおかしい
モタスポならバイクの小椋のほうがよっぽど凄い
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>3
あれはそもそも角田特有のよく分からん例え話が変な方向で拡散されてもうたからな
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>3
50-50でgoogle検索数アスリート世界一になった時点でそんな主張とおせんやろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
スケボーの堀米とか、スケボー界ではめちゃくちゃ凄いんやろ?
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
いや、普通にいるだろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
フードファイターをアスリートと捉えるなら、菊池雄星曰くアメリカで1番知名度があるのは小林
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
野球が欧州でマイナーだとしても大谷レベルでトップオブトップで金の動きもある奴はさすがにおらんな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
大谷と同等ってウッズ、フェデラー、カリーやろ?
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
メジャースポーツのトップに立ってる日本人なんて歴史を遡ってもおらんからなあ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
需要と供給を理解してない自分が興味あること深掘りしたいならネットニュースやYouTubeでも見とけばええのに
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
スポーツとは言えんがイヨスカイとかエンタメの頂点でグランドスラムとった
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
野球アンチがしょーもないやつらを必死で持ち上げてて醜いわ
そいつら海外でも日本でも人気ないし
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>15
大谷さんは一部地域でしか有名じゃない定期
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
サッカーも異常な持ち上げ方されてるよな
日本で報道されてるレベルで毎試合攻撃の起点になれてたらビッグクラブがとんでもない大金で獲得するレベルの選手や
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
「大谷ばかり報道するな」って書いてるやつXにおるけど、そいつら最終的に大谷批判に移行するから面白いわwww
メディアが憎い→❌
大谷が憎い→⭕
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>19
次第に野球叩き始めて正体隠せなくなるからなw
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
報道(笑)
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
大谷と名がつくものはなんでもハイテンションで報道しとったからな
デコピンの犬種の飼い方講座とか
ワイでも置いてきぼりやったわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
プロスポーツでは錦織か村田諒太くらいやな
こいつらもトップではないけど
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
>>28
大谷クラスってなるとさすがに弱いわな
日本人がトップで活躍してるってなるとダンスとかそうなんやろけど日本ではマイナーなジャンルになりそうやし
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
Instagram
井上尚弥151.4万
錦織 52万
堀米 208万人
三浦孝太 228万人
髙橋藍 270万人
角田280万人
草
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
ザキヤマの番組でアジア圏でインタビューしたら井上よりも三浦の方が有名だったの草さわ
顔だけなのに
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
大谷は純日本人の男なのが効いてる
八村とかナオミとかなでしこJAPANも差別とかじゃなくて本能レベルで肌色とか性別で割引されてる
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
そもそも黒人だらけのNBAで黒人の八村がレギュラーだったら何なん?
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
堀米は金メダルの威光でギリギリポジられてただけで競技そのものへのイメージが終わってるからホルホル受けせんのやろな
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
マスコミ煽ってからのスコアレスドロー糞試合は草
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
大谷は特別だからな
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/28(金)
世界的に見たらどうでもいいんやろうけどWBCでより神格化したよな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743086361